ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
IT人材コンサルティング
中途

on 2025/05/02

119 views

0人がエントリー中

人材業界経験者歓迎|人材コンサルを通じて社会の課題解決を共に

ウェブスタッフ株式会社

東京
中途

ウェブスタッフ株式会社のメンバー

鳥羽 美月

セールス

小山 宏明

コンサルティングセールス室

原 大貴

コンサルティングセールス室コンサルタント

石川 智規

PS局 室長

ストーリーを読む

母の言葉で一番印象に残っていること。 感性豊かな家族に囲まれて育ってきた私だからこその感性で 「お付き合い」をしていきたいです🌙

なにをやっているのか

WEBSTAFF株式会社は、IT・Webのフィールドで企業と働く人の未来を築いています。 ITのフィールドで働きたいと願う人と、働いてほしい企業を支援するキャリアコンサルティング会社です。 ますます需要が高まる業界で、長期的なキャリア支援と企業のお手伝いをし、人々のキャリアとその先をお手伝いします。 https://youtu.be/NsFLUgKVyOY?si=qAZ7RsbyUhpJmwp_ ■事業内容: ・人材派遣事業 ・職業紹介事業 ・アウトソーシング事業 ・コンサルティング事業 ■事業の特徴: 1998 年、Web 系職種を専門に人材サービスの提供を開始した当社は、5,000 社を超える企業・ 官庁・団体との取引を通じてノウハウを培ってきました。 派遣・紹介予定派遣・紹介・インターンシップ紹介・オンサイト運用・アウトソーシングなど、サービス内容を拡充し、プラス α のご提案をさせていただいております。 (1)個人の顧客向けサービス ・派遣、紹介予定派遣のための求人サイト「WS ハケン」…同社では会員登録した顧客を、ともに働く存在として「パートナー」と呼んでいます。W ワークや時短勤務、フリーランスなど、さまざまな働き方が選択できるIT・Web 業界において、より個人にあった仕事選択ができるよう、IT・Web クリエイターであるパートナーの方々を専門知識のある社員がサポートしています。 ・正社員、契約社員のための求人サイト「WS キャリア」…パートナーの方々が、そして、同社の社員が、IT、Web 業界を牽引する、そして、支えるスペシャリストであれるよう、日本初のIT・Web専門人材サービス企業としてスタートして以来、全力で取り組んできました。 ・IT、Webクリエイター、エンジニアのための「WS転職ガイド」…Web デザイナーやWebディレク ター、システムエンジニアなど、IT、Web 業界にはさまざまな職種、そして、働き方が存在してい ます。業界研究に職種研究、転職を考えのすべてのIT・Web クリエイターの方に役立つ情報を届けています。 (2)法人向けサービス「ウェブスタッフ」…Web 専門人材サービス企業のパイオニアとして、業界に特化した人材サービスを提供しています。また、人材派遣、人材紹介にとどまらず、制作請負・法人研修も展開し、Web に関わるあらゆる課題にアプローチできます。

なぜやるのか

**世界中の人々へ教育を そして、その先を** **Education for everyone. And to the next.** ウェブスタッフは 学び、 成長し続ける環境で働きたいと願う人を支援しています。 個人と企業を繋ぐことはもちろん、学び、 成長につながる情報を共有し、より多くのWebクリエイター・エンジニアが活躍できる環境づくりを目指しています。

どうやっているのか

社内は外国籍比率は全体の15%ほど。外国籍メンバーとも日々切磋できる環境です。英語ができるメンバーも多く、英語や日本語の勉強の時間を持ち、語学力が日々向上していけるのも魅力の一つ。

子育てをしながらチームを統括して活躍している女性もいます!

