ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
データサイエンティスト
副業
14エントリー

on 2025/05/15

287 views

14人がエントリー中

AIとデータ分析で研究を社会へ!研究を社会へ届ける挑戦型DS募集!

株式会社MEMORY LAB

東京
副業
海外進出している

株式会社MEMORY LABのメンバー

畑瀬 研斗

代表取締役CEO

高島 崇輔

陣内 響子

科学技術の進歩と共に人々は暮らしを豊かにしてきました。『あの大切な人を救いたい』『こんな面白い未来を創りたい』そんな強く純粋な思いが原動力となり研究者は科学技術を発展させてきたと思います。私は研究の持つ無限の可能性に魅了され、長年基礎研究の道でアルツハイマー病や脳性麻痺などの研究を行ってきました。ただ、医療の現場ではまだまだ現状の科学では解き明かせない課題が多く存在します。また、世界に目を向けると地球規模の社会課題が我々の未来を脅かしています。しかし、このような時代だからこそ私は研究の力を信じています。私たちはテクノロジーの力で研究を加速させ50年後の未来を10年後の未来へと変えていきます。...

なにをやっているのか

研究開発リサーチ

通常約半年から一年以上かかる調査を最短一週間に短縮することができます。

株式会社MEMORY LAB(MLab)は、2021年に東京で設立されたスタートアップ企業です。 『科学の叡智を社会へ』をミッションに掲げ、世界の研究開発のハブになることを目指す調査研究におけるリーディングカンパニーです。私たちはより良い社会を目指す優秀なAIエンジニアとプロフェッショナルビジネスコンサルタントとの約40名で構成されています。 独自のAIアルゴリズム(自然言語処理*特許)を用い、研究開発の中核を担う調査の障壁を取り除くことで、誰もが科学技術にアクセスできる世界を創ります。現在はエンタープライス向けに、新規事業・研究開発に特化した検索エンジンの提供に向けて開発を進めております。膨大な論文情報、特許情報、市場情報を独自のデータベースに搭載しており、通常約半年から一年以上かかる調査を最短一週間に短縮することができます。

なぜやるのか

科学技術の利用を最大化できるような技術開発を行っているため、エビデンスベースでの合理的な判断をするためにディスカッションを重ねています。

「本質的な豊かさが行き届く世界へ」というVISIONを掲げ、研究を通して豊かな社会を追求します。

MLabでは、研究された「知」の流れを最温のパッションをもって創造し続けるチーム。社会浸透してゆくその「知」の奥深さが循環するたびに係わる人々を魅了する、そんな世の中を目指しています。 私たちは研究の無限の可能性を信じ、研究の叡智をビジネスの世界に応用することで、グローバルに社会課題を解決していきます。テクノロジーの力で研究を加速させ、50年後の未来を10年後の未来に変えていきます。企業、大学、国など全人類が連携して、グローバルな社会課題の解決に取り組んでいきましょう。

どうやっているのか

月に一度、全体会議を開催しています。会社全体の目標、各部署における今月の成果と来月への意気込みを共有することで社内全体での一体感を高めています。

全体会議の後には「MEMORY FRIDAY」という集まりをオフラインで開催しています。お酒を飲みながら、ざっくばらんなディスカッションを行い、MLabはどういう組織でなにを達成したいのか、そしてひとりひとりの夢を共有する時間としています。

<社内の雰囲気> ・科学技術の利用を最大化できるような技術開発を行っているため、エビデンスベースでの合理的な判断をするためにディスカッションを重ねています。 ・チームメンバーそれぞれの特性を生かした組織作りと、デザイン面・機能面において洗練されたプロダクト、サービスを提供できるよう日々励んでいます。 ・メンバー同士、冗談を言い合うようなゆるい雰囲気もありつつ、市場を席捲するようなプロダクト開発への熱意を持ち合わせています。

こんなことやります

ミッション 新規事業・研究開発を加速させるテクノロジーリサーチ “Memory AI”におけるデータサイエンティストの役割を担っていただきます。” Memory AI”は独自のアルゴリズムによって、膨大な論文、特許、市場情報からキーワードに関する研究エコシステムを可視化することができます。当ポジションは「科学の叡智を社会へ」をミッションとする当社の根幹ともいえるプロダクト開発のデータサイエンスを担うため、サイエンスの社会実装に情熱を持ち、次の社会のインフラとなるプロダクトをデータドリブンで開発したいと強く思っている方を歓迎します。 担当業務 - データ分析、モデル開発、アルゴリズムの開発/検証 応募資格 《必須条件》 - リモートワーク可能 - インターン開始後初めの3週間は週20時間のコミットメントが可能であること(週15時間しか働けない、といった場合はぜひ相談してください!) - 週15時間以上稼働可能 - 機械学習の専門知識(修士レベル) - 機械学習/自然言語を使ったデータ分析の経験•実績 《歓迎条件》 - ハッカソン受賞経験 - 機械学習モデルのシステム組込み経験 - バックエンド(API, SQL/DB), Pythonに堪能 - プロンプトエンジニアリングに優れている - データサイエンティストとしての実務経験が1~3年 - ビジネスサイドとの協業経験(社内プロジェクト、顧客案件は問わない)
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    MEMORY LABを知りたい人はまずはこちらを見てください!

    千葉 一輝
    HR・リサーチャー

    株式会社MEMORY LABの他の募集

    もっと見る
    • データサイエンティスト

      ☑最先端AIで研究を社会へ!学生歓迎!データサイエンスインターン募集!

    • データサイエンティスト

      AI×データ分析で研究社会へ!研究開発支援挑戦型DS募集!

    • リードエンジニア

      LLM × SaaSプロダクトを牽引|実装まで担うリードエンジニア募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く

    会社情報

    株式会社MEMORY LAB
    https://www.memorylab.jp

    2021/07に設立

    40人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 社長が20代/
    • 社長がプログラミングできる/
    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル4階Room1

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.