ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
インターン
学生インターン
71エントリー

on 2022/11/17

4,018 views

71人がエントリー中

プログラミング×教育事業で実践型インターン募集!

エデュケーショナル・デザイン株式会社

学生インターン
言語を活かした仕事

エデュケーショナル・デザイン株式会社のメンバー

脇田真太郎

ストーリーを読む

Ai Hiratsuka

マーケティングマネージャー

ストーリーを読む

西村 信哉

セールス

水島 滉大

コンテンツディレクター

エデュケーショナル・デザイン株式会社 脇田です。 デジタル×教育の分野で事業展開しています! その前は、外資系広告代理店でセールス&マーケティングを担当しており、グローバル企業の様々な案件に関わってきました。 学生時代は、スタートアップ企業で10ヶ月のフルタイムインターン、ビジネススクール留学、バックパッカーとかなりアクティブに活動していたと思います。 当社では、新しいこともどんどんやりますが、それに合わせた新しい働き方も実践しています。出社義務もありませんので、満員電車の心配もありません。自由で楽しい働き方の延長線上に良いサービスがどんどん生まれてことを信じております!

なにをやっているのか

小中高校向けIT&クリエイティブ授業

小中学生向けプログラミングスクール事業

弊社は、「ライフスタイルとしての学び」の提供をミッションとし、最新テクノロジーを活かしたデジタル教育をお届けする会社です。 これからの時代、特に先進国に生きる私たちにとって、語学力を活かした国際的な感覚や環境への意識を持つことはもちろん、デザインやクリエイティブ、デジタル分野を学ぶということも、大変重要な教育です。 私たちは、生涯にわたり学び続けることができます。そして学ぶことで得た知識や経験など「目に見えない財産」は、決して失われることなく、人生をより豊かで魅力的なものに変えてくれると信じています。 何かを達成するためだけにとどまらず、日常の中に溶け込み、人生そのものを充実させる学び。私たちは、そんな「ライフスタイルとしての学び」を提供するEdTech Company として、多くの方々にとってより豊かな人生を築くお手伝いができればと考えています。 【弊社の事業一例】 ・デジタネ(小中学生向けプログラミングスクール事業 全国120拠点、海外 ベトナム・インドネシア・シンガポール) https://digitane.jp/ ・デジタネオンライン(上記オンラインコース) 21世紀の教養と言われている英語とプログラミングが学べる新感覚のオンライン学習コースです。 https://digitane.jp/online/ ・Tech Learner(小中高校向けIT&クリエイティブ授業) 2014年からの民間プログラミングスクールでのノウハウを活かした学校向けに授業サポート https://techlearner.jp/ ・to B事業 大企業と共にプログラミング学習コンテンツを開発したり、イベントを実施しています。

なぜやるのか

ビッグサイトで開催するIT教育最大の展示会EDIXにて

デジタルを駆使して学びを提供しています。

【弊社のビジョン】 人生にとって、「学び」は目に見えない財産であり、その学びという財産を現代のテクノロジーの力を駆使して多くの皆様に届けたいという思いがあります。 【事業を始めた経緯】 もともと代表が外資の広告代理店でマーケティング戦略を担当していましたが、大企業相手の大きな仕事より、直接的に社会貢献できる仕事をしたいと考えて事業を立ち上げました。そして、豊かな人生とはどんな人生かと自問自答を繰り返し、やはり”学び”の多い人生は間違いなく豊かであると確信に至りました。事業を立ち上げるに際して、「①直接的な社会貢献性が高い」、「②継続的な収益性が高い」、「③海外展開できる」という3つの軸を重要視し、教育への関心も高たったことから、その3点が満たせる可能性が高い『教育×デジタル』という領域を手がけております。

どうやっているのか

20〜30代の社員がメインとなって風通しの良い雰囲気です!

渋谷のオフィスはテラス席もあります

【弊社の事業の特徴】 「本質を突いている事業」であるかを常に意識しています。 プログラミングスクール事業(オフライン/オンライン)は、表面的にはスクールビジネスですが、本質的にはコンテンツビジネスです。そのため、コンテンツ力が一番の差別化のポイントだと言えます。ただ単に学習効果が高いコンテンツというだけではなく、同時にエンターテイメント性も高めている点がユニークです。楽しめるコンテンツの中に”学び”や”気付き”のポイントを上手に入れていく事で、継続性のある学びが生まれてきています。 Tech Learnerの事業は、まだまだアーリーステージですが、より多くの次世代人材にITやクリエイティブの学びを提供していくため、学校向けにカリキュラム作成/コンテンツ(教材)提供/講師派遣などを行っています。プログラミングの授業で学んだことが社会ではどのように活きるのかという本質を大事にしています。 【行動指針】 大きなビジョンを共有し、その目的に向かって各自が考えて行動します。また、設立当初よりリモート中心の働き方のため、自由と責任を前提としたセルフマネジメント能力が求められます。 【メンバー】 17名(東京・静岡) 会社は東京と静岡の2拠点ですが、リモートワークを推奨していますので別の場所でも相談可能です! 【魅力的な職場環境】 「ミネルバ大学的働き方」を実践しております!ミネルバ大学って何という方、ググってくださいませ! リモートワークもずっと前から普通に実施しているため、今年も働き方に混乱はなく業務進行できています。 オフィスはありますが、出社時間の制約はありません。オンラインツールを駆使しながらスピーディーかつ自由に進めています。そのため、平日昼間にジムや美容院・病院に行く事も可能です。自由に働きつつも事業成長は確実にしており、YoY160%以上を達成しております。 【手当て】 ・WiFi手当て リモートワーク前提で働いていますので、WiFi手当てを支給しています! ・カフェ手当て リモートワーク前提で働いていますので、カフェ手当てを支給しています! ・ウェルネス手当て 健康的に働いていただけるようジムやヨガ教室などに使っていただける手当てを支給しています! 【使用ツール】 コミュニケーション:Slack, Notion, G Suit ミーティング:Zoom

こんなことやります

当社のデジタル教育事業の各サービスに携わってくれるインターン生も募集しております! マーケティング、営業、システム開発、コンテンツ開発など、ご自身が興味のある分野で本気のインターンシップを経験してみませんか? 代表の脇田は、学生時代にETIC 6期生として10ヶ月間のフルタイムインターンシップの経験者であるため、インターン生の気持ちも理解した上で濃密な経験をしていただけるよう心がけています。 【歓迎するスキル・経験】 ・大学の勉強以外で面白い経験をしていればなんでも (留学経験、バックパッカーとしての経験、学外活動など) ・英語力 【身につくスキル、経験】 ・セルフマネジメント能力 ・スタートアップのスピード感あふれる業務進行 ・ビジネスコミュニケーション能力
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【CTOインタビュー】「何のためにやるのか」を考え続ける

Keiko Nishida
フロントチーム

〜テキストコミュニケーションを円滑にするコツ〜押さえたい5つのポイント

Keiko Nishida
フロントチーム

エデュケーショナル・デザインってどんな会社?

Keiko Nishida
フロントチーム

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

エデュケーショナル・デザイン株式会社
http://www.educationaldesign.jp

2013/01に設立

22人のメンバー

  • 海外進出している/

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.