【採用背景】
当社が提供する保険業界に特化した基幹システム「hokan®️」は、2018年のリリースから顧客を拡大し、ありがたいことに年々お問い合わせも好調に推移しております。
2023年10月には15億円のシリーズB調達を実施しており、事業・組織共に拡大をしております。
サービスの成長に伴い、顧客数は年々増加しており、2024年にリリースさせていただいた保険営業の管理に特化した人事管理システム「hokan People」により、顧客規模も大きくなってきていることから、システムが今後複雑化していく可能性がございます。
マルチプロダクト基盤の構築を実現できるような組織を構築し、チームや組織のアウトカムをより成長させていくため、エンジニアリングマネージャーを募集することになりました。
【仕事概要】
チーム・組織がスキルを最大限に発揮するための施策をCTOや開発責任者などと密にコミュニケーションを取りながら課題解決に向けて動いていただきます。
また、エンジニアと他部署が円滑にプロジェクトを遂行できるよう、チームの士気やモチベーションを維持するための動きも行っていただきます。
入社直後は、開発組織の一員として開発プロセスに携わっていただき、保険業界やプロダクト、一緒に働くチームの方々への理解を深めていただきます。
その後、エンジニアリングマネージャーとして以下業務をメインに携わっていただきます。
<具体的な業務>
・エンジニア組織全体の戦略立案
・チームビルディング及びピープルマネジメント
・エンジニア組織のパフォーマンス向上に向けた施策立案〜実行
・エンジニア採用活動(イベントへの登壇やブログ発信などの技術広報含む)
・エンジニア組織全体のカルチャー醸成
<開発環境>
言語: Python, TypeScript
サーバーサイド:Django, Express
フロントエンド:React
インフラ・ミドルウェア:AWS, Docker, Sentry, Hasura, Terraform
CI:GitHub Actions
モバイル:ReactNative, TypeScript, Firebase
データ:AWS(S3, Athena, Glue), Python, Redash
ツール:GitHub, Slack, Sentry, Datadog, Notion
【必須要件】
Webアプリケーションの開発経験5年以上(言語問わず)
開発組織における5名〜10名規模のマネジメント経験
1on1や評価を通してメンバーの育成をした経験
【歓迎要件】
組織を横断しながらプロダクト開発に携わったご経験
リードエンジニアとしてのご経験
自ら仕組みを作り、事業や組織をスケールさせたご経験
エンジニア採用のご経験
【求める人物像】
“保険業界を更新し、革新する”というミッションに共感できる方
変化対応力が高く、物事を俯瞰して見ることができる方
チームで協力し合いながら業務を遂行することができる方
組織作りに興味があるもしくは挑戦してみたい方