私たちGreen Carbon株式会社は、過去の地球環境問題という遺産をなくし、未来の地球を創るために、環境改善し、温暖化を抑制するためにカーボンニュートラルな世界を目指して、カーボンクレジットの創出支援や、環境コンサルティングなどのソリューションを展開している会社です。地球温暖化対策が喫緊の課題となる中、カーボンクレジットは、企業の排出削減努力を促進し、持続可能な社会を実現するための重要なツールとなっています。
私たちは、専門的な知見と技術力をもって、クライアント企業のカーボンクレジット創出をサポートしています。
当社で今回は事業拡大に伴い、事業企画(カーボンクレジット創出担当者)を募集します。
<業務内容>
・カーボンクレジット審査対応: 必要書類の作成、提出、各種データの整理・管理など
・コンソーシアム運営::農家や関連機関との電話・メール対応、会議・ワークショップの調整サポートなど
・資料作成: 内部・外部向けの提案書や報告書作成
・プロジェクトマネージャー業務::クライアント企業との日程調整、進捗管理、チームメンバー間のタスク管理など
・事業企画補助::市場・業界情報の調査、新規事業の企画および既存事業の改善提案
■カーボンクレジットとは■
「カーボンクレジット」は、CO2の吸収・削減量を「排出権(クレジット化)」として販売・取り引きできる仕組みです。
CO2を排出しすぎている法人が、CO2を吸収・削減できている法人のクレジットを購入して、自社CO2排出量を減らすことができます。
<求める人物像>
・地球環境問題に関心があり、持続可能な社会の実現に貢献したい方
・チームワークを重視し、積極的にコミュニケーションを取れる方
・新しいことを学ぶことに意欲的で、成長意欲の高い方
・正確に業務を遂行できる方
・論理的思考力があり、問題解決能力の高い方
・ビジネスレベルのコミュニケーション能力 (電話、メール)
・データ分析、可視化スキル (Excel等)
・資料作成スキル (PowerPoint等)
<得られる経験・スキル>
・GX人材になるためのカーボンクレジット創出の実務経験:実際にクレジット創出を担い、その過程や市場全体の理解を深めることができます。審査対応を通じて、業界内でも専門性の高いスキルが身につきます。
・カスタマーサクセスと事業基盤設計: コンソーシアム運営や農家対応を通じ、顧客満足度向上のための施策を設計・実行することができます。
・事業企画力: 新規事業立案や既存事業拡大を通じ、事業の設計・運営能力を磨くことができます。
・プロジェクト推進力::実際にプロジェクトを進め、課題解決やメンバー管理のスキルを実践的に学ぶことができます。
【Green Carbonをもっと知りたいあなたへ】
・ 事業への想いや最新情報はnoteで:
https://note.com/green_carbon
・Green Carbonの活動はYouTubeで:
https://www.youtube.com/channel/UCYO4WnGOHDaVB1ikxheZasA
・ビジネス情報はLinkedInで:
https://www.linkedin.com/company/96131671/admin/dashboard/
・最新情報はFacebookで:
https://www.facebook.com/people/GreenCarbon%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/61557429326458/