400万人が利用する会社訪問アプリ
田中 晋太朗
1990年石川県金沢市出身。東京⼤学大学院情報理工学系研究科卒業。2013年7月にMist Technologies株式会社を設立し、P2P技術を応用したPeer-Assisted CDN及びマルチプラットフォーム対応動画プレイヤーの開発及び事業化に携わる。2018年10月株式会社ワンキャリアに入社し、技術開発部を統括。
東大時代の学生起業からワンキャリアCTO。これまでと違う視座
田中 晋太朗さんのストーリー
宮下 尚之
株式会社ワンキャリア 代表取締役。外資系消費材メーカー Mars Japan Limited にてブランドマーケティング業務に従事。経営企画室に異動後、M&Aやインターネットチャネル戦略の立案と実行を担当。2015年株式会社ワンキャリアを創業。
伊藤 涼
株式会社ワンキャリア インターン ディレクター ・webサービスの企画開発 ・要件定義 ・ワイヤー作成 ・デザイン作成 ・進行管理
上司も先輩もやめた。それでも僕がワンキャリアに残る理由
伊藤 涼さんのストーリー
オフィスではコミュニケーションが活発に行われており、至る所で議論が交わされています。
ワンキャリアのオフィステーマは「光」。「人に光をあてる」というメッセージをシンボルツリーとライン照明で表現しています。
2023年3月にオフィスを増床。エントランスに向かう導線はトンネルのような形状となっており、コンテンツ収録にいらっしゃるお客様からは好評です。
平均年齢は29.2歳。マネージャーやプロジェクトのリーダーにも続々と抜擢され、活躍しています。
2019年に実施したキャンペーン「#ES公開中」では、「受かるための対策」に莫大な時間を費やす就職活動のあり方に一石を投じるべく、「人気企業20社の選考を通過したエントリーシート(ES)」を都内各所で配布した。
2023年3月1日より、就活生が不安視する「面接」を透明化するプロジェクト「いきなり最終面接」を始動。現役の就活生2名が最終面接に臨み、合否結果とその理由を伝えられる様子に密着した。
会社情報