1
/
5

【メンバーインタビュー】エンジニアと一緒にプロダクトを作っていくことに携わりたかった。インプリムでの自分の姿がイメージできた。

こんにちは。インプリムで人事採用を担当しています、保坂です。

社員インタビューの第5回目。今日は営業部セールスマネージャーの村田浩輔さんをご紹介します。   村田さんも、Wantedlyのスカウトにお応えていただいたことが縁で、インプリムに入社してくださいました。新しいステージにベンチャー企業を選んだ理由を、たっぷりとお話くださいました。是非、ご覧ください。


→インプリムに入社前もIT業界でしたか?

直近はシステムエンジニアリングサービスを中心としている会社でした。営業部ではありましたが、社内の人間を巻き込んで、チームを作り私が先頭に立って事業設計等をやっていました。でも、結局財力も続かない、という事から最終的にはチームではなく一人でやっていた感じでしたね。私は一営業ではありましたが、具体的にやりたいビジネスをお持ちのお客様に対しては、コンサル的な役割もしていました。ヒアリングからスタートして何が御社の希望に沿っているかを提案し、総合的には何をすればいいのか、というところまで担当していました。その為には市場の状況をよく理解していないといけませんでしたので常にアンテナをはっていました。

社会に出てからの約10数年は、IT領域の営業職に従事していました。某通信キャリアの代理店業務から始まり、一部上場企業にて MVNEやFVNEといった回線卸、いわゆる老舗のSIerでは大手企業をお客様としてSharePointのポータル構築支援や、Notesマイグレーションなども経験しました。


→もともとIT業界が志望だったのですか?

特に業界のこだわりはなかったんです。実は私の場合、大学出て就職してというよくあるパターンとはちょっと違うんですよね。簡単に言うと、夢を諦めてちゃんとした仕事に就きたかった、と言った方がいいかもしれません。

高校を卒業した後に、エンターテイメント系の専門学校に進みました。当時の仲間の中には、目指した世界で活躍している人もいますが、バイトしながら頑張っていた人もいました。私も朝昼夜、夜勤までやってバイトを掛け持ちしながら頑張っていたんですが、年齢も重ねてきて、将来のことやらいろいろ考える訳ですよ。このままずっとフリーターでいいのかな?って。そこで、初めて正社員として入社したのが、商業施設内の催事ブースで携帯電話のセールスプロモーションを行う会社だったんです。        

当時の上司が非常にできる方で、いろいろと影響を受けました。「どんなやり方でも構わないけど、効率よくお客さんをゲットできるか、自分でよく考えろ!」と細かく指示は一切出さない訳です。だから、自分で考えなくてはいけない。他の人はどんなやり方をしているのか?、どうやったら話を聞いてもらえるのか?と常に考えていました。現在の私の仕事に対する考え方である「合理的」かつ「論理的」という基本はこの会社での経験からはじまっていると思っています。


→ 今回の転職で重要としたことは何ですか?

とにかく、私はベンチャー企業が良かったんです。すべからくベンチャー希望している人はそうだと思うんですけど大手企業の社内政治的なものは・・・(笑) 当時、空気を上手に読めない自分は、気が付いたらあれ?みたいな事もよくありました。仕事のやり方を自分で考え、そして実践できる環境に身を置きたかったんです。自分が自分のために考え、お客様のために仕事をしたかった。そして、メンバーと一緒に作ることに携わりたい、と強く思っていました。大変なのは、どこに行っても一緒ですが、メンバーと一緒に成長できたらそれは絶対いいに決まっている、と思ったんです。


→インプリムに入社を決めた大きな理由は何ですか?

内田社長と直接話した事です。中途採用面接の時に、代表が対応される会社は少ないですから。しかも、他社の採用担当の誰よりも、一番スムーズにコミュニケーションが取れたんです。他社の採用の方は当たり前なのですが、質問に対する回答も含め非常に一般的な感じがしていました。ですが、内田社長は違いました。私の質問に対して、とにかくどこまでも答えてくれました。採用するかどうかまだわからない人間に対して、どんなことにも正直に、そして誠実に話してくれるんだ、この方は、って感激しました。後にも先にも、内田社長だけでしたね。良く解釈すれば、それだけ私に興味を持ってくれたんだ、と理解もできましたが、このようなスタンスで面談をしてくださった会社は他にありませんでした。勿論、一般的なよくある質問もされましたけど、自分たちの業務について具体的にご説明してくださったんです。明日から入社したら、私はどうすればいいか、なにすればいいか、というイメージができる話が大半だったんですよね。私も各社にグイグイといろいろな質問をさせていただきましたが、時間をかけて一番納得のいく回答をくれたのはインプリムでした。

