工業高校機械科卒業後、3年ほど社会人を経験したのち、2016年8月にミヤイ製作所として個人創業。
何かを作るにもまずはハサミが必要なので、インターネットやYouTubeで勉強して独学でCNCプラズマ切断機を製作。
そして立て続けに、汎用旋盤の経験を生かして初代ロール曲げ加工機を独学で創りました。(これらが現主力製品の原型となった)
その後3年ほど汎用旋盤加工や製缶溶接の仕事をしていくうちに、工作機械や機械工具市場が閉鎖的すぎ、かつ価格が高すぎてそもそも買えない次元であることにを痛感したため
当時コロナの流行を機に、”透明性があって、購入しやすい価格の工作機械製造販売” に注力していくことを...