ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
カスタマーサクセス|名古屋
中途

on 2025/05/16

77 views

0人がエントリー中

共に成長!チャレンジ歓迎!自治体と地域を支えるカスタマーサクセス

バイザー株式会社

愛知
中途

バイザー株式会社のメンバー

粥川 悦雄

バイザー株式会社 取締役 CTO

田中 優子

自治体ソリューション部 サポート課 マネージャー

車のCADのヘルプデスクから、IT業界のキャリアをスタートし、現在は、自治体系のシステムを開発しながら、CTOとして技術戦略の策定や開発チームの組織強化、新しい技術やトレンドの研究・導入などを行っています。

なにをやっているのか

▍バイザーについて 私たちは、全国の自治体・教育委員会などの公益性の高い現場で利用される「情報発信ソリューション」を提供するITサービス・プロバイダです。 ▍事業の特徴 ・公共分野、準公共分野で利用される情報発信ソリューションの提供 ・地域課題の解決に向けたサービスの企画、開発、運営 ▍主要サービス 『Locas(ローキャス)-Local connections accelerate system-』 地域の連携を加速するシステム 住民全体への広報・防災、教育現場での連絡手段、自治会・町内会の地縁団体の運営支援等に利用されています。地域における「情報共有機能の強化」と「人々のつながりの強化」を促し、地域の様々なステークホルダーの連携を加速させます。 ▍サービスラインナップ ・住民向け一斉情報配信システム『すぐメールPlus+』 自治体から発信される大切な情報を地域に住む“全ての人”へ届けるための一斉情報配信システム。メール、LINE、電話、SMS、FAX、各種SNS等へ簡単ワンオペレーションで一斉配信を可能にします。 ・教育現場向け連絡システム『すぐーる』 学校-家庭-地域をつなぐ連絡システム。教育現場で行われている様々な連絡方法を集約することで、教職員・保護者の負担軽減と地域学校協働活動の取組を支援します。 ・協働のまちづくり体制構築システム『グッドシティ』 協働のまちづくりのための地域コンテンツを管理するシステム。 地域のステークホルダーの関係性づくりを構築し、住民・ソーシャルキャピタルと連携した、自走可能なコンテンツ運営をすることができます。 ・自治会・町内会運営支援システム『CHIKUWA!』 自治会・町内会運営のデジタル化を推進する運営支援システム。電子回覧板、アンケート、グループ掲示板等、円滑な団体運営に必要な機能を、誰にでも簡単に使えるような形で実装しています。

なぜやるのか

▍MISSION 「情報発信ソリューションで誰もが居場所を感じられる地域を支える」 私たちは全国の自治体様に対して情報発信ソリューションを提供することにより、地域に“安心”で“快適”で“幸せ”な居場所を増やす取組を支援してまいります。 ▍VISION 自治体とSC(Social Capital)への情報発信ソリューションの提供を通して、地域における「情報共有機能の強化」と「人々のつながり強化」を支援します。 ・自治体、地域コミュニティへ情報発信ソリューションを提供 ・協働のまちづくりに関する取り組みを支援 ・情報発信ソリューションによる地域課題の解決に積極的にチャレンジ ▍VALUE 「EPICs(エピックス)」は、私たちが掲げる⾏動指針です。 ・Enjoy  これから起こる価値観の変化、社会構造の変化を前向きに受け止めて楽しもう。 ・Positive  顧客との価値共創を強く意識し、積極的で聡明な行動を起こし続けよう。 ・Improve  初心に戻り、これからの時代に求められるスキルが何なのかを追求しよう。 ・Contribute  急速な変化の中で取り残されそうな人に気をかけ、ソリューションを進化させよう。 ・speed  スピード感を持って仕事に取り組もう!

どうやっているのか

▍働く環境 出社・在宅のハイブリッド勤務です。 ※正式なリモートワーク制度はありませんが、柔軟な働き方として週3日程度の在宅勤務が認められています。 メインのコミュニケーションツールはTeamsを用い、日々情報共有を意識して業務を進めています。 ▍評価制度について ・成果評価  仕事の成果や仕事のプロセスを評価します。上長と相談のうえ、期初に目標設定を行います。 ・基礎能力評価  当該等級に求められる基礎能力にもとづき、自身の行動発揮度合いを期末に評価します。 ▍スキルアップ支援制度 ・推奨資格取得費補助制度  推奨資格取得時の費用補助が受けられます。 ・書籍購入制度  業務や事業内容に関わる書籍購入費用の補助(上限あり)が受けられます。 ・階層別研修制度  等級、役割に合わせたビジネススキル向上のための階層別研修が受けられます。 ▍社内イベント 部署を超えた交流を目的としたイベントが定期的に開催されます。任意参加です。 ・CRランチ  会社負担で小規模グループごとのランチ会を実施。普段業務で関わりが少ないメンバーとも交流することができます。 ・CRイベント  ボルダリング、ボッチャなどのスポーツイベント ・季節のイベント  ハロウィンイベント/クリスマスイベントなど

