ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
マーケティング・PR
学生インターン
622エントリー

on 2023/12/05

15,988 views

622人がエントリー中

グロースフェーズの花屋でマーケティングを担うインターン募集!

株式会社BOTANIC

東京
学生インターン
言語を活かした仕事

株式会社BOTANICのメンバー

上甲 友規

その他

Kotabe Erika

BOTANICの経営全般を担当。愛媛出身で田舎は農家。一橋大学を卒業後、AGC株式会社、国内戦略コンサルティングファームを経て、2019年2月にBOTANIC Inc.にジョイン こんにちは、代表の上甲です。 一緒に業界を盛り上げてくれる仲間を募集中です! 楽しく働きましょう!

なにをやっているのか

中目黒のオフィス横に店舗を構えています。実店舗運営は私たちの礎となっています。

2019にローンチした、「LIFFT」。各種メディアに日々取り上げられています。

株式会社BOTANICは、花き業界の新たなビジネスモデルの構築を目指して日々事業を行なっています。 開業して以来、業界に新しい風を吹き込むべく、多岐に渡り、試行錯誤を重ねてきました。 実店舗運営では、ウェディングやイベントの装飾、移動式花屋の開発、イベント出店、カフェとコラボレーションしたコンセプトショップの展開など、花と人が交わる場所作りを手がけています。 オンライン事業では、花の定期便(サブスクリプションサービス)をスタートし、業界内の流通と情報の改善に向けて活動を始めるなど、新たな販売チャネルの確立に挑んでいます。 2014年に中目黒の小さな生花店から始まった当社は、現在都内に生花店を3店舗運営しており、メンバーは30名程度まで増えました。「花や植物に関わる全ての人々を幸せにする」ことの実現に向けて、次のステージへ進んでいます。 これからは、「テクノロジー」を手段に、業界に一石を投じられるようなビジネスモデルを構築していきます。

なぜやるのか

実店舗から始まったこともあり、日々来店するお客さまや現場の想いを汲み取ります。

花一本一本の魅力を伝えるためには、既存の花屋モデルとは違ったアプローチが必要であると私たちは考えます。

人の心を動かす圧倒的な魅力を持つ花々。人の気持に応えて、花を束ねて届ける花屋の仕事。表向きは、華やかで美しい花き業界ですが、その裏側では、早朝から夜遅くまで働くことが当たり前の過酷な労働環境、そして、決して高いとは言い難い社会的地位などたくさんの課題を抱えています。 花のことを最も理解して、一人でも多くの消費者に届けるべき花き業界の人間が、役目を全うできていないのが現状です。それらの課題の多くは、既存の花き業界のビジネスモデルにあると、当社は考えています。古くからあまり進化を遂げてこなかった業界に一石を投じ、花や緑に携わる人が自分の仕事に誇りを持って働ける社会を目指します。

どうやっているのか

生花店「ex. flower shop & laboratory(イクス フラワーショップ アンドラボラトリー)」の上原店。

社内レクリエーションも様々企画されています!

現在の事業は大きく、4つに分けられます。 ■ SHOP事業 ・東京の代々木上原、中目黒、蔵前に3店舗の生花店「ex. flower shop & laboratory(イクス フラワーショップ アンドラボラトリー)」の運営 ・新ブランド「LIFFT(リフト)」のコンセプトショップの運営 ■ ONLINE事業 ・「ex. flower shop & laboratory」のオンラインストアの運営 ・”farm to vase”をコンセプトに定期便等を展開する「霽れと褻(ハレトケ)」の運営 ・フラワーD2Cブランドのオンラインストア「LIFFT」の運営 ■ DISPLAY事業 ブライダル、アパレル、飲食店、各種イベント、撮影での装花など ■ PLANTING事業 ・店舗・オンラインでの植物の販売 ・商業施設や住宅への植栽デザイン、メンテナンスなど 30名程度の小さな会社ですが、コンサル、IT、アパレル業界など、メンバーのバックグラウンドは多様です。今後は、テクノロジー面を強化すべく、マーケターやエンジニアの人員を拡充し、旧来型とは違った、未来の花屋像を目指しています。

こんなことやります

花屋でマーケティング?と思われるかもしれませんが、他の商材ではなく、花を選んでもらうためのマーケティングは、花屋にとってとても重要な活動の一つです。 一方で、これまでマーケティングを重視する花屋が少なかったことも事実としてあります。 BOTANICでは、花という情緒的価値の高い商材を扱いながらも、定量・定性的な分析をロジカルに行うことも大切にし、いかに満足度と信頼性の高いサービスを「感性」×「ロジック」でお客様に届けるかを追求すべきと考えています。 例えば…大切な人への贈り物を考えている消費者には、他のギフト商材ではなく、あえて花を選んでもらえるような商品を開発しないといけません。 そのためには、ユーザーニーズやトレンドの分析も必要ですし、またその商品の魅力を的確にお伝えすることが重要です。 また、デイリー用途では、例えば花の定期便(サブスクリプションサービス)において、 ・どのようなサービスがお客様の期待を上回り、長く使っていただけるサービスか? ・そのためにはどのように商品を改善し、どのような施策を打つべきか? を常に考え続ける必要があります。 BOTANICは、まだまだ発展途上の会社です。 0→1フェーズのマーケティングプラットフォームの構想段階から、1→10フェーズの実行・改善の段階まで、経営コンサルタント出身のメンバーのもとで、将来の花業界を支える仕組みづくりと実際の分析・実行・改善を行うことができます。 お花屋さんでマーケティング?という単純に興味がある方は、ぜひ一度お話ししましょう。 そして、マーケティングそのもの、消費者の心理や実際のデータを読み解いて仮説を構築したり、マーケティングの分析結果を実行につなげ、PDCAサイクルを回して…といったことに興味がある方も、是非ご応募ください! 【仕事内容】※以下内容のいずれかをご担当いただきます ■ブランド戦略策定・モニタリング ■プロモーション戦略策定・モニタリング ■商品・サービス開発 ■市場・消費者調査 ■ECサイト・LPの企画・運用 ■広告の企画・運用 ■SNSの企画・運用 ■オウンドメディアの企画・運用 ■O2O施策の企画・運用(店舗を活用したマーケティング施策の検討含む) ■CRM施策の企画・実行 ■新規事業起ち上げ、実行 【応募要件・スキル】 ■弊社のミッションへの共感(必須) ■上記仕事内容の経験(優遇) ■スタートアップでの経験(優遇) ■週4日以上の勤務(優遇)
4人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

花き業界をアップデートする会社、BOTANIC INC.

Kotabe Erika

【必読!】応募いただくフローリストの皆様へ

上甲 友規
その他

「霽れと褻」が届くまで

Kotabe Erika

株式会社BOTANICの他の募集

もっと見る
  • UI/UXデザイナー

    花サブスクのWebデザインを創る、UI/UXインターン募集!

  • COO候補

    COO候補!事業立案から人材マネジメントまで、CEOの右腕となる人を募集!

  • Webマーケディング

    グロースフェーズの花屋でのマーケティング担当者募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社BOTANIC
https://www.botanic.in

2014/04に設立

25人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都渋谷区東1-1-36 キタ・ビルデンス202

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.