ー 事業内容
「Park Direct(パークダイレクト)」という、月極め駐車場の募集から契約、月々の料金支払い、更新、解約、顧客管理まで、すべてオンラインで実現するモビリティSaaSを提供しています。
駐車場を借りたい「借り手」である借主様向けには、圧倒的な利便性や契約までの時間短縮、クレジットカードでの賃料支払いを提供し、
「貸し手」である不動産管理会社様には業務効率化によるコスト削減、集客力UPで売上機会を創出しています。
「使っていただくことで確実に価値を感じていただくことができる」プロダクトです。
ー 現状とこれから目指すこと
Park Direct事業はすでに掲載社数No.1(※)
順調にご導入いただいている状況ではありますが、まだまだ成長余地があり、資金調達とそれに伴う人材の獲得・育成を進めています。
そして、今後は駐車場契約に特化したサービス提供にとどまらず、これまでに蓄積されたデータを活用した、電気自動車(BEV)の更なる普及に向けた充電インフラの整備等、モビリティ領域の事業を拡大いたします。
2035年における新車販売台数の半数以上がBEVになるという調査も出されており、10年後の世の中では電気自動車が当たり前の世の中になると考えています。
駐車場のEV用充電スタンド設置や、サブスクリプションで利用できる仕組みの整備などを目指し、既に大手事業会社様との実証実験準備を開始しています。
直近では、累計102億円の資金調達にも成功し、描いている世界観の実現に向けて着実に前進しています。
▼「Park Direct」を運営するニーリー、累計資金調達額102億円に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000099.000045188.html
▼事業を「多次元化」させる。投資家の村上誠典氏が語る、これからのニーリーに必要なこと
https://note.nealle.com/n/n4fb2087e1de6
※調査概要
調査方法 :「月極駐車場オンライン契約サービス」を対象にしたデスクリサーチ及びヒアリング調査
調査期間 :2023年11月30日(木)~12月6日(水)
調査実施 :株式会社エクスクリエ
比較対象企業 :月極駐車場オンライン契約サービス企業6社※駐車場のシェアリング、サブリース事業者は除く