!!!NEW!!!
▼「Ruby」の開発者、まつもとゆきひろ氏を技術顧問として迎えます
代表者である元千葉大学病院心臓外科医・元在宅医療クリニック院長の明石英之(CEO)をはじめ、元キーエンス・リッチメディア・ねこじゃらし役員の木村芳朗(COO)、元アクセンチュアや英国WPPグループ・ディレクターのチャンドラ・ヴィスワナサン(CDS)など、業界のエキスパートが中核的なリーダーシップメンバーとして参画しています。
【今回はビジネス拡大に伴い、エンジニアリングのスピードを加速させるプロダクトマネージャー/PMを募集します。】
現在、B2B2Eにおいて健康経営やコラボヘルス向けの日本を代表するサービス「Medically」と、健康保険組合向けSaaS「Medically クラウド」を開発しています。
① Medically
提携する健康保険組合に所属している組合員さんに対して、遠隔診療を実現するプロダクトです。忙しいビジネスマンでも隙間時間を見つけて診療を受けることができます。また、オンラインで診療するコロナ禍において、院内感染のリスクを減らしながら、各健保の組合員さんの健康をサポートしています。
② Medically クラウド
皆様の健康を支える健康保険組合を支えるプロダクトです。
日本は国民皆保険制度があるからこそ、病気のときや事故にあったとき、個人の高額な医療費を軽減できます。ただ、この制度を支えている健康保険組合の財政は非常に厳しい状況で、存続の危機を叫ばれている健康保険組合も少なくありません。そんな健康保険組合を救うプロダクトが、この「Medically クラウド」です。詳細に関しては面談の際にぜひお話しさせてください!
参考URL:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000028313.html
サービスHP:
https://www.medically.com/union/cloud_1/
この二つのサービスの他にも、"本気で" 未来の医療をつくるために様々な事業が立ち上がっています。しかし、現実を見てみるとエンジニアサイドで舵取りをする人がいません。ビジネススピードの速さに、開発スピードがついていけていません。だからあなたの力が必要です!
「Medically」「Medically クラウド」を一緒に成長させたい!と思っていただけた方はもちろん
「Medically」「Medically クラウド」の話をもう少し聞いてみたい、と思っていただいた方でもご応募お待ちしております。弊社COO木村から直接、事業についての説明をさせていただきます。
職種の詳細は下記をご参照ください。
___________________________________________
急成長スタートアップで開発チームをリードしてくれるようなメンバーを求めています。
▼業務内容
・弊社システム「Medically」「Medically クラウド」における開発・運用等をマネジメントして頂きます
▼必要条件
・弊社のミッション・バリューへの共感
・システム開発のプロジェクトマネージャー・リーダー経験5年以上
▼歓迎条件
・要件定義からテストまでのシステム開発実務経験
・システム開発プロジェクト管理経験
・システム運用経験
・エンジニアの採用経験
・AWSの各種サービスを活用した経験
▼求める人物や雰囲気
・急成長する組織をさらに拡大させたい方
・新しいデバイス/ツールなどに興味を持ち、キャッチアップが出来る方
・明るく、元気で、コミュニケーション能力が高く、向上心のある方
・大胆にチャレンジし、多くの失敗から学べる方
・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方