株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、
・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」
・知的生産共有ノート「 Helpfeel Cosense 」
・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」
というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。
その中でもHelpfeelは、iPhoneの日本語入力システムの開発担当者(弊社テクニカルフェロー)が発明し特許を取得してた革新的な技術である意図予測検索にもとづいており、98%の検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、75%のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。
現在は業界を問わず様々なトップブランド約500サイト以上に導入されています。
カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、長期的にはSalesforceのような圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めており、主力のHelpfeel事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。
2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。
継続して、事業や組織拡大をさらに加速頂ける人材を募集します。
本ポジションはビジネス組織のマネージャー候補として、下記のいずれかをミッションとして従事いただきます。
■具体的な業務内容
営業部マネジメントに必要な「営業力、育成力、モチベーション管理、案件管理、目標管理」を包括的にご対応頂きながら、下記業務を主にお任せいたします。
・売上目標管理
業績目標を達成するために求められる所属チーム又は所属部門における数字責任をお任せします。
・セールス・イネーブルメント
組織拡大のための基盤づくりやセールス組織の人材開発の企画・運営業務をお任せします。
・部門連携の窓口
中長期的な売り上げ拡大に向けて、他部署との連携を行いながらアップセル/クロスセル、新サービス/機能の立ち上げ等をご担当いただきます。
※選考を通じて、上記いずれかのメインとなる役割を定め、オファーをいたします。
■関連記事
・フィールドセールスメンバへの当社ブログ内インタビュー記事
https://corp.helpfeel.com/post/field-sales
・インサイドセールスメンバへの当社ブログ内インタビュー記事
https://corp.helpfeel.com/post/inside-sales
▼必須スキル
・営業部署で管理職(課長職など)のマネジメントの経験をお持ちの方
・20名以上のマネジメント経験
・部門管理全般(営業予算、営業戦略の策定、実行管理)
・BtoB商材のセールスご経験、ご実績をお持ちの方
▼歓迎スキル
・複数部門との協働が多いことから、オープンマインドでフットワーク軽く動くことができる方
・Salesforceを活用して、部門管理を実施していた経験
▼以下内容にあてはまる方、ぜひお待ちしております!
・組織・人材開発施策やプログラムを通じて、組織力を向上させることに強いやりがいを感じる方
・多種多様なバックグラウンドを持つ人間を尊重でき、チームワーク/コラボレーションを通じて大きな成果を残していきたい方
・複雑な事象を整理、体系化してプログラムとして提供することが得意な方
・複数部門との協働が多いことから、オープンマインドでフットワーク軽く動くことができる方