ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
公認会計士アシスタント(中途)
中途
1エントリー

on 2025/04/10

27 views

1人がエントリー中

経験者募集 公認会計士アシスタント|医療機関の幅広い税務会計業務をお任せ!

株式会社G.CFACTORY

東京
中途

株式会社G.CFACTORYのメンバー

山口 和真

その他

ストーリーを読む

金子 隆一

その他

ストーリーを読む

飯田 光

その他

横田 圭吾

その他

取締役(税理士法人G.C FACTORY 代表社員) 医療機関専門の税理士法人にて医科、歯科の開業支援、医療法人顧問、法人成り等の支援を実施。その後、医療コンサルティング業界国内最大手の税理士法人にて、病院の経営顧問、会計・税務顧問、病院・介護事業所の事業再生業務、病院のM&A業務、医療法人の事業承継業務、組織再編、財務デューデリジェンス業務等に従事。2019年G.C FACTORY会計事務所を創業し、2020年に株式会社G.C FACTORY創業。2022年1月税理士法人G.C FACTORY設立。九州大学理学部卒業(大学院法学専攻 医療法人の税務論文執筆)

なにをやっているのか

オフィスエントランス

最善の経営支援を行うG.C FACTORY

「最善の経営支援を通じて、良質な医療機関の創出に貢献すること」を理念とし、医療機関に特化した経営コンサルティング会社として2020年4月に設立しました。令和の時代に生まれた企業として、常に最先端の技術を取り入れる視点をもちつつも、一つひとつの仕事、一人ひとりのお客様に対して、当事者のように誠実に向き合い、想いをもった医療従事者が、より医療に集中できる時間と環境を生み出していけるよう、必要不可欠な存在になっていきたいと考えています。 G.C FACTORYとはGood Company Factoryの略で、意味は「良い会社を創る工場」です。またCompany には「仲間」という意味もあり、仕事を通じて良い仲間を生み出していきたいと思っています。 G.C FACTORYの事業は、M&Aをはじめ、コンサル型の質の高い開業支援と開業後の継続的な運営支援を組み合わせることによって一気通貫で切れ目なく末永いお付き合いをさせて頂くことが可能な体制を整ていることです。長期的な視点で私たちのご支援が医療機関の成長の一助になり、地域医療への貢献につながると考えています。 医療機関の「経営」課題に向き合い、1件1件を解決することにより医療機関の更なる成長や拡大に寄与し、ヘルスケア領域における経営支援のリーディングカンパニーを目指していきます。

どうやっているのか

毎年恒例夏のイベントBBQ

「楽しむこと」を大事にしてます!

現在、コンサルタントとバックオフィススタッフ合わせて75名(2025年4月時点)のメンバーが在籍しています! 年齢層は20代前半(新卒)~40代前半、様々なバックボーンをもったメンバーです。 これまで培ってきた経験は皆それぞれですが、メンバーがひとつ屋根の下、組織として前向きに取り組めている理由には共通の価値観が4点あります。 1.誠実であること 2.思いやりの心を持つこと 3.大きな夢を持ち、挑戦と成長を続けること 4.楽しむこと 仕事への取組みにあたって私たちに欠かすことのできない大切な考えです。 ・誠実であることとは、 「1案件1案件ごとに真面目に真心をもって取り組むことができたかどうか」、 「売上だけではなく、お客様の満足に値するサービス提供を続けられたかどうか」 ・思いやりの心をもつこととは、 「チームのメンバー、連携先関係各社やお客様に対していかなるときも思いやりの心をもって接することができたかどうか」 ・大きな夢を持ち、挑戦と成長を続けることとは、 「5年後、10年後の自己の目標(業務的な)を掲げて業務をしているか」、 「自身の成長に繋がる、新たな業務に、主体的に挑戦をすることができたか」 ・楽しむこととは、 「厳しいなかでも明るく、楽しさを見出しながら業務へ取り組むことができたかどうか」 【当社の特徴】 (1)人・雰囲気が良い メンバーは前向きで思いやりのある社員が集まっています!できないことを咎めるのではなく、どのようにすれば改善できるかを考えられるメンバーだからこそ良い雰囲気・文化ができています。 (2)働きやすい職場環境 ・家庭との両立しながらお子様の行事など考慮した働き方も可能◎ ・クラウド会計を採用しているため在宅も相談可能◎ スタッフの皆様が幸せになれる会社を目指しており仕事とプライベートを充実させていただきたいと思っています。 ・毎月の研修により、スキルアップができる環境です (3)風通しのよさ 税理士が30代と若くコミュニケーションがとりやすく、ITを活用して業務を効率よく進めています。 会社はスタッフ皆のものであり、皆で良くしていくものと考えているためスタッフの皆様の意見を大切にしています。 【GCの会計アシスタントの方の特徴】 ・ホスピタリティが高い! ・改善意識が高い! ◎平均年齢:33歳 ◎年代比率:20代28%、30代45%、40代27%

