<職務内容>
WEBサービスを中心に、要件定義から開発、設計、運用保守などの業務を担っていただきます。
Web系のアプリ、サーバーサイド、システム開発のみならずネイティブアプリ開発など、多種多様な開発案件が数多く寄せられているため、あらゆるタイプの開発に挑戦することができる環境です!
あなたの経験やスキルに応じたプロジェクトをどんどんお任せします。
社内には技術力のある社員がいます!困った時にはすぐに相談できる環境がありますので、その点もご安心ください!
また、MSP事業部の凄腕インフラエンジニアとの共同プロジェクトや情報交換をする機会も多く開発者としての幅を広げることができます。
< 開発言語>
・PHP (Laravel/CakePHP3など)
・React, React native(JavaScript/typescript)
※データベース等、その他の開発環境は案件によって柔軟に対応
< 必須条件>
- PHPでのWebサービス開発・運用経験のある方 (3年以上)
-Laravel/CakePHP2/3のフレームワーク経験のある方
<歓迎条件>
-開発時にUnitTestを書いている方
-CI/CDを回した経験のある方、大歓迎
(CI=継続的インテグレーション、CD=継続的デリバリー)
<開発チームの雰囲気>
-技術の選定基準や実装方針などはチームメンバーで話しながら決めていきます
-新しい技術は積極的に取り入れていきます
-社内は余裕のある空間なので、それぞれが集中できる場所に移動したり適度に休憩をとったり、自由度高く働くことができます
【一緒に働くチームメンバー、渡辺はこんなひと】
■主な著書
- 『Ansible徹底入門』(共著、翔泳社刊) 2017/2/17発売
- 『CakePHPで学ぶ継続的インテグレーション』(共著、インプレス刊) 2014/9/19発売
etc…
■コミュニティ活動
- PHPカンファレンス東京 実行委員(2009〜)
- 明日の開発カンファレンス 実行委員(2017〜)
- PHP Matsuti青年団(2010〜2013)
- CakeMatsuti青年団(2009)
■最近の登壇
- CloudEXPO 2018春 ニフクラブース内セッション - 今更聞けないDockerの基礎と開発環境での活用
- 第120回 PHP勉強会@東京(2018/1/31) LT - Web App for Containersのはなし
- PHPカンファレンス東京2017 登壇 - PHPでもserverless framework!?
- ニフクラセミナー(2017/8/1) - 開発現場へのDevOps導入を実現する方法とは?
- PHPカンファレンス関西2017 登壇 - PHPでもサーバーレスしたい
- 明日の開発カンファレンス2017 登壇 - 開発フローで見る現場を支えるツールたち
etc…
■くわしいプロフィールはこちら
https://www.wantedly.com/users/77815630
私服でOKなので、まずは気軽にオフィスに遊びに来ませんか?
ご応募、お待ちしています!!!