ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
SDGs×紙製品
新卒

on 2025/02/13

22 views

0人がエントリー中

エリエールで、環境に優しい製品を生み出し、未来を支える仕事に挑戦しよう。

エリエールペーパー株式会社

静岡
新卒

エリエールペーパー株式会社のメンバー

大西 理花

人財開発プロジェクト

jun shinozaki

Kumiko Goto

コーポレート・スタッフ

2020年エリエールペーパー入社。 もともと身近なもので人の生活を支えたいという思いがあり、誰もが使う「紙」を通じて毎日のちょっとした快適さに貢献できることにやりがいを感じています。普段ふと手に取るティッシュやトイレットペーパーが、使う人の気持ちを少しでも和らげたり、日々の暮らしを豊かにできたらと思っています。これからも、一人ひとりの生活をほんの少しでも快適にする手助けができれば嬉しいです。

なにをやっているのか

🧻なにをやっているのか ーーーーーーーーーーーー 当社は、「エリエール」という家庭紙ブランドの生産を担っている会社です。 大王製紙グループの中核を成す企業として、ティッシュやトイレットペーパーをはじめとする、生活に欠かせない製品の開発、設計、製造を行っています。 エリエールブランドのティッシュやトイレットペーパーは、国内で多くの人々に親しまれ、日々の「安心」を支える欠かせないアイテムです。 さらに、当社の製品は海外市場にも広く認知され、全社員が誇りを持ってこの仕事に取り組んでいます。 私たちは、毎日の生活に役立つ身近な製品を通じて、社会のさまざまな人々の生活に寄り添い、「安心と快適」を提供し続けています。

なぜやるのか

私たちが掲げるグループ理念「世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ」には、すべての人々の生活に寄り添い、誰もが安心して使える高品質な製品を届けるという強い思いが込められています。 毎日手に取るティッシュやトイレットペーパーといった生活必需品だからこそ、その使い心地と安心感を大切にし、消費者の心に寄り添ったものづくりを心がけています。 特に、私たちは大王グループの一員として、グループの「サステナビリティ・ビジョン」を実現すべく、地域社会と共に歩み、持続可能な社会の創造に貢献するための取り組みを続けています。 富士地区の豊かな自然に囲まれた製造拠点で、最先端の技術を駆使しながら、資源の無駄を最小限に抑えるために、原材料の調達から生産、さらには産業廃棄物のリサイクルまで、徹底した管理体制を整えています。 エリエールペーパー株式会社は、製品を作るだけでなく、社会、人々、そして自然のすべてを支える「架け橋」としての役割を果たすことを目指し、日々努力を重ねています。

どうやっているのか

🌱 どうやっているのか ーーーーーーーーーーーー 私たちは、常に「より良い未来」を意識し、環境に優しい生産体制と高い品質を両立させています。 "古紙を最大限に利用する"というコンセプトのもと、グループ会社である大王製紙が蓄積してきたノウハウに加え、 当社独自の技術により古紙を再利用し、CO2削減と資源保護に貢献しています。 また、私たちのいちばんのこだわりである「確かな品質」の製品をお客様にお届けするため、 品質管理を徹底し、長年培った技術と知識を活かして、社会からの信頼に応え続けています。 どうやっているのか 私たちは、常に「より良い未来」を意識し、環境に配慮した生産体制と高い品質の両立を目指しています。 「古紙を最大限に活用する」という理念のもと、グループで培ったノウハウを活かし、独自の技術で古紙を再利用。これにより、CO2削減と資源保護に大きく貢献しています。 また、私たちが最も大切にしているのは「確かな品質」。お客様に安心して使っていただける製品を届けるため、徹底した品質管理を実施し、長年培った技術と知識を活かして社会の信頼に応えています。 環境について 私たちは、すべての従業員が安心して楽しく働ける職場づくりに力を入れています。 社員一人ひとりの成長を支援する「ブラザー/シスター制度」を導入し、新人社員が安心して仕事に取り組める環境を整備。さらに、部門を超えた協力体制により、新しいアイデアや提案が実現しやすい風通しの良い職場です。 全社一丸となって未来を見据え、挑戦を続けるこの企業文化こそが、エリエールペーパー株式会社の最大の強みです。 求める人材 エリエールペーパー株式会社では、製品づくりを通じて人々の暮らしに貢献したいという志を持ち、柔軟な発想で新たな挑戦を続けられる人を求めています。やりがいと責任感を持って仕事に取り組み、地域社会と連携しながらキャリアを築きたい方に最適な環境です。 また、小回りの利く組織の中で、一人ひとりの意見や意欲が反映されやすく、頑張りがいのある職場です。 私たちは、多様な人々が安心して手に取ることのできる製品を共に作り上げる「仲間」を歓迎します。 共に、人々の生活と心を支える製品を通じて、未来を築いていきませんか? 🌟環境について ーーーーーーーーーーーー 私たちは、全ての従業員が安心して楽しく働ける会社を目指し、職場づくりに取り組んでいます。 社員一人ひとりの成長と活躍を支えるための「ブラザー/シスター制度」を導入し、新人社員も安心して仕事に取り組める環境を整えています​。 部門を超えた協力体制により、新しいアイデアや提案が実現されやすいことも特長です。 全社が一体となって未来を見据え、挑戦し続けるこの企業文化が、エリエールペーパー株式会社の強みです。 👥 求める人材 ーーーーーーーーーーーー エリエールペーパー株式会社は、製品づくりを通じて人々の暮らしに貢献したいと考える人、そして柔軟な発想で新しい挑戦を続けられる人を求めています。 やりがいや責任感を持って仕事に向き合いたい方、そして地域社会とつながりながらキャリアを築きたい方には最適な環境です。 また、小回りの利く組織体制の中で、一人ひとりの意見や意欲が反映されやすく、頑張りがいのある職場です。 私たちは、多様な人々が暮らしの中で安心して手に取ることのできる製品を一緒に作り上げる「仲間」を歓迎しています。 ぜひ一緒に、人々の生活と心を支える製品を通じて、未来を築きませんか?

