ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
カスタマーサクセス
105エントリー

on 2019/09/29

3,256 views

105人がエントリー中

顧客の新しい時間を共に作るカスタマーサクセスWanted!

O: inc.

東京
中途
新卒

O: inc.のメンバー

鎌野 里樹

Web エンジニア

ストーリーを読む

人々の記憶、感情を設計出来るようなプロダクトが大好きです。 個人的に開発したり。

なにをやっているのか

Co:TEAM

「Co:TEAM」が可能にする最新のマネジメント手法「パフォーマンス・マネジメント」

Co:TEAM(コチーム)は、1on1やフィードバック面談、目標管理、人事評価を繋ぎ、メンバー定着率とエンゲージメントを改善し、個人の成長と組織の成果を融合させる「パフォーマンス・マネジメント」ツールです。https://coteam.jp/ パフォーマンス・マネジメントは日本ではまだ浸透していませんが、2014年にadobe社が体系化してから、北米中心に加速的に導入が進みつつありFortune500の30%が導入している、「NextOKR」とも呼べる最先端のマネジメント手法です。※「ノーレイティング」と呼ばれることもあります。 チームに発生する様々なズレを「マネジメント・HR・ヘルスケア」の各データから検知し、周囲の人たちが今困っているメンバーをサポートしやすくし、モチベーションや一体感を生み出します。 コロナ以降の変化が求められる労働環境において、どんな業界・組織においても、「これからのチームをつくりたい」と思われる方々にとって、スタンダードとなるサービスを目指しています。

なぜやるのか

O:のコンセプト 「MAKE YOUR BEST」

主に1on1・評価・マネジメントの課題を解決します

コロナが到来したことで、働き方が世界的に大きく変化しつつあります。 未来の働き方として、下記要素を重要だと捉える企業は増えてくるのではないかと考えています。 ①多様的 ②遠隔的 ③プロジェクト ④ジョブ型 そんな時代において、我々の掲げるミッションである「Make Your Best」を実践するために開発しているCo:TEAMでは、「目標(モチベーション)・フィードバック・モチベーション・体調のデータ」を抽出し、そのデータを基に、誰もがポテンシャルを引き出せる状態に周囲がサポートできることを目指しています。 まだサービスは発展途上ですが、「コロナ期のような過酷な時代にでも、一体感あるチームで立ち向かえる」チームを増やすことを目指しています。

どうやっているのか

チームビルディングはとても難しいですが1on1やフィードバック支援とそこから正しい評価につなげることでチーム強化を狙います

HR業界のリーダー、慶應義塾大学、東京医大の人事/HRやヘルスケアの専門家と一緒にサービスを開発しています。 「パフォーマンス・マネジメント」はNext OKRとして北米中心に普及しつつありますが、日本で他にサービス化をしている企業はなく、我々がその最先端を走っています。 メンバーが多くない分、個人に与えられる裁量は大きいですが、定期的な確認やフォローアップがあり、気を引き締めつつ責任感を持って業務に従事できます。 チームワークの成果を最大化したい人 対話のレベルを上げて、マネジメント能力を最大化したい人 生産性や健康にこだわりのある人 落合博満好きな人 温泉・サウナが大好きな人 オートバイが好きな人 プロレス好きな人 グルメな人、、、 ギラギラしたメンバーが待ってますのでぜひ!

こんなことやります

O:(オー)は体内時計/睡眠データを基に、従業員のメンタルヘルスや生産性を支援するスタートアップで、いま展開しているO:SLEEP(https://o-sleep.com/)では、「メンタルヘルス不調の早期発見」を睡眠データを分析することで可能とします。従業員本人の意識改革、現場と人事をつないで組織改善につなげます。 このシステムを利用する顧客の成功体験(Customer Success)を促進するミッションを、オンボーディング中心に担えます! 営業チームが契約獲得後の運用フェーズにおいて、各顧客の担当として現場課題に合わせた運用方法の提案をします! また、O.incはまだ構築に向けて悪戦苦闘している段階ですが、皆を引っ張れるCSリーダーが活躍できる場でもあります! ご応募お待ちしております
9人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

心理的安全性を保つための、チャット術。

鎌野 里樹
Web エンジニア

北極海に沈みながら、スタートアップとしての決意を固めた話。

鎌野 里樹
Web エンジニア

【社員インタビュー】選んだ道を正解にする。ダンサーとエンジニアどちらでもプロになる

進藤 純
マーケティング

O: inc.の他の募集

もっと見る
  • カスタマーサクセス

    1on1で生産性を高めるSaaSのカスタマーサクセス募集!

  • 法人営業

    NextOKRで、個人成長と組織の成果を両立させるSaaSセールス募集!

  • 法人営業

    部下理解によってマネジメントが楽しくなるサービスのセールス募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

O: inc.
https://o-inc.jp

2016/12に設立

16人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

153-0063 東京都目黒区目黒3丁目9−1 目黒須田ビル101

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.