■募集職種
プリザンターを広める為の営業職を募集します。
・インサイドセールス:マーケティングチームと連携したリード獲得、ナーチャリング等
・パートナーセールス:パートナー企業数拡大、既存パートナーへの支援、施策全般運営
・アカウントセールス:弊社宛の問い合わせ対応全般、提案&フォロー
・プリセールス:パートナー企業からの相談全般に対する技術営業
■業務と提案先
Pleasanterはジャンルを問わず、数多くの業種のユーザ様が利用を検討されており、特にその中でも企業の情報システム部、DX企画推進チーム等に所属されるユーザ様からの相談が多く発生します。
<インサイドセールス、アカウントセールス>
インサイドセールス、アカウントセールスは、この上記ユーザ層に対する活動が求められ、大手、中堅、中小、製造、自治体、医療、金融等、幅広い業種の知見は勿論、購買プロセスの違いや特徴、未知なる業務への興味関心等、非常に広い範囲での活動が必要です。
<パートナーセールス、プリセールス>
パートナセールス、プリセールスは、その名の通り、弊社経済圏で活躍するパートナー企業様に対する営業活動を実施します。弊社のパートナー企業様は、主に大手、中堅、中小問わず、SIer、コンサルファームが多数を占めている為、彼らの業務や提案手法、抱える課題等々、パートナー企業様と同様のアンテナをはり続け、新規パートナー企業様の獲得、既存パートナー企業様の活動支援、強いては事業レベルの最大化を目指すべく、パートナー企業様毎の特徴を踏まえ、伴走する事が求められます。
■求める経験・スキル
すべての経験があることは必要としていません。いずれかの経験があれば、それ以外のスキル、知識は入社後に業務を進めながらの習得で十分です。
・ソフトウェア(パッケージ、ASP等は問わず)のセールス経験
・自社製品のパートナーネットワークを用いたセールス経験(ストック型)
・自社製品のプリセールス経験
・情シスを相手にしたプロダクト、ソリューションの提案経験
■歓迎する経験・スキル
・ノーコード・ローコード開発に関連したセールス経験
・OSSに関連したセールス経験
・大手企業の情報システム部に対する折衝
・大手SIerをプライムベンダーとした折衝
・公共、地方自治体に向けたセールス経験(入札、随契、プロポーザル等)
・SIerとしてのソリューションセールス、提案書作成
・パートナー企業様との関係構築、ハイタッチセールス
・イベントの企画、設計、実施
・セミナー、ウェビナー等の登壇
・ポストセールス、カスタマーサクセスの経験
■今後の活躍の場、働き方について
<今後の活躍の場>
現在、0→1フェーズが終わり、従業員もこの2年で一桁から20名超へ。組織として大きく飛び立つべく10→100フェーズに突入しようとしています。培った経験やスキルを活かし、必要なモノは自ら提案、社内制度化、ルール化いただき組織として細分化した際の、先々のリーダーとなっていただける事を期待しています。
<働き方について>
入社6か月間は試用期間、OJTを兼ねる為、原則オフィス出社としています。6か月経過後は、在宅勤務や在宅からの直行直帰、在宅からの午後出社等、セールス活動において一番最適と考える出社形態を選択の上、活動が可能です。