ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
未経験・微経験を”育てる”会社
中途
1エントリー

on 2025/03/17

382 views

1人がエントリー中

ゼロスタートから理想のキャリアを叶える|可能性特大のLOWCALエンジニア

株式会社LOWCAL

東京
中途

株式会社LOWCALのメンバー

永堀 恭兵

セールス

高井 勉

代表取締役

深田 佑

コーポレート・スタッフ

Takuma Nakahara

その他

営業部主任/採用担当です!

なにをやっているのか

LOWCALは、IT技術を通じて未来を創造する企業です。 「人を育てて、産業をつくる」という理念のもと、柔軟な創造性と顧客への真摯な対応を重視し、最先端技術を駆使して多様なITソリューションを提供しています。 東京と福岡を拠点に、顧客満足度の向上と地域社会への貢献を目指しています。 ▍4つの事業領域 ・EC支援サービス Shopify・楽天などのECサービスを使用したECサイトの開発から、独自CMSを使用した完全オリジナルECサイトの開発まで幅広く対応。 ・DX支援サービス 最新IT技術の導入による業務効率向上と、データ活用による迅速な意思決定支援。 ・受託開発 WEBサイト、システム制作、インフラ構築からセキュリティ対策まで、総合的な開発を実施。 ・WEBマーケティング支援 動画、SNS、リアルイベント、各種WEB広告など、多様なプロモーション戦略の提案と実施。 ▍部署の構成 ・ECソリューション事業部(ECS):目指すは、ECのプロ集団。 大手アパレルメーカーを中心に100社以上と取引がある親会社(BBF社)の直案件で、身近なブランドのEC開発に携われる可能性が高いのが人気ポイントです!自社内でチーム体制で動いている性質があり、直接マネージャーに相談ができる環境が特徴です。 ※現在、EC開発エンジニア、ECディレクターを募集中です。 ・ITソリューション事業部(ITS):IT知識による問題解決のプロ集団。 こちらの事業部では、SESとしてお客様先に常駐し、そこでの問題解決に携わります。 あらゆる案件の中で、自身のビジョンに合ったアサイン先を選ぶので、必要なスキルを着々と身に付けキャリアアップが可能です!其々の案件毎に動く性質上、お客様先の条件によるため勤務形態はバリエーションが豊かです。チームアサインできる案件先も拡大中! ※現在、情報システム部エンジニアを募集中です。 営業部:エンジニアと企業様をつなぐ架け橋。 LOWCALの営業部は、クライアント様の課題を的確に把握し、最適なソリューションを提案する役割です。新規顧客の開拓から既存顧客のフォローまで幅広く担当し、信頼関係の構築を重視しています。 社内の各事業部と連携しながら、顧客満足度の向上と売上拡大を目指します! 元ジムトレーナーなど、人と関わることが好きなメンバーが多いのが特徴です。 ※現在、営業職を募集中です。 ・人事総務部:攻めのバックオフィス 受け身ではなく、つねに前のめりにLOWCAL全体の円滑な事業運営を支える重要なポジションです。 人事・総務・経理などの管理業務を中心に、社内の各事業部と連携しながら、組織全体のサポートを行います!細かな気配りができるメンバーが多いのが特徴です。 ※現在、事務経験者を募集中です。 [参考資料] HP:https://l-owcal.com/ ホームページがリニューアルしました!ぜひご覧ください。

