株式会社水星(SUISEI, inc.)は、『観光とライフスタイルの新しい選択肢をつくる』をMISSIONに掲げ、退屈なシーンに新たな選択肢が生まれるきっかけとなるサービスやプロダクトを生み出す会社です。ホテル業を核とした複数の事業を展開しながら、ホテルの可能性の地平を切り拓いています。
その中でもHOTEL SHE, ブランドでは、「ホテルはメディアである」というホテル観を大切にしながら、ゲスト・土地・文化の媒介となるような宿泊施設の企画開発・運営を行っています。
チームメンバーはみな、現場の最前線に立ってゲストへのホスピタリティやホテルのマネジメントを行いながら、自分たちが感じた課題感や業務を通じて閃いたアイディアをもとに、マーケティングや企画、サービス・OP改善などを行なっています。ひとりひとりが大きな裁量権を持ちつつ、自身の能力を活かして創意工夫をしながら宿泊体験づくりを行なっているのがチームの特徴です。
将来的にはマネージャーとして店舗全体のマネジメントに携わったり、新店舗や新規事業の立ち上げを行なったりなど、ひとりひとりの能力に応じた幅広いキャリアプランが用意されており、自分の力で地に足のついた事業を生み出し、回していく力を身につけることができる環境となっています。
【業務内容】
◎ジュニアスタッフ(0ヶ月〜12ヶ月)
・基本的なホテルオペレーション
・ホスピタリティ業務
・クレンリネス業務
・キッチン業務
・予約管理業務
・運営管理業務
・OP業務の改善提案 / 実行
◎シニアスタッフ、マネージャー(13ヶ月〜)
・経営戦略立案
・人材採用 / チームマネジメント / 育成
・マーケティング施策検討 / 実行
・企画広報 / SNS運用
・収支管理 / 会計処理
※業務習熟度や指向性に応じて適切な業務を分配いたします。
【キャリアパス】
研修期間(0ヶ月〜3ヶ月):
OJTを通じて、ホスピタリティ業務、クレンリネス業務等の基本的なホテルOP業務を習得していただきます。体系化されたマニュアルをもとに、教育担当が目標設定を行いながら研修をサポートするため、自然に業務の流れを学べます。
ジュニアスタッフ(3ヶ月〜12ヶ月):
基本的なOPに加え、自身の担当領域を持ち、目標とするKPIに向かって課題発見や業務改善を行います。
シニアスタッフ(12ヶ月〜):
基本的なOPに加え、自身のミッションを持ちながらの業務改善を行うほか、次期マネージャー候補役として組織・会計・マーケティング等のホテルマネジメント業務の補佐を行います。
マネージャー(18ヶ月〜):
施設の経営者として、ホテルマネジメント全般を行います。経営方針の策定から、予算・販売計画の作成、人員調達に育成制度の制定、マーケティング戦略の検討・実行、ブランディング方針の決定等、幅広い業務領域に取り組んでいただきます。それらに加え、他拠点の運営サポートや新規拠点の開発・OP立ち上げなども行います。
(参考)マネージャー以降のキャリアパス
ホテルスタッフ、マネージャーを経た後は、個々人のスキルセットや興味領域、適性に応じた幅広い職種に携わることができます。
・ゼネラルマネージャー(36ヶ月〜)
・プロデューサー(36ヶ月〜)
・CHILLNN事業開発(24ヶ月〜)
・コーポレートスタッフ(36ヶ月〜)
【メンバーの経歴一覧】
さまざまなバックグラウンドを持った方々が、観光や宿泊領域への関心から、HOTEL SHE,のホスピタリティスタッフとして株式会社水星にジョインしています。
・広告代理店(博報堂 / 電通デジタル)
・メーカー(富士フイルム / タカラスタンダード)
・人材会社(リクルート / パーソル)
・インフラ(JR西日本)
・金融機関(京都信用金庫 / 証券会社)
・エンターテイメント(ユニバーサルスタジオ)
そのほか、制作会社、不動産会社...他
【勤務地】
①HOTEL SHE, KYOTO
京都市南区東九条南烏丸町16
https://www.hotelshekyoto.com/
②HOTEL SHE, OSAKA
大阪市港区市岡1-2-5
https://www.hotelsheosaka.com/
※受動喫煙対策あり:施設内原則禁煙
【求める人物像】
◎必須条件
・水星の事業への理解・共感
・社会人経験2年以上
※ホテルでの業務従事経験は全く問いません。
◎歓迎条件
・チームマネジメント経験
・英語もしくはその他
・当直(夜勤)シフトへの対応
・接客業 / 飲食業経験
優秀なメンバーが切磋琢磨しながら、ホテル業のフロンティアを切り拓いています。一緒に未来を生み出せる方のジョインをお待ちしています🌴