こんなことやります

この度、公認会計士アシスタントとして、早期に活躍頂ける方を積極募集しています! 正社員募集となり、フルタイム・時短勤務相談可能です! ■具体的な業務 ・買収監査の補助 ・DD(デューデリジェンス)の補助 ・データ入力作業  ・資料作成 etc. ご経験に合わせて幅広い業務をお任せします! ■業務補足 ・会計ソフトは「マネーフォワード」を使用 ・税務申告ソフトは「達人」を使用 ・研修制度あり  ※動画研修をご用意しておりますので、入社後も安心して働ける環境を整えております! 【必須条件】 ・PCスキル(Excel:フィルタ機能、Vlookup関数、ピボット)をお持ちの方 ・決算書が分かる方 (資格の有無は関係ありません◎) 【こんな方大歓迎です】 ・PowerPointスキルをお持ちの方 ・経理業務経験のある方 ・会計・財務知識を生かしたい方 ・会計士目指している方 ・税理士法人、監査法人のご経験がある方 ・医療業界への貢献度を日々感じながらアシスタント業務に取り組みたい方etc. 【活躍しているメンバー】 ★30~40代のメンバーにご活躍いただいております★ 元々、監査法人や税理士法人でキャリアを積み、お子様が大きくなり、経験や知識を生かして仕事復帰された方多いです! G.C FACTORYならではのカルチャーや働く環境について特長的な「4つ」をご紹介します。 【その1】社内研修 研修へかなり力を入れて行っております! コンサルティングを行う当社では、「人」の成長が「クライアント」への価値提供へ直結すると考えております。毎年、新卒研修や半期に一度の全体研修で、メンバーの発表の機会を儲けております。 発表後、今回の振り返りや気づきについて、ひとりから感想を話してもらい、代表メンバーや先輩写真からも良かった点や、今後の課題として「伝える、伝わるプレゼン」についてフィードバックを行います! 新卒のほか社員全員にとっても初心に返る機会にも繋がっています。当社のカルチャーとして全員参加型の研修をこれからも有意義な共有の場にしていきたいと考えています。 【その2】メンター制度 社員が気軽にいろいろなことを聞けて、相談できる環境を整えていくことが、気持ちよく働けることに繋がっていくと考えています。そこで、弊社では所属する上司とは別に、新入社員1名につき、先輩社員1名が相談役として「メンター制度」を設けています。初めての職場で新人が一人悩むことがないようにサポート体制を整えています! 【その3】リファ採!(リファラル採用制度) ベンチャー企業として成長中の我が社でございますが、さらに仲間をお迎えし、より一層GC(GOOD COMPANY)になるべく、社員紹介によるリファラル採用(通称:リファ採)制度を設けています。 元々、社員の繋がりを通じて仲間を迎える機会に恵まれてきた弊社ですが、社内から紹介が出るカルチャーをより高めていきたい、社員が紹介したくなるような会社を社員皆んなで創っていきたいという想いから、今年制度として創設されています。新たなご縁も生まれ、これからご一緒できる日が待ち遠しいです! 【その4】G.C Friday★ 社員の交流する機会を「GC Friday★」と題して、毎月1回金曜夜に任意参加で開催しています。お互いのことを知り、より一層仕事をしやすく生産性向上効果も期待し、普段接点の少ない人ともコミュニケーションを図ることを目的としています。チーム対抗のゲーム大会(ジェンカは相当盛り上がります!)をはじめ、新しい社員の自己紹介や嬉しいニュースがあればお祝いをしたり、とても暖かくホッコリとした時間になっています。 最後に、私たちG.C FACTORYには新卒をはじめ、20代~40代まで様々なバックグラウンドをもったメンバーが在籍しています。これまで培ってきた経験は皆それぞれですが、「会社が大切にしていること」を共有しているため同じ方向にむけて取り組むことができています。
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    横田 圭吾さんの性格タイプは「コマンダー」
    横田 圭吾さんのアバター
    横田 圭吾その他

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    【G.C FACTORY社員インタビュー】1年で3年分の成長!? 新卒入社1年で大活躍の青木さんにお話しを聞きました!

    坂本 理恵
    コーポレート・スタッフ

    数字で見るG.C FACTORY!データで紐解きます!

    土方 彩加
    その他

    入社から2年で取締役就任!メンバー1人ひとりから信頼を得る飯田さんへインタビュー

    土方 彩加
    その他

    株式会社G.CFACTORYの他の募集

    もっと見る
    • 医療系コンサルタント(中途)

      医療機関専門M&Aコンサルタント|成長企業・成長力高い業界!営業ノルマ無し

    • 会計部門の内勤一般事務(中途)

      経験無ブランクOK パート一般事務|働きやすい環境で勤務!

    • 医療機関の労務(中途)

      経験者募集 労務|急成長する医療機関のバックオフィス労務で活躍!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社G.CFACTORY
    https://gcf.co.jp

    2020/04に設立

    75人のメンバー

    東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル 11階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.