ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
フロントエンドエンジニア
中途
2エントリー

on 2025/04/23

24 views

2人がエントリー中

Webシステム設計から運用まで、全工程に挑めます!フロントエンドエンジニア

株式会社トライビート

東京
中途

株式会社トライビートのメンバー

丹治 茂男

セールス

後藤 恭智

IT事業部長

鴫原 雅行

営業担当 面白い仕事をたくさん掴んできます!

なにをやっているのか

プロモーション×IT×ビジネス。3つの事業で顧客ビジネスを支援する会社です。 ■事業内容■ ・システム開発 UI/UXを考慮した情報設計や画面デザイン、レスポンシブデザイン、クロスプラットフォームアプリ開発、高トラフィックや高可用性、大量データといったタフな要件をもつWebシステムの開発を行います。また、それを支えるサーバー/クラウドマネジメントなど、お客様のWebシステムをより魅力的で機能的なビジネスツールに仕上げるさまざまなサービスをワンストップで提供します。 ・映像制作 長年の映像制作と多岐にわたる事業領域で培った経験と知見をもとに、企画・シナリオ・キャスティング・撮影・編集までクオリティの高い作品を制作。大型映像や展示映像はもとより、Web映像まで幅広い需要にお応えします。 ・イベント制作 博覧会から店頭でのプロモーションまで数多くの実績にもとづき、戦略的なプランニングから表現力に富んだクリエイティブ、確かな運営、滞りのない進行管理まで成果につながるソリューションをワンストップで提供します。 ・PR/プロモーション 状況分析・戦略立案・実行・成果の分析から改善策のご提案まで、PDCAサイクルを設定し、戦略的かつ効果的なPR活動を支援します。 ■今後の展望■ 創業以来、順調に増収増益を重ねています。そして、トライビートの今後の展望としては、引き続き企業様のDX支援に注力していきたいと考えています。現在進行しているプロジェクトには長期的かつ規模感が大きいものもありますが、より良い社会を目指すべく、高い価値提供を追求し続けます。

なぜやるのか

ミッション    創発による新たな調和の創造 ビジョン   1.予測や計画・意図を越えイノベーションを生み出す   2.予定調和から逸脱する勇気を持って挑戦し続ける   3.個々の能力を超えた創造的な成果を生み出す組織 ■予定調和でない「無調音楽 Atonality」のような問題解決■ 企業やビジネスというものは、刻々と変化し続ける生き物でもあり、それぞれに個性があります。すでにマニュアル化された解決策は決して万能ではなく、問題を先送りしているにすぎません。本来の解決はそれぞれの企業やビジネスに即した姿勢と、もっと自由でフラットな発想や方法から生まれてくるのではないかと、私たちは考えています。 期待通りにいかないことに面白味を感じ、創造的で斬新なアプローチを今後も生み出していきます。

どうやっているのか

バリュー  3つの意識   1.成長意欲   2.協働意識   3.当事者意識 ■働くうえで大切にしていること■ フットワーク軽く、何事も肯定的に捉えるよう意識しています。また、単にクライアントだけを考えた仕事をするのではなく、エンドユーザーのことも考えた開発を提供しています。 さらに、自ら進んでアウトプットを続ける、学ぶ姿勢を大切にしています。技術者として気になる新しいテクノロジーについても、社内にアウトプットし共有してくださる方がいるので、同僚や他の業界の知識も積極的に吸収し、異なる視点からのアイディアを取り入れることで、より柔軟で創造的な成果を生み出すことができます。 ■トライビートの社員と社風■ 未経験から入社した方も多く、元アパレル店員の方や法律事務所に勤めていた方、元カメラマンなど、バラエティ豊かなバックグラウンドを持った方ばかり。前向きな方が多いので、社内の雰囲気も明るく、周囲としっかりとコミュニケーションを取りながら仕事が進められるような環境です。