なぜやるのか

▍ミッション(Mission) 「人を育てて、産業をつくる」 ▍ビジョン(Vision) 「技術で共に未来を創る」 ソリューションを通じ、IT領域での課題を解決へ導く ▍バリュー(Value) 柔軟な創造性 顧客への真摯な対応 顧客満足度の向上 他分野との連携 地域社会の課題解決 最先端技術の活用 LOWCALは、これらの価値観を基盤として、IT技術を通じて顧客と共に未来を創造することを目指しています。 ▍代表メッセージ LOWCALは2020年になり創立10年を迎え、経営体制も創業者から変わり、新たな門出を迎えております。 創業当時から農作物の卸や飲食業、システム開発と様々な挑戦をしてきており、時には失敗もありましたが周囲のお客様のご支援と、社員の協力でここまで会社を育ててまいりました。 私たちは正直、エリート集団とは言えません。しかしながら、お客様に寄り添い、考え、ともに困難を乗り越えていくことには自信があります。そのやり方はスマートではないかもしれませんが、お客様のビジネスに貢献できるよう常に考え、真摯に対応していくことを忘れないよう心がけ、お客様と共に新たな未来を創造することを目標としています。 「自分たちのスキルを磨くことができる」「新たな事へ挑戦することができる」環境は人材育成に必要だと考えております。そういった環境の整備を促進し、人材を育成してゆき、お客様の期待に応えることができるよう尽力してまいります。

どうやっているのか

▍働く環境について ◯未経験でも大丈夫!あなたの可能性を最大限に引き出します LOWCALでは、未経験からスタートした先輩たちが今、第一線で活躍しています。 「人を育てて、産業をつくる」という理念のもと、あなたの成長を全力でサポートします。 入社後は、経験豊富な先輩社員があなたの専属トレーナーとして付き添い、丁寧に指導していきます。 分からないことがあれば、いつでも気軽に相談できる環境が整っています。 あなたの小さな成長も、大きな成果も、みんなで喜び合える温かい雰囲気です。 一緒に成長しながら、あなたの「なりたい自分」に近づいていけるよう、全力でバックアップします! ◯あなたの頑張りをしっかり評価! LOWCALでは、知識や経験だけでなく、熱意を持って取り組む姿勢を大切にしています。 明確な目標を持って挑戦する社員が多数活躍しており、未経験入社から急成長を遂げた先輩も少なくありません。 例えば、入社わずか3年で新規事業の責任者に抜擢された社員もいます! 日々の努力は、四半期ごとの評価制度でしっかりと反映されます。 「キャリアアップしたい!」 「技術を極めたい!」 「新しい事業に挑戦したい!」 どんな目標でも大歓迎です。あなたの夢を叶えるチャンスがここにあります。 LOWCALで、IT業界での新たな可能性を一緒に切り開いていきましょう!

