【仕事内容】
プレイングマネージャーとして、開発チームメンバーのマネジメントと開発実務をお願いします。
WEBメディア「ONE CAREER」のサービス開発はRuby on Railsを中心に行っており、その開発全般をお任せいたします。
【課題解決の技術的アプローチ】
ユーザーと企業の最適なマッチングを実現するために、ユーザーと企業、さらには大学やマーケットについてのあらゆる情報をデータベースに収集することで、マッチングの精度を高めています。
今後は、ビッグデータを解析するマッチングアルゴリズムを構築し、さらに精度の高いマッチングを目指します。
【具体的な業務】
・Ruby on RailsによるWEBアプリケーション開発
・エンジニアチームの組織作り、メンバー育成
・プロジェクト管理
・新規機能の要件定義、設計、開発
・既存機能のメンテナンス
・フロントエンドの実装 など
【技術環境】
・言語: Ruby, ReactNative, Javascript, HTML(HAML), CSS(Sass), Vue.js
・フレームワーク: Ruby on Rails
・データベース: PostgreSQL
・インフラ: AWS(Opsworks S3 RDS Route53)
・監視: Bugsnag, New Relic, Nagios, CloudWatch
・DevOps: CircleCI , chef
・コミュニケーション: pivotaltracker, Github, Slack
・構成管理: git
・コードレビュー: 随時2名以上で確認
・リリース: 毎週1回以上
【開発体制】
技術開発部は、リクルートやアドウェイズなどで経験を積んだ正社員エンジニア/デザイナー/ディレクター5名と、これまで様々な案件を手がけてきた10名ほどの業務委託エンジニア/デザイナー/ディレクターとで構成されています。
チームを率いるCTOの田中は、大学在学中に起業し、P2P技術を応用したCDNとマルチプラットフォーム動画プレイヤーの開発に携わった後、M&Aによりアドウェイズの子会社となり広告の全自動運用システムと動画配信システムの統合を行っていました。広範な技術的知見とともに、経営の観点も備えており、その両方の観点から最適な課題解決アプローチを判断することを得意としています。
かつて当社では、「納品のない受託開発」で知られるソニックガーデン社への委託によってサービス開発を行ってきましたが、現在では開発体制の内製化が進みました。
ソニックガーデン社は、高い技術力を持つエンジニア集団で、特にリーン/アジャイル開発に強みを持っており、現在でも引き続き「ONE CAREER」のサービス開発を支えていただいております。
彼らは、開発実務の一翼を担いつつ、外部アドバイザーとして開発におけるフィードバックを行っていただいているため、当社の開発チームに参画いただければ、外部の優秀なアドバイザーからの学び、スキルの向上を目指していただける環境となっています。
【業務環境】
原則的に0から業務環境を整えるので、貸与品のスペックのご要望にはすべてお応えします!
※特に指定がない場合のデフォルトスペックはこちら↓↓↓
・PC:最新verのMacBook Pro(メモリ16GB可)
※WindowsPCも必要あれば別途貸与します。
・ディスプレイ:フルHD1枚(EIZO FlexScan EV2451-R)
・椅子:ハーマンミラー Sayl Chairs
【応募資格】
[必須条件]
・サーバーサイドアプリケーション開発・運用経験もしくはスマホアプリ開発・運用経験
・Rubyでの開発経験
※但し、経験年数より経験の濃さやスキル、パーソナリティを重視します
[歓迎条件]
・サーバサイドアプリケーションに関する要件定義・仕様設計能力
・オブジェクト指向の理解
・WebAPIの設計構築経験
・自動テストを伴う開発経験
・スマートフォンアプリのバックエンド構築経験
・OAuth2などのオープンなプロトコルに対する経験や知識
・スクラムなどによるアジャイル開発の経験
・AWS, Herokuあるいは類似のクラウドサービスの利用経験
・エンジニア組織のマネジメント経験のある方
少しでも興味を持っていただけたら気軽に「話を聞きに行きたいボタン」を押して、会社に遊びにきてください。
カジュアルにお話しましょう!