こんなことやります

現在IT事業部には約25名のメンバーが所属し、約20社の大小様々な約30程度のプロジェクトがあります。 今後、より高度で広範なプロジェクトの進捗が期待されるため、チームの中核を担っていただけるメンバーを募集します。 また今回のポジションは、プロジェクトを牽引、チームマネジメントなど組織運営までもお任せします! 【仕事内容】 トライビートのIT事業部では、企業のプロダクトやサービス、業務システム開発に携わります。事業の伸長・変革にITをうまく活用できないという課題に対して、プロセス、アーキテクチャ、投資効果をデザインし、DXを促進することが主な仕事内容です。 ◎具体的には・・・ ・新規ビジネスの立ち上げに際し、システム構築やコスト最適化、運用プロセスの確立を行います ・スマホアプリやWEBサイトなどを、React, Vue, Flutterなどのフロントエンド技術を使って構築します ・企業の高MAUスマホアプリの開発、改良に直接携わります ・Jamstackアーキテクチャを採用し、サイト/サービス構築を行います ・ユーザーへの付加価値提供の最大化を目指し、システム開発を超えた取り組みを行います 【応募資格】 下記条件の中で、どれか1つでも満たしていればOK! (バックエンド開発からのスキルチェンジも大歓迎) ・TypeScript/JavaScriptのフロントエンドFWを使用した開発経験  例)React、Vue、Angular等 ・Webシステムの設計、開発、保守経験 ・WebサイトのCMS構築、運用経験 【歓迎スキル】 ・継続的なシステム開発をするために自動テストやデプロイフロー、保守運用の仕組み構築経験がある方 ・Next.js又はNuxt.jsを用いたWebシステム開発経験 ・コンポーネント指向なUI・UX設計経験 ・Jamstackな構成の開発経験 ・Next.jsのレンダリング方法(CSR) 【ポジションの魅力】 ・Next.js(React), Nuxt.js(Vue)などのJSフレームワーク開発技術の習得ができる ・Flutterなどによるハイブリッドネイティブアプリケーション開発技術の習得ができる ・UI/UXを意識した、デザイナーとの協働開発ができる ・チーム、お客様とのフラットな関係性構築ができる ・困難や変化に柔軟に対応できる能力が身につく 【求める人物像】 以下のTech Values(IT事業部の価値観と行動指針)に共感頂ける方 ・創発する  ・(あえて)満足せず、固定概念や領域を越えよう  ・(あえて)受け入れ、不確実なものに対峙しよう ・自律する  ・やり通す責任を獲得しよう  ・行動する自由を楽しもう ・自己組織化する  ・相互尊敬を醸成し、機会と権限を移譲しよう  ・価値観の偏見(バイアス)を、共通認識へ繋げよう 【おすすめストーリー】 ▼フロントエンドのチームリーダーへインタビュー 圧倒的な成長環境で感じた、トライビートの魅力をご紹介しています! https://www.wantedly.com/companies/tribeat/post_articles/884613 少しでも興味がある方は、一度カジュアルにオンラインでお話ししませんか?
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    “攻め”のバックオフィス部門であるために。CFOが語る、事業部門と一体となり会社の未来を作る面白さ

    片山 真衣
    その他

    社内でのキャリアチェンジを経て、バックエンドからクラウドまで習得。犬伏のあくなき挑戦と、トライビートがエンジニアに求めていること

    後藤 恭智
    IT事業部長

    未経験入社から5年でリーダーに。圧倒的な成長環境で萬が感じたトライビートの魅力

    後藤 恭智
    IT事業部長

    株式会社トライビートの他の募集

    もっと見る
    • PM候補/BizDev

      PM候補/BizDev|IT×ビジネスで企業の未来を創る!リーダー募集

    • フロントエンドエンジニア

      高MAUアプリ開発/改良|Vue・Reactで人気サービスに直接関わろう

    • バックエンドエンジニア

      バックエンド|AWS Glue・Lake Formation経験者歓迎!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社トライビート
    http://www.tribeat.com

    2001/09に設立

    54人のメンバー

    東京都港区2-11-17 第一法規ビル2階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.