こんなことやります

フロントエンジニアからフルスタックエンジニアへ インフラエンジニアからAIエンジニアへ 人事総務からITエンジニアへ 入社1年で上流工程を担うエンジニアへ 当社から大手メーカーへ こちらは当社の社員が叶えたキャリアの一例です。 「キャリアの可能性を広げる」それがLOWCALが実践するミッションです。 未経験スタートでもあなたの希望を最短で叶えられるよう 全力でサポートいたします! ◆仕事内容 ・大手ECサイトの開発・運用管理(※) ・人材派遣会社の基幹システム(企業の基幹業務を効率的に管理するシステム)の開発 ・業務用アプリ開発 ・在庫管理システムの開発 etc… (※):ECサイト営業支援大手BBF社(東証プライム上場企業グループ)の傘下であるため、質の高い案件が多数。 <案件のアサインの流れ> 担当営業に要望を伝える(または担当が要望をヒアリング) ↓ 担当営業が要望に沿って案件をピックアップ ↓ プロジェクト先の責任者や顧客との面談 ↓ 担当営業との話し合いで案件を決定 ↓ お互い納得したうえでアサイン <当社の強みとする領域> WEB開発、クラウド、ノーコード開発、AI ◆主な開発環境 【EC開発】 ・システム環境例 開発言語:PHP、HTML、CSS、Sass、JavaScript OS:Linux系 DB:mariaDB、MySQL その他ツール:Git、Docker、backlog、slackなど 【情報システム部】 ・環境例 開発環境:PHP、Laravel(フレームワーク)、SQL、HTML+CSS、Linux(CentOsかUbuntu予定)) 開発手法:アジャイル(スクラム開発) ◆本ポジションのポイント! ✔︎成長機会や制度が充実 給与を得ながら専門スキルを身につけられる研修や外部講師に学べる勉強会、社内図書館制度(業務上およびスキル向上目的に必要な書籍を、会社で購入管理して貸出)、資格取得時奨励金制度などがあります。 ✔︎主体的にキャリアを歩める アサイン先を決める際は、エンジニア本人の目指したいゴールをしっかりヒアリングすることから始めます。「スペシャリスト」か「ゼネラリスト」、どちらになっていきたいかも、あなた次第。どの道も一緒に見つけていくことが可能です。 ✔︎研修後はリモートワークもあり 研修終了後は案件によって取り入れております(現在6~7割程度がリモート) ✔︎プライベートの時間を確保 現在残業を減らす対策を実施中! 月の残業は平均10〜15時間です。 ✔︎安定感のある企業で安心して働ける 当社は東証プライム上場企業、株式会社BBFのグループ会社です。ガバナンスなどはしっかりしており、世間的な信用度が高いことが特徴です。 ✔︎目指しているのは「エンジニアの成長のためのプラットフォーム」 意欲を持って取り組んでいただけるなら当社を成長のステップに使ってもらっても構いません。今までにも、当社で経験を積んだ優秀な人材が更なる目標に向かって羽ばたいていっています。それはつまり、それだけの挑戦ができる人材へと成長できる可能性が、ここにはあるということです。関わってくださった全ての方に「いい会社だったな」と思ってもらえるような組織づくりを心がけ、日々進化を続けています。 ★悩み中のあなたへ、選考への招待状です。覗いてみてください!↓ https://good-for-job.com/slide-player/519&;gfj=1&slide_url_id=941 ★社員との向き合い方が知れる【代表インタビュー】です!↓ https://www.wantedly.com/companies/company_9545510/post_articles/955158 ◆今後の取り組み ・受託案件の強化 現在、親会社であるBBF社からの受託案件を含め、プロジェクト件数を増加中。エンジニアが活躍できる環境を強化しています。 ・”AI×◯◯”社内での研究開発 IT技術によって産業が改善された事例はまだ多くはなく、人の経験をもとに行っている部分がいまだ多いのが現状です。現在の状況を改善すべく、農業・介護・医療への参入を目標に、まずはAIの事業展開にチャレンジしています。 ◆応募要項 <必須要件> ・社会人経験半年以上 <歓迎要件> ・第二新卒の方 ・情報系の大学、専門学校を卒業している方 <こんな方と一緒に働きたい!> ・自分のキャリアを本気で考えている ・目標を達成することにやりがいを感じる ・コミュニケーション能力が高い ・能動的に動ける ぜひ、お気軽に応募ください。まずはカジュアルに、当社のことやあなたのビジョンついてお話ししましょう!
38人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【FAQ企画】面談・面接でよくある質問に詳しくお答えしてみました!

採用課
その他

【役員インタビュー】本質を見抜く力が成長の鍵。“個”を武器にする働き方とは

採用課
その他

【役員インタビュー】活躍するのに、経験も年齢も関係ない!ガツガツ挑戦できる成長意欲の高い人を待っています。

採用課
その他

株式会社LOWCALの他の募集

もっと見る
  • エンジニアを活かす営業職

    人間力を磨きたいあなたへ|エンジニアを最大限に活かす営業職

  • 大手メーカーやブランドEC開発

    ただのシステム開発じゃない。売れるサイトを作る、あなたの手腕で。

  • エンジニアファーストカンパニー

    エンジニアのやってみたい気持ちが叶う場所。 大手企業案件でキャリアアップ!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社LOWCAL
https://l-owcal.com

2010/08に設立

95人のメンバー

東京都渋谷区恵比寿西1‒9‒6 アストゥルビル5F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.