ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
マーケ・コンサル・セールス
学生インターン
47エントリー

on 2025/02/19

997 views

47人がエントリー中

マーケティングが学べる長期インターンを通して自分の市場価値を高めませんか?

株式会社SAKIYOMI

大阪
学生インターン

株式会社SAKIYOMIのメンバー

石川侑輝

マーケティング

ストーリーを読む

樋田 洋斗

事業責任者 / 経営幹部

田中龍之介

マーケティング責任者

ストーリーを読む

上床 晴人

HRBP

できる理由を見つけ、新たなチャレンジをしませんか? 私自身、若いのに頑張ってるね、若造が調子に乗って。と様々なことを言われてきました。 でも学生時代から常に意識したことは、年齢や時間、環境は関係ない、自分にとって本当に挑戦すべきことに関しては、できる理由を前向きに探し続けることが大事だと思っております。

なにをやっているのか

梅田でアクセスは抜群!カフェがたくさんある街の中にあるお洒落なオフィスで働く事が出来ます!

メンバーの半数が女性なので女性にとっても非常に働きやすい環境です。

◇サービスの概要 株式会社SAKIYOMIは企業のInstagram運用支援を行なっている会社です。 Instagram運用の正解が世の中に落ちていない中で、100社を超える企業の運用実績とInstagramのアルゴリズムに対する深い理解によって、企業のInstagram運用への挑戦を、成功体験に変えるお手伝いを行っています。 サービスサイト:https://sns-sakiyomi.com/ 公式アカウント:https://www.instagram.com/sakiyomi_/(月間100万人が閲覧中!) 書籍:https://amzn.asia/d/f1nFzz9(6万部突破!) 採用サイト:https://www.notion.so/sakiyomi/91a854fa79ad47a9ab90c57a2f4bbf73 ◇SAKIYOMIが提供しているサービス ①Instagram運用代行 ・「GoogleのSEO対策」を行うかのような「Instagramのアルゴリズム」に基づいた運用。 ・アカウントのジャンルを問わず再現性高くフォロワー増加を実現。 ・100を超える実績で蓄積してきたコンバージョン獲得のナレッジにより、ただフォロワー数の多いアカウントではなく成果を残せるアカウントを創出。 ・長期的に見て資産価値の高いInstagramアカウントを創出 ②Instagramマーケティング支援ツール「SAKIYOMI」 ・「未経験者でもプロの運用を実現する」がコンセプトのInstagramマーケティングツール。 ・運用代行で蓄積されてきたInstagram運用のノウハウを、より低単価で多くの方に届けるために開発。 ・ただ数値を羅列するだけではなく、数値から分かる次の打ち手をアカウントの中で提示。 ・どんな人がアカウント運用をしたとしても、再現性高くフォロワー数を伸ばすことができる ・運用事例が動画コンテンツとして格納 ・運用コンサルタントと相談する機会あり ◇サービス運営のために存在する領域 ①マーケティング領域 ・売上目標から逆算した戦略設計 ・予算の運用(メディア媒体、SNS広告、Google広告、記事広告、タクシー広告など) ・コンテンツの企画提案〜作成(お役立ち資料、記事、プレスリリース、共催セミナー、PR動画など) ②インサイドセールス領域 ・コール ・リードナーチャリング(メルマガ・セミナー) ・一部商談 ③フィールドセールス領域 ・商談 ・提案資料の作成 ④オンボーディング領域 ・コンセプト設計(新規アカウント運用にあたり、アカウントのコンセプト / コンテンツ内容を設定する) ・キックオフMTG(クライアントさまとの初期接触。運用の目的、理想状態、コンセプト、コンテンツ内容の策定) ・運用前準備(CS、クリエイティブ、外部パートナーと連携を取りながら、運用開始までサポート。アカウント名、アイコン、表紙、リポスト依頼、CTA画像作成、プロフィール文章諸々) ⑤エージェント領域 ・アカウント運用 ・月次報告会の運営 ・数値分析及び戦略策定 ⑥クリエイティブ領域 ・アカウントコンセプトに合わせて、プロフィール画像、投稿デザインなどを作成 ・商品PR投稿の内容考案、デザイン、ディレクション ⑦HRBP領域 ・採用(正社員、インターン生、業務委託) ・育成(勉強会の運営、1on1の管理) ・評価(評価制度の策定) ・配置(配属領域の決定) ・カルチャー醸成 ⑧ツールCS領域 ・オンボーディング(決済対応や登録フローのサポート) ・CS(勉強会/月2回の企画案作成、アナウンス、レポーティング資料作成など) ・ツール開発(ツールのブラッシュアップに向けて企画案出し、開発・改善)

なぜやるのか

インターン生も多数在籍しており、卒業後もつながりが強いです!

