ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
iOSエンジニア
中途
5エントリー

on 2025/03/11

150 views

5人がエントリー中

Swift使用 |AI時代に強い豊かさを届ける音声プラットフォーム開発

株式会社Voicy

東京
中途

株式会社Voicyのメンバー

緒方 憲太郎

代表取締役 CEO

長谷部 祐樹

PR/ブランディング責任者

1980年兵庫県生まれ。大阪大学基礎工学部卒業後、大阪大学経済学部を卒業。24歳まで関西で過ごす。公認会計士として社会人をスタートさせた後、1年間の世界一周の旅に出る。旅先のアメリカで就職をしながら、医療系NPO法人の立ち上げやオーケストラ公演のディレクターも行う。帰国後は、ベンチャー企業の経営者支援を経て、2016年に株式会社Voicyを創業。現在Voicyは、年間1,300万人が利用する音声プラットフォームとなっているほか、自身としても声優・平野文さんや経済学者・竹中平蔵さんなど数々の番組を進行しながら、人の魅力や価値を引き出しリスナーへ届けている。アナウンサーの父の背中を見て育ったこと...

なにをやっているのか

当社は「音声×テクロノジーで豊かな日々を作る」というミッションのもと、AI時代に人間性の温かみと繋がりを提供し、日本で最も豊かさを生み、最も愛されるサービスを目指す音声スタートアップ企業です。 国内最大級の音声プラットフォーム「Voicy」は、2016年のサービスローンチから順調に拡大し、会員登録者数は200万人を突破。これまでに累計36億円の資金調達を行いました。より多くの人々に音声を届け、声で心を動かす体験の創出を目指しています。 サービス:https://voicy.jp/ ▼音声プラットフォーム「Voicy」 会員登録者数200万人超の音声プラットフォーム「Voicy」は、PUGC(Professional User Generated Content)戦略をとっていることが特徴です。 ビジネスやライフスタイル、芸能、文学、語学、スポーツなど、幅広いジャンルにおけるトップランナーが音声配信をしており、質の高いコンテンツが強みとなっています。個人パーソナリティに留まらず法人活用も進んでおり、新聞社や出版社を始めとしたメディア、公的機関、一般企業まで、幅広いチャンネルと出会えるプラットフォームです。 ▼サービス一覧 音声プラットフォーム「Voicy」 法人向け声のオウンドメディア「Voicy Biz」 音声ブランディングソリューション「Voicy Branding Program」 音声コンテンツ制作「Voicy Contents Studio」

なぜやるのか

▼MISSION 「音声×テクノロジーで豊かな日々を作る」 これからは音が主役になる時代。 音声テクノロジーによって、人の発信やコミュニケーションのスタイルは大きく変化していくことでしょう。より多くの人が声で発信をおこない、音声によって人の魅力がより届く。わたしたちは、そんな新しい社会と文化を生む基盤となります。 ▼VISION 「人の声を産業にする」 音声を文化に、そして産業へ。 海外市場を手本にビジネスを立ち上げることが一般的な日本市場において、音声の産業は日本市場はもちろん、海外市場でもまだ成功事例がありません。このいまだかつてない産業の創出のために、わたしたちはまず音声を文化にすることからはじめ、文化を産業へと昇華させることで、社会をリデザインしていきます。

どうやっているのか

私たちはミッションを叶えるため、バリューや行動指針を体現しながら、 全員で同じ方向を目指して一丸となり前進しています。 ▼5つのバリュー 「Unique Experience」私たちにしか生み出せない、特別な体験を提供しよう 「Bold Impact」社会を揺さぶるほどの挑戦をしよう 「Give First」まずは与える、そこから価値の連鎖を生み出そう 「Commit to Team」組織もひとつのプロダクト、全員で貢献しよう 「Proud of Service」自信を持って届ける、私たちのサービスに誇りを持とう

こんなことやります

iOSエンジニアとして、Voicyアプリの開発からリリースまでの一連をお任せします。 #具体的には… ・iOSアプリケーションの新機能設計/開発/機能改善 ・PM/デザイナーと連携したチーム開発 ・開発環境整備( コード品質の向上や開発フロー改善など) #あなたに求める役割 ・宣言的UI(SwiftUI)の導入/適用 ・アプリケーションの可読性/保守性の向上 ・FATクラス、Fat View Controllerの解体 ・開発スピードの加速 ・CocoaPods/SPMなど複数管理ツールの統一など、ライブラリ管理の工夫 ・デバックをしやすいプロダクトへの環境整備 【Voicyではたらく魅力】 1. "第二創業"として、ゼロから大きな事業・組織を作る挑戦機会  事業も組織も次の時代に合うものを追求し、圧倒的なスケールアップを狙います ●市場創造 × プラットフォーム構築という最難関事業  -音声×AIの時代に、新たな市場を作り、業界のスタンダードを塗り替える。toC・toBの両面で、日本にまだないビジネスモデルを形にするフェーズ。 ●30人の組織から、業界トップを狙う組織へ  -リーダー層として、事業・組織をつくるドライバーになれる。意思決定のスピードが速く、裁量も大きい。 ●ただの「事業成長」ではなく「産業を創る」  -日本発の音声プラットフォームとして、声のクリエイター市場を確立し、新たなメディアの在り方を社会に実装していく。 2. 上場を目指し、グローバル展開も視野に ●30人の規模だからこそ、経営層の意思決定に関与できる  -経営層と直接関わりながら、戦略を自ら考え、実行できるフェーズ。 ●日本発のグローバル音声プラットフォームを狙う  -世界でも通用する音声メディアを目指し、今後の海外展開も視野に。 ●IPO・産業創出を見据え、"次の日本のメディアの形"を作る  -Voicyが日本における音声ディアの基盤となる未来を、一緒に作る。 #開発環境 言語:Swift(UIkit / SwiftUI) CI環境:Bitrise, fastlane プロジェクト管理:GitHub, Asana 情報共有ツール:Slack、Confluence、Kibela #必須要件 ・SwiftでのiOSアプリの開発実務経験1年以上 #歓迎要件 ・サーバーやフロントエンドの開発経験 ・ユーザー利用状況の解析や実装に関する知識 ・Core AudioやC言語を使用した音声ファイル編集処理の開発経験 ・アジャイル開発経験、スクラム開発経験 #求める人物像 ・Voicyのビジョン、ミッション、プロダクトへの共感 ・サービスやプロダクト、ユーザーファーストな開発思考を持っている ・短期的にフェーズの移り変わるスタートアップに対応可能な柔軟性や能動性を持っている ・守備範囲を狭めず、主体的且つ前向きに役割を拡大できる 正社員として活躍いただける方を募集中です! ※現在、出社とリモートのハイブリット型で勤務いただいています。 ■□■まずは、カジュアルにお話してみませんか?■□■
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    Voicy共同創業者がこれまでのVoicyを振り返る。大きな転換期に差し掛かり、次に目指す未来とは

    高森 はるな
    HR

    「Voicy Tech Story Vol.5」技術書典に参加しました

    高森 はるな
    HR

    第4回Voithonが開催されました!〜Voicy独自の音声ハッカソン〜

    高森 はるな
    HR

    株式会社Voicyの他の募集

    もっと見る
    • バックエンドエンジニア

      Go|未踏の音声産業を創るバックエンドエンジニアを募集!

    • UI/UXデザイナー

      UI/UXデザイナーとして音声体験をデザインしませんか?

    • データアナリスト|中途・新卒

      データアナリスト|幅広い事業課題と向き合いユーザー拡大を目指してくれる方

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社Voicy
    https://corp.voicy.jp

    2016/02に設立

    32人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.