企業で働く人の「仕事も人生も、楽しく、楽にする」ための仲間を募集しています!
株式会社ラクス、PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)職の募集をご覧いただきありがとうございます。
私達は、企業の成長をITサービスで継続的に支援することをミッションに掲げ、バックオフィス業務からフロントオフィス業務まで、様々な課題解決に貢献するクラウドサービスを展開している企業です。
「楽楽精算」「楽楽明細」「楽楽販売」「メールディーラー」など、一度は耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれません。これらのサービスは、業務効率化という目に見える価値だけでなく、そこで働く人々の「心の豊かさ」も実現したいという想いから生まれています!
世界最速で労働人口減少が進行していく中、経済的豊かさを維持するには一人当たりの労働生産性を高める施策が不可欠です。その中でラクスが目指しているのは、業務を効率化=楽にするサービスの提供により、企業で働く人が仕事も人生も楽しくなること。
業務を効率化して生産性を高めるサービスを提供することで、多くの人が本来向き合うべき業務に邁進できるように、多くの人が未来志向で業務に取り組むことができるように、そして多くの企業が成長できるように、さまざまなサービスを開発し展開しています。
今回募集するPMM職は、今後の事業拡大において非常に重要なポジションです。
「ユーザーニーズを捉えた、売れる、選ばれ続ける製品を創る」というミッションのもと、「何が売れるか」を考え、「それをどう売るか」に責任を持ち、事業部の戦略を踏まえたプロダクトの企画から、販売促進・利用促進を目的とした売れる仕組み作りまで、ご経験やご志向に合わせて段階的にお任せしたいと考えています。
※開発の仕様策定、スコープ定義、プロジェクトマネジメントなどのプロダクトマネジメント業務は、PdM(プロダクトマネージャー)と協働で推進いただきます。
「楽楽クラウド」製品:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求
ご担当プロダクト、配属先はご経験やスキル、ご志向性を踏まえて選考の過程で決定いたします。
・市場や顧客ニーズ等をもとに、自らPDCAを回しながら業務を進められるオーナーシップをお持ちの方
・円滑なコミュニケーションが図れ、チームで協働できる方
・成長意欲と学習意欲の強い方
・プロダクトの企画、グロースに携わっていきたい方
・0→1の事象や初めて経験する事象であっても臆することなくチャレンジできる方
是非、一緒にユーザーニーズを捉えたプロダクト創りをしませんか?
ラクスの”想い”に共感してくださる方との出会いを、心から楽しみにしています。
★ラクスPMM職のインタビュー記事★
①顧客ファーストを起点に、PMM主導で楽楽シリーズの連動性を高める
https://www.wantedly.com/companies/rakus/post_articles/961808
②当事者意識を持ち、高い視座、広い視野でプロダクト戦略を推進する
https://www.wantedly.com/companies/rakus/post_articles/961821
③PMMとして仮説思考に立ち、人の役に立てる製品づくりを
https://www.wantedly.com/companies/rakus/post_articles/961823