ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
バックエンドエンジニア
中途
11エントリー

on 2025/04/23

304 views

11人がエントリー中

Go|未踏の音声産業を創るバックエンドエンジニアを募集!

株式会社Voicy

東京
中途

株式会社Voicyのメンバー

Ryosuke Yamamoto

エンジニア

ストーリーを読む

都内在住のソフトウェアエンジニア - サーバサイド開発 - インフラ/SRE - iOS Developer 趣味 : タップダンス

なにをやっているのか

当社は「音声×テクノロジーでワクワクする社会をつくる」というミッションのもと、音声体験を取り入れることで生活をシームレスにリデザインし、より豊かな社会を創ることを目指しています。 国内最大級の音声プラットフォーム「Voicy」は、2016年のサービスローンチから順調に拡大し、会員登録者数は200万人を突破。これまでに累計36億円の資金調達を行いました。より多くの人々に音声を届け、声で心を動かす体験の創出を目指しています。 サービス:https://voicy.jp/ ▼音声プラットフォーム「Voicy」 会員登録者数200万人超の音声プラットフォーム「Voicy」は、PUGC(Professional User Generated Content)戦略をとっていることが特徴です。 ビジネスやライフスタイル、芸能、文学、語学、スポーツなど、幅広いジャンルにおけるトップランナーが音声配信をしており、質の高いコンテンツが強みとなっています。個人パーソナリティに留まらず法人活用も進んでおり、新聞社や出版社を始めとしたメディア、公的機関、一般企業まで、幅広いチャンネルと出会えるプラットフォームです。 ▼サービス一覧 音声プラットフォーム「Voicy」 法人向け声のオウンドメディア「Voicy Biz」 音声ブランディングソリューション「Voicy Branding Program」 音声コンテンツ制作「Voicy Contents Studio」

なぜやるのか

▼MISSION 「音声×テクノロジーでワクワクする社会をつくる」 これからは音が主役になる時代。 音声テクノロジーによって、人の発信やコミュニケーションのスタイルは大きく変化していくことでしょう。より多くの人が声で発信をおこない、音声によって人の魅力がより届く。わたしたちは、そんな新しい社会と文化を生む基盤となります。 ▼VISION 「音声で社会をリデザインする」 音声を文化に、そして産業へ。 海外市場を手本にビジネスを立ち上げることが一般的な日本市場において、音声の産業は日本市場はもちろん、海外市場でもまだ成功事例がありません。このいまだかつてない産業の創出のために、わたしたちはまず音声を文化にすることからはじめ、文化を産業へと昇華させることで、社会をリデザインしていきます。

どうやっているのか

私たちはミッションを叶えるため、バリューや行動指針を体現しながら、 全員で同じ方向を目指して一丸となり前進しています。 ▼4つのバリュー 「Make Value」価値を生もう 「Give First」ギブから始めよう 「Be Professional」プロフェッショナルであろう 「Toward the Goal」同じゴールに向かおう ▼行動指針 1. 世界基準。 2. 壁があるのは当たり前。できない理由を探さない。 3. 目先の利益だけに囚われるな。未来を見据えた判断を。 4. パーソナリティファースト。 5. 全員でプロダクトに貢献する。 6. 感覚だけで進めない。データで語る。 7. コンフォートゾーンに留まらない。 8. 価値を生んでいるか問い続ける。 9. ユニーク&ユーモアでいこう。 10. 心揺さぶってる? 11. 組織も一つのプロダクト。全員でアップデートを。 12. 自分たちだけでは成し得ない。社外の人も巻き込もう。 13. 信頼して言い合う。 14. イメージしよう10倍に成長した姿を。そこから全ての行動を。