社員のボリュームゾーンは20代、40代です。 ベテラン社員の経験知識の共有がダイレクトに行われていますので、若手も成長スピードが早く、裁量権を持って仕事を行っています。 入社後は「CS部門」所属になります。 責任者は40代の男性です。 責任者を筆頭に4名で部門を構成しています。 30代女性1名 30代男性1名 20代男性1名 ウェブスタッフの男女比は訳4対6で女性比率が高い職場です。 女性の役職者も多く、時短社員もおります。 子育て中のスタッフが約3割在籍しています。 女性が多いことからも産休育休・育児をしながらの勤務も選択しやすい環境です。 男性でも女性でも様々なライフステージに合わせて働き方を変えていく、それが叶う職場です。 営業職は内勤外勤スケジュールを個人で管理しています。 営業事務の担当者や社内スタッフ、関係部署とはGoogle、メール等々状況・相手に合わせたツールを使って情報や技術の共有など頻繁に行われています。 チャット内では契約獲得したメンバーへのお祝いコメントや地元の様子といった画像であげていたるなど、 顔を合わせていなくても状況把握できる状態です! ウェブスタッフでは「C4C」という精神を大事にしています。 “ Compete,  Cooperate,  Create  and  Challenge  for the Change ” **『競争しよう、協力しよう、創造しよう、挑戦しよう、その先に成長が待っている』** そして常に3つのことを胸に働いています。 ◆思いやり◆ 我々はおもいやり大事にしています。 それは対お客様だけではなく、社内のメンバーに対しても同じです。 ですが、相手の成長につながらない場合はきちんと伝えていくことも大事にしています。 ◆提案できる環境◆ 整った環境がすべて用意できているわけではありません。 どの部署であっても足りないものを考え、改善し、よりよくするために提案ができる環境です。 自ら発言する姿勢を大事にしています。 ◆成長志向◆ 常に成長を止めないことを大事にしています。 変化の速いIT業界では業務経験有無にかかわらず日々知識を習得していく必要があります。 それぞれが必要とする資格の勉強やスキルの向上のために日々自己研鑽に励んでいます。 ※資格取得援助アリ!

こんなことやります

エンジニア・クリエイターのキャリアを支える! 需要の高いIT業界で企業とエンジニアを繋ぐ架け橋に。 【募集ポジション】 企業が抱える課題に対するコンサルティング業務をご担当いただきます。 人材採用における戦略立案や人材派遣・人材紹介による人材の提供だけでなく、企業研修や Web 制作のアウトソーシングなど IBJ グループ(https://www.ibj.co.jp/)が提供する各種サービスを複合的に提案し、企業の課題発見から解決まで導きます。 必要な知識は多岐にわたりますが、部門ごとのメンバーと協力しながら目標達成を目指します。 一人で走り続ける営業ではないのも魅力です。 【具体的な業務】 ・クライアントの新規開拓 ・クライアントへ課題のヒアリング・ご提案 ・パートナー企業の関係構築 ・プロジェクトのスケジュールや予算の管理 ・関係チーム・部署と連携推進 ・事業戦略/企画の立案・推進 ・中長期的な事業戦略を策定し、KPIの設定・進捗管理 ・市場動向や社内外データを活用した戦略見直しと実行改善 ・チームマネジメント・・・メンバー育成やモチベーション管理 ・改善施策考案実行 【入社後の流れ】 ご経験に応じて変わりますが1ヶ月ほどの研修を行い、 実際にクライアントとの面談に同席をしていただきOJT研修を実施します。 【求めるスキル】 <必須> 営業のご経験1年以上 <歓迎> マネジメントのご経験 人材業界での実績がおありの方
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    鳥羽 美月さんの性格タイプは「コントリビューター」
    鳥羽 美月さんのアバター
    鳥羽 美月セールス
    小山 宏明さんの性格タイプは「エンタテイナー」
    小山 宏明さんのアバター
    小山 宏明コンサルティングセールス室
    原 大貴さんの性格タイプは「コントリビューター」
    原 大貴さんのアバター
    原 大貴コンサルティングセールス室コンサルタント
    石川 智規さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    石川 智規さんのアバター
    石川 智規PS局 室長

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    「生成AI人材採用宣言プロジェクト2025」へ賛同

    熊澤 茜
    人事

    「D&I AWARD 2024」アドバンス評価に認定

    熊澤 茜
    人事

    「女性のエンパワーメント原則(WEPs)」に署名

    熊澤 茜
    人事

    ウェブスタッフ株式会社の他の募集

    もっと見る
    • キャリアチェンジ 新卒採用担当

      あなたの経験を強みに|学生に向き合える¨採用の人¨を募集!|第二新卒歓迎

    • IT人材コンサルティング

      企業の人材課題を一緒に解決するパートナー担当を新規募集!|IT人材領域

    • キャリアコンサルタント|未経験

      人と企業を結ぶ一気通貫の人材コンサルタントを大募集!|渋谷

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    ウェブスタッフ株式会社
    https://www.webstaff.jp

    1998/10に設立

    28人のメンバー

    東京都渋谷区渋谷1-8-1 第三西青山ビル5階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.