わたしたちReIT合同会社は、現役エンジニアである代表の「エンジニアが正しく評価される仕組みを作りたい」という思いから設立されました。
自分のスキルに見合った案件に出会えない、どこを目指せばいいのか分からずただ漠然と業務をこなしている、自分のエンジニアとしての評価が分からない…。
当社はそんな思いを抱えるエンジニアに手を差し伸べ、1人1人が正しい評価を受け取れる環境の提供を目指した、「エンジニアのキャリアアップを最優先・最大限にサポートする」エンジニアファーストを掲げます。
◆案件のご紹介方法
エンジニア全員が代表とキャリアプラン面談を行い、ご自身の能力や目指すキャリアに応じたプロジェクトをお探しします。これまでのご経験や今後なりたいエンジニア像をお伺いした上で代表からも具体的な今後のキャリアプランを提案させていただき、自己成長につながる業務やスキルの獲得に向けた目標設定も同時に行います。
◆弊社エンジニアの実績
入社当時は開発エンジニアとして参画していただき、その後テックリード、プロジェクトマネージャーまで領域を広げたエンジニアが活躍中です。
◆スキルアップ
エンジニア1人1人のステップアップに必要なスキル取得のため、資格受験等を全面的にサポートします。在籍中のエンジニアのほとんどがAWSの資格を入社後に取得し、スキルアップを実現させています。
◆社名に込めた想い
社名である「ReIT」には「Re:IT = 追い風のように技術を最先端に戻す」という意味を込め、常に最先端の技術力を追い求めクライアントに提案する人材を育成しています。
また、それぞれの頭文字にはReITが大事にしている4つの理念が込められています。
・「R」Resoursefulness(人間力)
コミュニケーション能力や、責任、団体としての在り方など、様々な視点での教育を行います。
・「e」Education(教育)
技術向上のために多様な学習ができる環境を構築し、ステークホルダーのご要望にお応えします。
・「I」Information(情報)
知識、情報の収集、共有などを円滑に行える環境を構築し、より多くの情報を持って事業をより良いものとしていきます。
・「T」Technology(技術)
技術の積み上げを整理し、属人化しない管理方法にて、常に高い技術力を提供いたします。