定例でのMTGで各自の振り返りを実施して、 各々の成長にコミットしています。

Instagramは個人のみにとどまらず、企業のあらゆるビジネスシーンにおいてもなくてはならないチャネルとなりました。 我々もまたInstagramはただのマーケティングチャネルの一つではなく、ビジネスのセンターピン(採用、市場調査、新規事業、EC、マーケティングetc.の核)になると確信しております。 しかし、「投資すべき」と理解しているものの黎明期ゆえの情報の少なさから、後回しになりがちです。 そんな暗中模索の挑戦に、我々が先行して挑戦し、テストを繰り返すことで一歩踏み出すきっかけを提供しております。 『新たな挑戦に成功体験を。』 このメッセージは我々のミッションとし、最も重要なスローガンとして掲げております。 我々にとってのミッションは”対社会”に”企業全体として”向き合う姿勢であり、成したい想いであります。 まさに、このページを見ている”あなた”こそが、新たな挑戦に一歩を踏み出している1人であり、その挑戦こそが成功体験になれるような環境を提供したい、と考えています。 仕事の過程によるスキルアップや社会へのバリュー発揮を通して、さらなる”新たな挑戦”を一緒に創造しませんか?

どうやっているのか

「ワーケション」も積極的に取り入れ「自由」な働き方を推進しています。

社員メンバーは、今後のアクションを決める為のMTGを定期的に代表と行い、それぞれ裁量権を持ち活動しています。

◇インターン生の働き方 ・フルフレックス制度(いつ働いてもOK) ・リモート制度(毎週金曜日と週1回の出社義務以外は、どこで働いてもOK) ◇働く環境(育成体制) ・週1回の勉強会(ロジカルシンキング強化) ・メンター/上司との月次1on1(キャリア設計・目標設計) ・プレゼンテーショントレーニング ・評価/等級制度 ◇SAKIYOMIで働く人たち(人数) ・正社員:24名(男:女=14:10) → 平均年齢:29歳 ・インターン生:17名(男:女=14:3) → 平均年齢:22歳 ・業務委託メンバー:350名以上 ◇SAKIYOMIで働く人たち(雰囲気・特徴) ・成長意欲あり(起業を志しているなど) ・1~3回生メンバーが多数 ・学業以外に熱中できるものを探していた ・就活でアピールできるガクチカを作りたい ◇社内イベント ・全社総会(年1回) ・クォーター総会(年3回) ・夏旅行 ・イノベーター企画(インターン生主催の簡易イベント) ・金曜ミーティング(毎週金曜日にオフィスに集まってプレゼンやGDを行う) ・金曜のみ(MTGの後にみんなでご飯を食べながら話す) ・季節イベント(クリスマスパーティ、忘年会、BBQ、etc...)

こんなことやります

◇募集ポジション ・全8領域(入社すぐはエージェント領域でアカウント運用に従事。そこから順次配属。) ◇得られるスキル ・情報整理力 ・ディレクション能力 ・コミュニケーション能力 ・クリティカルシンキング ・コピーライティングスキル ・デザインスキル ・こだわりぬく力 ・ヒアリング能力 ・課題発見能力 ・提案/交渉力 ・マーケティング能力 ・課題解決力 ・BtoBマーケティングに関する専門性 ・前例のない中で勝ちパターンを見つける力 ・戦略思考  ・データ分析能力 ・計画性 ・インサイト分析 ・予測能力 ・決断力 etc...(領域が多数ありすぎて、正直書ききれません…) ◇こんな人と一緒に働きたい! ・学生のうちに会社の事業に携わりたい人 ・将来起業をしたいと考えている人 ・トレンドに敏感で新しいものが好きな人 ・将来のキャリアに不安がある人 ・今の自分を変えたい人 ・オシャレが好きな人 ・バイトではなく、自分の力でお金を稼ぐ経験をしてみたい人 ・コミュニケーションが好きな方 ・マネジメントスキルを身につけたい方 ◇実際に働いているインターン生の実績(内定先) ・リクルート ・アクセンチュア ・アビームコンサルティング ・リンクアンドモチベーション ・Leverages ・NTTデータ ・楽天 ・サイバーエージェント ・レイスetc... ◇実際に働いているインターン生の実績(事業) ・入社2ヶ月目で月間フォロワー増加数2万人 ・入社4ヶ月目でインターン採用の説明選考会運営 ・入社5ヶ月目で新規領域の立ち上げ(現在は正社員) ・入社5ヶ月目でアカウント経由での売上計上月間100万越え ・入社10ヶ月目で領域長就任
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    【前編:SAKIYOMIの歴史】Instagram運用代行をベースにSNSマーケティング事業を急拡大。わずか5年で従業員数が200倍超に!

    山本 哲也
    事業責任者

    【後編:ビジョン紹介記事】SAKIYOMIが「SNSの産業化」に挑む理由ーー個人が「オリジナルな意思決定」をできる社会を目指して

    山本 哲也
    事業責任者

    やりたいことがなかった優等生が、入社2年目で事業責任者へ。圧倒的な成長を成し遂げた道のりとは

    山本 哲也
    事業責任者

    株式会社SAKIYOMIの他の募集

    もっと見る
    • マーケ・コンサル・セールス

      マーケティングが学べる長期インターンを通して自分の市場価値を高めませんか?

    • マーケ・コンサル・セールス

      マーケティングが学べる長期インターンを通して自分の市場価値を高めませんか?

    • マーケ・コンサル・セールス

      マーケティングが学べる長期インターンを通して自分の市場価値を高めませんか?

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社SAKIYOMI
    https://www.notion.so/sakiyomi/91a854fa79ad47a9ab90c57a2f4bbf73

    2016/01に設立

    300人のメンバー

    大阪、京都、兵庫 MF桜橋2ビル 7階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.