こんなことやります

▍募集背景 事業成長・組織拡大に伴う採用募集です。 昨今における私たちの社会は、少子化や災害対策などをはじめとした多くの地域課題を抱えています。私たちは複雑化する地域課題をITソリューションによって少しでも多く解決するため、複数のサービスを提供しています。 サービスの拡大にともない、より詳細な顧客の課題分析・調査・サポートなどを行っていただける方を募集しています。 ▍募集職種 ゼロから創り上げる喜びを!顧客の成功体験をデザインする「カスタマーサクセス・イノベーター」 自社サービスの導入サポート、ヘルプデスク、カスタマーサクセスに関する業務に携わっていただきます。 導入サポートから活用支援まで、長期にわたり顧客に寄り添うことができます。 また、顧客要望を拾い上げプロダクト開発側へのフィードバックも行い、サービスの継続的改善にも関わっていただきます。 立ち上げフェーズだからこそ味わえる、大きなやりがいと成長機会がここにあります。 私たちと一緒に、新しいカスタマーサクセスの形を創り上げていきましょう! 【職務概要】 ・顧客の課題解決型サービス導入支援、導入後の継続的な活用支援 ・顧客毎の解析レポート作成 ・不具合や要望の一次受付(開発メンバーへ不具合の引き渡し、不具合の調査) ・開発チームと連携してプロダクトを改善 ・カスタマーサクセスのKPIプロセス設計等へのチャレンジも可能 【このポジションの魅力】 ・顧客支援で感じる達成感 ・サービスの改善、改良に直接関わることができる ・サービスの拡充、成長を感じながら多様なスキルを習得できる ▍キャリアアップ 入社後は、顧客担当として経験を積んでいただき、その後は、カスタマーサクセスチームリーダー、マネージャー、または、より専門性の高いカスタマーサクセスコンサルタントなど、ご自身の志向とスキルに応じたキャリアパスを描けます。 ▍必須要件 ・名古屋のオフィスに出社可能な方※ ・基本的なPCスキル(Word,Excel,PowerPointの基本的な操作が可能) ・社会人経験1年以上 ※正式なリモートワーク制度はありませんが、柔軟な働き方として週3日程度の在宅勤務が認められています。 ▍歓迎要件 ・市役所や学校といった公共機関に関係する環境での就労経験 ・ITサービスの導入、活用の支援を行った経験 ・自社または顧客の業務改善提案や推進を行った経験 ・カスタマーサポート/カスタマーサクセスの実務経験 ・IT企業でのソリューション営業などの顧客対応業務経験 ・IT関連の資格や知識をお持ちの方(G検定、ITパスポートなど) ▍求める人物像 ・課題意識を持ち、自ら考え、解決に向けて行動できる方 ・顧客と丁寧にコミュニケーションを取り、信頼関係を築ける方 ・データ分析やプロセス改善に興味があり、積極的に取り組んでいきたい方 ・チームワークを大切にし、将来的にはチームをまとめていくことに挑戦したい方 ▍選考フロー 1.カジュアル面談 2.書類選考 3.一次面接(オンライン) 4.最終面接(対面)+Web適性検査 ◎まずは気軽にカジュアル面談でお話ししましょう!エントリーお待ちしています。
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【懇親会】各部署内の親交を深める懇親会を開催しました!

黒宮 愛理
営業部

【SDGs Contribute Project】地域課題解決に向けた取組みの紹介(Vol.1)

西村 もえみ

【CRイベント】カードゲーム・ボードゲームイベントを開催しました!

黒宮 愛理
営業部

バイザー株式会社の他の募集

もっと見る
  • 名古屋│コーポレートライター

    コーポレートブランディングを高める!多様なコンテンツに携われるライター募集

  • 官公庁・学校関連|ヘルプデスク

    名古屋|経験がなくても挑戦できます!自治体・学校向けヘルプデスク募集

  • カスタマーサクセス|名古屋

    地域をITで繋ぐ!カスタマーサクセスで社会貢献

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

バイザー株式会社
https://www.visor.co.jp

2007/01に設立

78人のメンバー

愛知県名古屋市中村区名駅南2-14-19 住友生命名古屋ビル5F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.