こんなことやります

Change our Future with Voice. 声で、未来を変える。 当社は、国内最大級の音声プラットフォーム“Voicy”の開発、運営をしています。2016年のローンチから順調にサービスを拡大し、これまでに累計36億円の資金調達を完了しました。 音声テック市場を日系パイオニアとして牽引するVoicyでは、産業を0ベースで創るという難易度高くもやりがいの大きいフェーズを体験できます! 米国では音声広告市場が4,000億円規模、音声配信市場はわずか4年でPodcast普及率41%まで伸長するなど、大きなマーケットへ成長している音声テック。日本国内でもここ2年間で900%増の16億円市場へ成長し、2025年には420億円の市場が予想されています。 #お任せしたい業務 バックエンドエンジニアとして開発からリリースまでの一連を担当いただくポジションです。 具体的には… ・既存/新規事業のアプリケーションのバックエンド開発 ・音声プラットフォームAPIにおけるアプリケーション開発 ・各サービスの基盤整備やコード品質向上 など ・日本における同領域のパイオニアとして、将来は音声のインフラ化を目指す ・テクノロジーの力で音声の可能性を広げていく  ┗音声インターフェースや音声関連技術開発、データレイク構想など #あなたに求める役割 ・雑化するデータベース設計や運用におけるパフォーマンスチューニングの実施。 ・システムのリファクタリングやデータマイグレーションを行い、長期的な安定性の確保。 ・モバイルアプリケーションとの連携を考慮したバックエンドシステムの設計。 ・テスト環境や自動テストの充実による品質管理の向上。 #組織構成/チーム ・開発体制はアジャイル開発で、チームはモバイル・バックエンド・フロントエンド・PM・デザイナー・データエンジニアなどがミッション単位で組織され、日常はこのチームでメイン開発を行うため、主所属チームとなります。 ・並行してバックエンドエンジニアとしては、イネーブリングプロジェクトとしてプロジェクト単位で集まり、主にはバックエンド領域における技術支援や開発者体験向上、生産性向上、リファクタリング、技術導入検討を行っています。 #開発環境 ・言語:Go、Java、PHP、Python ・フレームワーク:echo ・インフラ環境:AWS、GCP ・DB:MySQL(RDS, Aurora)/Cloud Firestore/DynamoDB/Redis ・CI環境:CircleCI ・プロジェクト管理:GitHub、Asana ・情報共有ツール:Slack、Confluence、Kibela #必須要件 ・Webサービスのサーバーサイドエンジニア経験2年以上 ・クラウドサービス上での開発経験 #歓迎要件 ・Go言語での開発経験者 ・エンジニア組織のマネジメント経験 ・サーバーの構築・運用経験 ・Docker環境でのアプリケーション開発・運用経験 ・Kubernetes環境でのアプリケーション開発・運用経験 ・Gitなどを利用したチーム開発経験 ・大規模Webアプリケーションの開発・運用経験 ・AWSを利用したインフラ構築経験 ・アジャイル開発経験、スクラム開発経験 #求める人物像 ・Voicy Mind及びビジョンへの共感 ・サービスやプロダクト、ユーザードリブンな開発思考の方 ・スタートアップに対応可能な柔軟性や能動性 ・数ヶ月/数週間ごとにフェーズの移り変わる中、スピード感を持ち、かつ主体的に役割を拡大でき、それを前向きに捉えられる方 正社員として活躍いただける方を募集中です! ※現在、出社とリモートのハイブリット型で勤務いただいています。 「話を聞きに行きたい」ボタンからご応募・ご連絡をお待ちしています。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    Voicy共同創業者がこれまでのVoicyを振り返る。大きな転換期に差し掛かり、次に目指す未来とは

    高森 はるな
    HR

    “未開拓の音声市場で事業を創る”。経営企画が感じる面白さと責任感

    高森 はるな
    HR

    「Voicy Tech Story Vol.5」技術書典に参加しました

    高森 はるな
    HR

    株式会社Voicyの他の募集

    もっと見る
    • iOSエンジニア

      Swift使用 |AI時代に強い豊かさを届ける音声プラットフォーム開発

    • UI/UXデザイナー

      UI/UXデザイナーとして音声体験をデザインしませんか?

    • データアナリスト|中途・新卒

      データアナリスト|幅広い事業課題と向き合いユーザー拡大を目指してくれる方

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社Voicy
    https://corp.voicy.jp

    2016/02に設立

    32人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.