ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
Webエンジニア
中途
1エントリー

on 2025/02/17

27 views

1人がエントリー中

約1200万人が利用する自社toCサービスを支えるWEBエンジニア募集!

株式会社Eq

東京
中途

株式会社Eqのメンバー

Sakagawa Yoshihiko

その他

EQ

Sakagawa Yoshihiko その他

なにをやっているのか

チーム間の連携を高めるためにコミュニケーションは意識的に行っています

ミッドタウン近くで緑いっぱいのオフィスです

開発事業、広告事業を中心に行っています。 特に開発事業におけるソーシャルサービスに関しては、会員数が700万人を超えており、今後更なる成長を目指しています。 シェアを伸ばすことはもちろんですが、今後は新規事業にも注力し、今まで提供できていないかった価値を届けたいと思っています。 大規模サービス & 新規事業に携わってみませんか?

なぜやるのか

窓が広く、風が抜けて気持ちのいい空間です

フリースペースでは休憩したり、ランチしたり、ちょっとしたMTGなどを行っています

「一生 腹一杯 メシが喰える会社」 この言葉を聞いて何を思い浮かべるでしょうか? 大企業のような“安定感”でしょうか?それとも“年功序列”のような制度でしょうか? “一生腹一杯メシが喰える”と聞くととても楽な印象をお持ちになるかも知れません。 但し、この世の中で唯一変わらないことは「すべては常に変化していく」ということのみなのです。 どのような会社や組織であっても“一生腹一杯メシが喰える”ということは、本当は保証されていません。 だからこそ、常に未来を見据え成長を続けていく必要があります。 そのために、常に改善できることを探し、新しいものも取り入れていくようにしています。 また、福利厚生制度や、個人のスキルアップのバックアップなど、長く働きやすい環境を整備しています。

どうやっているのか

休憩時間にゲームを通じて、他チームメンバーとコミュニケーションできる機会もあります

エントランスもフリースペースとして活用してます

わたしたちは、3つのことを大切にしています。 1)とにかく自主的 自分のため、他人のためにかかわらず、とにかく自ら動く。その行動こそ、自分が「幸せ」になる条件だと思います。 2)多様性を大切に 素直さこそ実は、多様性を生むと思ってます。一方的に他人の意見を受け入れて流されるのではなく、まずは自分軸を持ち、その上で、他の意見や考え方を素直に認め尊重すること。それが更に自らを発展させ、新しい価値観を生むことにつながっていきます。 3)徹底的なユーザー目線 ユーザーさんに、いかに高い価値を継続的に提供できるか? それを追い続けてこそ、ユーザーさんの気持ちをつかむことができます。

こんなことやります

【WEBエンジニア】 ================================== 会員数1,200万人を超える大規模toCサービスのサービス全体の開発業務や保守改善、障害対応などの業務に携わっていただきます。 具体的な業務内容として ・新規開発、保守 ・要求仕様に合わせた要件定義、設計 ・社外を含む開発メンバーのマネジメント ・コードレビュー、プログラム実行による障害発生時のトラブルシューティング、工程管理 etc.. また、将来的には社内のエンジニアチームを牽引していただけるような存在になっていただきたいと考えています。 【必須要件】 ================================== ◆PythonまたはPerlを用いた開発の経験 / 3年以上 to C向けのサービスにおいて ◆PM、PMO、PL、TLいずれかの経験 / 3年以上 ◆要件定義、設計、実装、テスト、リリース後保守の経験 / 3年以上 【歓迎要件】 ================================== ◇MySQL/MariaDB(RDS、Aurora)のテーブル設計・クエリチューニング / 2年以上 ◇Memcached、Redis等のキャッシュを用いた設計の知識、経験 / 1年以上 ◇Apache Solr等の全文検索システムの知識、経験 ◇課題、問題提起と解決の定案ができる ◇課題解決のための提案力と裏付けとなる技術力と柔軟性をもっている 【開発環境】 ================================== 現在、オンプレミス環境からAWSに移行中です。 ・OS: Ubuntu、CentOS ・WEBサーバ: Apache、nginx ・データベース: MySQL/MariaDB ・その他ミドルウェア: Memcached、Redis、Apache Solr ・アプリケーション: Python (Django)、Perl (Sledge) ・バージョン管理: Git(GitLab) ・プロジェクト管理: Backlog ・情報共有: Slack、esa、Confluence、Redmine 【労働環境の詳細】 ================================== 雇用体制:正社員 その他:副業可能!一部リモート勤務可能!服装自由! 【Eqで働くやりがい】 ================================== ・業界最大級のユーザー数(1200万人)のToCサービスに関わることができます! ・メンバーみんなが主体的に行動するので、裁量を持って働くことができます! ・社員同士の風通しもよく、みんなが気持ちよく働いています! 【Eqにマッチする方の特徴】 ================================== ・自ら考え、主体的に行動できる方 ・仕事の枠にとらわれず、常に学び続け、新しいことに挑戦する意欲のある方 ・任された仕事に対して責任感を持ち、最後までやり遂げることができる方 ・周りの人と協力し合い、チーム全体の成功を目指して働ける方 【Eqの特徴】 ================================== 私たちの社内には、数十人から数百万人までのつながりを日々最適化し、人と人をつなぐテクノロジーを駆使して挑戦し続ける方々がいます。私たちは進化に制限は無いと信じ、常にアップデートされる世界で自ら考え実行し続けることを大切にしています。 各分野のスペシャリストたちは、自分の"やりがい"や"楽しさ"を見つけ、自由な発想でゴールへ向かうことを目指しています。創業からマーケティングにおいて成長し続け、常に精度の高いサービスを提供し、多くの価値を届けてきました。 【少しでもご興味を持ってくださった方へ】 ================================== 最後までご覧いただきありがとうございます。 もし、弊社のビジョンや事業内容に少しでもご興味ございましたら、ご連絡いただければ幸いです。 一度カジュアルな形式でざっくばらんにお話しできればと思います。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    レガシーシステムを打破し、未来を描く。技術転換期のEqにCTOとして参画してくれる方を募集します。

    EQ

    Eqの新年恒例イベント!「初詣・新年会」で一年のスタートを切る

    EQ

    【Eqのオフィス案内】仮眠室やキッチンまで!こだわりのある快適なオフィスを紹介!

    EQ

    株式会社Eqの他の募集

    もっと見る
    • Webエンジニア

      約1200万人が利用する自社toCサービスを支えるWEBエンジニア募集!

    • Webエンジニア

      1200万人が利用する自社toCサービスを支えるWEBエンジニア募集!

    • Webエンジニア

      1200万人が利用する自社toCサービスを支えるWEBエンジニア募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社Eq
    https://www.eq-inc.jp/

    2009/10に設立

    10人のメンバー

    東京都港区六本木7丁目7-7 Tri-Seven Roppongi 8階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.