また、プリザンターを知れば知るほど、これはきてるなって思いました。ローコードというキーワードはまさにホットワードだと認識していましたし、何より昨今、DXと騒がれていますけど、DXはあくまで手段ですし、ツールも導入がゴールではなく運用して成果を出し続けることがゴールですから。そう考えれば、今後の業務アプリケーションはローコード開発が席巻していくことは想像出来ていましたし、オープンソースでこの業務系カテゴリーでは唯一でしたから。このプロダクトが世の中の当たり前になると思いましたし、それを実現するべく営業として働く自分のイメージが出来ました。


→実際入社してみていかがでしたか?

聞いていた話と違う、と思った事は一ミリもないです。むしろ、思っていた通り100%その通りの会社です。私もいくつかの会社を経験してきましたが、どんな会社でも良い点でも悪い点でもミスマッチって必ずあるんですね。自分の思っていた感じとは違う、とか。でも、インプリムはすべて想定通りでした。全部、内田社長が私に話してくれていた通りで、ミスマッチがないんですよね。これは、とても有難いことだと思っています。


→今後はインプリムでどのような事をしていきたいですか?

大きい事を言うと、プリザンターを選んでくれた皆さんに寄り添いたい、と考えていて、パートナー企業の皆様のみならず、その先にいる方々のこともフォローしていきたいです。もともと、私自身がツールを利用するユーザー側の経験もあり、SIerとしての経験もあるので、現場の皆さんのお気持ちやご苦労が少なからず理解できることも多くて。実際に皆さんの声を聞くたびに「あー、やっぱりここで悩んでいるんだ」となることも多いので彼らの抱えている課題を解決するために、少しでもお力になれればと思っています。

あとはちょっと恥ずかしいのですが、私、夢がありまして。まだ幼い私の息子が、中学生や高校生になった時に私の仕事を理解し「かっこいい。お父さんみたいになりたい!」って言われたいんですよ。まだ、正直「インプリム」と聞いてもピンとくる方は少ないですよね。でも、いつかは「あー、あのインプリムね」って世間で言われたいです。例えばですが、息子の友達のお父さんが実際にプリザンターを使っていて、「あ、それ自分の父親の会社のだよ」って言わせたいですよね。自分の父親はそんなプロダクトに携わっている人なんだ、って思わせたい!でもそういう会社になれると思いますよ、絶対に。     


→転職して良かったですか?                  

もちろん良かったと思っています。今忙しいですけど、とても充実しています。大げさかもしれませんが、将来の自分の姿がイメージできます。脳内で勝手にシュミレーションしていますから(笑)今後は、当然インプリムを組織として大きくしていきたいですが、それと同時にパートナー企業の皆様は勿論のこと、実際にご利用頂いているユーザーの皆様と一緒にプリザンターをよりよいプロダクトに成長させていけるように頑張りたいと考えています。それが、綺麗ごとではなく実現できるのも、オープンソースソフトウェアの開発元ならではの醍醐味ですよね。



<インタビューを終えて>

村田さんは、とても勤勉家でまっすぐな方です。実は私の同期入社なのですが(私よりずっと若いですが)、周りに気配りができて、いつも私を助けてくれる心強い存在です。きっと、プリザンターに関わる皆様にとっても、心強い存在になってくださると思います。先日行われた、WEBセミナーの講師も入社3か月ながら立派に務めていらっしゃいました。個人的には、インタビューの際に「何社も経験してきましたが、天狗になってはいけない、と強く思っています」という言葉が印象的でした。これからもプリザンターの魅力を世の中に伝え、そして広めてくださるよう宜しくお願いします!

株式会社インプリムからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社インプリムでは一緒に働く仲間を募集しています
22 いいね!
22 いいね!

今週のランキング

保坂 ちひろさんにいいねを伝えよう
保坂 ちひろさんや会社があなたに興味を持つかも