400万人が利用する会社訪問アプリ

  • その他
  • 8エントリー

内定先に満足しきれない学生、ナイモノ代表とランチしながら話してみませんか?

その他
8エントリー

on 2018/09/30

1,528 views

8人がエントリー中

内定先に満足しきれない学生、ナイモノ代表とランチしながら話してみませんか?

オンライン面談OK
新卒・学生インターン
新卒・学生インターン

霜田 孝太

株式会社ナイモノ代表取締役 大学卒業後、当時営業コンサルティング会社として唯一の上場企業に入社。 6年間、採用領域の営業や、営業課題の解決に取り組む。 2013年6月に独立し、株式会社ナイモノを設立。 地方学生と成長企業のマッチングサービス「ジョーカツ」の運営、フリーHR事業主のための「STONE CIRCLE」の運営、新卒採用・中途採用支援事業 採用コンサルティング、採用ブランド構築、採用業務のアウトソーシングなどを担う。 「挑戦者側から、社会をおもしろくする。」をモットーに日々躍進。

「挑戦している時が1番楽しい」地方就活生を支援する“ジョーカツ”爆発的成長の裏側

霜田 孝太さんのストーリー

Nakahashi Mai

採用支援から社内PCのパーツ増設までいろいろやります ■経歴 2007年4月 セレブリックス・ホールディングス株式会社(現 株式会社セレブリックス)に入社 コンサルティング事業本部 総合企画部⇒採用開発グループに配属され、様々な企業の人事代行業務(RPO)を主軸とし、グループの売上・数字管理・請求業務や、企画書や分析資料作成、複数の人材業界大手企業の代理店業務、リクナビやマイナビなどの就職ナビサイトの掲載関連、進捗・入稿管理全般などを兼務 2013年9月末 セレブリックスを退社。セレブリックス入社以来、 チーム仲間であり業務パートナーだった霜田が立ち上げた株式会社ナイモノに同10月より入社。 現在は引き続きRPO事業や代理店業務の他、ナイモノの主軸となるジョーカツ事業で運営チームの統括、社内のPCやモバイルなどのデバイス管理やセキュリティ部門、その他事務全般なんでも屋を担当しています。(趣味のカメラで時々撮影担当)

山東 瑞稀

ジョーカツ 運営チーム イベント運営・学生集客・シェアハウス管理・インターン生マネジメントなど…幅広く担当。 サービス運営に必要なことは、なんでも挑戦する。 学生様・企業様、双方に寄り添った、あたたかいサービスを目指す。

株式会社ナイモノのメンバー

株式会社ナイモノ代表取締役 大学卒業後、当時営業コンサルティング会社として唯一の上場企業に入社。 6年間、採用領域の営業や、営業課題の解決に取り組む。 2013年6月に独立し、株式会社ナイモノを設立。 地方学生と成長企業のマッチングサービス「ジョーカツ」の運営、フリーHR事業主のための「STONE CIRCLE」の運営、新卒採用・中途採用支援事業 採用コンサルティング、採用ブランド構築、採用業務のアウトソーシングなどを担う。 「挑戦者側から、社会をおもしろくする。」をモットーに日々躍進。

こんなことやります

こんにちは。こばやしです。 現在、ナイモノではジョーカツ事業の急成長に伴う会社の拡大に合わせて新卒採用を積極的に行なっています。 20卒はもちろん、まだまだ19卒の方ともお会いしたいと考えています。 ・内定はもらったけどこの会社で本当に大丈夫かな? ・公務員試験や教員試験から一般就職に切り替えて最近就活を始めた ・内定式に参加してみたら同期や会社の雰囲気に少し違和感を感じてしまって就活再開を検討中 ・留学から帰ってきて最近就活を始めた ・ずっと就活は続けてきたけどビビッとくる会社に出会えていない ・就活は終えたけど、ナイモノ代表の霜田面白そうだから話をしてみたいorナイモノの事業内容に興味があるor最後の半年インターンできる会社を探している などなどさまざまな19卒の学生さんがいらっしゃると思います。まずは選考に進むか決める前にぜひランチでもしながら代表の霜田とフランクに話をしてみませんか?「話を聞きにいきたい」からエントリーお待ちしております! <霜田プロフィール> 株式会社ナイモノ代表取締役 大学卒業後、当時営業コンサルティング会社として唯一の上場企業に入社。 6年間、採用領域の営業や、営業課題の解決に取り組む。 2013年6月に独立し、株式会社ナイモノを設立。 地方学生と成長企業のマッチングサービス「ジョーカツ」の運営、フリーHR事業主のための「STONE CIRCLE」の運営、新卒採用・中途採用支援事業 採用コンサルティング、採用ブランド構築、採用業務のアウトソーシングなどを担う。 「挑戦者側から、社会をおもしろくする。」をモットーに日々躍進。
8人がこの募集を応援しています

8人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK