在宅フレックスで自由に働く
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SAIマーケティングは、マーケティング業務を一気通貫で支援する創業3年目のスタートアップ企業です。
メンバー25名のうち8割が未経験入社にも関わらず、圧倒的な成長環境と仕組みで1人当たりが1億円を売り上げている事業組織です。
今後はさらなる事業成長を目指していまして、UIデベロッパーをご担当いただくプロフェッショナルを募集いたします!
▍求人募集
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□募集職種
UIデベロッパー ※業務委託
※UIデベロッパーとは?
UIデベロッパー(UI Developer)は、デザイナーとフロントエンドエンジニアの中間的な役割を担う職種 です。
デザインの知識を活かしつつ、実装まで担当します。
□事業説明
弊社が得意としてるWeb広告を使ったビジネスモデルに最適な商材を持っているアライアンスパートナーと共に「スクールやe-ラーニング教材」の企画及び販売しております。
□案件事例
投資/副業/健康/恋愛/占い/AI関連/その他学習/能力開発/自己啓発など
□業務内容
・UIデザインの実装:デザイナーの作ったFigma/XDデザインをコードに変換
・レスポンシブデザイン対応:PC/タブレット/スマホに最適化
・デザインとコードの橋渡し:デザイナーとエンジニアの間に立ち、デザイン意図を実装に落とし込む
・パフォーマンス最適化:Web Vitalsを意識したチューニング(Lazy Loading, 画像最適化)
・アクセシビリティ対応:ARIA属性の設定、キーボード操作サポート
・APIとの連携(REST API, GraphQL)
・GTM, Facebook Pixel, GA4 などのタグ実装
□応募条件 ※必須スキル
・UIデベロッパーとして2年以上の経験
・フロントエンド技術
・HTML / CSS / JavaScript(必須)
・CSS設計(BEM, Tailwind CSS, SCSS)
・フロントエンドフレームワーク(React, Vue, Next.js など)
・Webパフォーマンス最適化(Lighthouse, Lazy Loading)
・デプロイ関連スキル (FTP / SFTP を使った手動デプロイ)
※UIデベロッパーとフロントエンドエンジニアの違い
○UIデベロッパー
・デザインスキル:高め(Figma / XDの知識あり)
・CSSの扱い:詳細なデザイン調整が得意 ・
役割:UI/UXの最適化、コーディング、本番環境への実装
○フロントエンドエンジニア
デザインスキル:低め(デザインは担当しない)
CSSの扱い:Tailwind / Bootstrap で効率的に開発
JavaScriptの範囲:API通信、状態管理(Redux, Vuex)なども担当
役割 :機能実装、データ処理、パフォーマンス改善
□勤務地
フルリモートOK(時間指定なし)
▍弊社のことがよりわかる記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・【新入社員インタビュー Vol.1】大手管理職コースからスタートアップ企業へ|挑戦する思いに迫る!
https://www.wantedly.com/companies/company_7081416/post_articles/927394
・【ライターチーム・チームリーダーの1日】|良いSEO記事は良い環境があってこそ生まれる
https://www.wantedly.com/companies/company_7081416/post_articles/955282
・【インターン生インタビュー Vol.1】根拠を持つことで、価値のある動画広告作りへ!
https://www.wantedly.com/companies/company_7081416/post_articles/960530
少しでも気になればお気軽に応募ください!