こんなことやります

======紙――そのシンプルな存在が持つ、無限の可能性====== 紙。それは、私たちの日常に欠かせない素材であり、誰もが使い慣れた存在。しかし、そのシンプルさの中には、無限の自由と可能性が広がっています。情報を伝えるメッセージ、そして人々をつなぐ架け橋。紙は、未来を形作る力を秘めた素材なのです。 5千年の歴史を越え、今、紙は進化を続けている 古代エジプトのパピルスから始まり、書物、包装、装飾など、時代とともに役割を変え続けた紙。その歴史は、ただの道具にとどまらず、私たちの文化と暮らしに深く根付いています。そして今、私たちはその「紙」という素材にイノベーションを起こし、世界を変える力を信じ、未来を切り開こうとしています。 ~エリエールペーパーが目指す未来~ 「自分たちが生きたいと思える未来」を創るために、私たちは紙と真摯に向き合い続けます。無限の可能性を信じ、その可能性を現実に変えていく――それが私たちの使命です。私たちと共に、未来への一歩を踏み出しませんか? 「エリエール」の理念:風の妖精が生み出す、やさしい風のような製品 「エリエール」の名前は、フランス語で「女性」を意味する“elle”と「風」を意味する“air”を組み合わせた造語で、「風の妖精」のように、やさしく人々の生活に寄り添う商品を届けるという想いが込められています。 私たちの挑戦と成長の物語を共に エリエールブランドは、家庭紙や業務用製品を通じて、日常生活のあらゆる場面に安心と快適を届けています。私たちは、長年の信頼を基盤に、環境に優しい取り組みを推進し続け、持続的な進化を実現しています。今、私たちと一緒に未来を創る仲間を募集します。 エリエールペーパーで働く、ということ エリエールペーパーでは、ただの「仕事」ではなく、社会に貢献する「ソリューション」を提供しています。環境保護、再生可能エネルギーの活用、エコフレンドリーな製品開発を通じて、持続可能な未来に貢献している実感を得られる場所。それが、エリエールで働くことの意義です。 求めるのは、未来を切り開く挑戦者!! 新しいアイデアで枠を超え、課題解決に取り組む意欲を持つ人 部門を越えた協力で、共通の目標に向かって成長し続けられる人 変化を恐れず、新しい挑戦に積極的に取り組める人 あなたの力を、私たちと一緒に未来へ エリエールペーパーは、ただ紙を作る会社ではありません。私たちは、製品を通じて人々の生活を豊かにし、環境を守り続けるために挑戦し続けます。持続可能な社会の実現を目指し、新しい挑戦を共に進めていきませんか? 募集職種🐥 技術系総合職(機械、電気、化学系学科専攻歓迎) 勤務地:静岡県富士宮市、富士市、埼玉県行田市、北海道赤平市、短期的な県外出張あり オペレーター(製紙/加工) 製紙部門:巨大な抄紙機を操作し、製品の品質を左右する原紙を作る重要な役割 加工部門:原紙を加工し、厳格な品質チェックを通して高品質な製品を生産 スタッフ(総合職) 操業スタッフ:製紙工程の管理、原材料調達、収益性の改善に貢献 品質管理スタッフ:製品の品質、安全管理、環境保護を担当 エリエールで、新しい価値を創り出し、未来を形作る力を発揮してみませんか?
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    “人に向き合う”会社だから、やさしさを届けられる。【エリエールペーパーの魅力を解説!】#1

    大西 理花

    全社の設備管理を一手に引き受ける!企画部の魅力

    大西 理花

    人の想いから、未来は創られる。自ら切り拓く会社の“これから”

    大西 理花

    エリエールペーパー株式会社の他の募集

    もっと見る
    • エリエール|製造オペレーター

      見学OK!社会に届く"エリエール製品"が生まれる現場へ

    • 品質の守り手/製造オペレーター

      工場見学OK|エリエールの"高品質"はどう生まれる?現場で体感しよう!

    • 製造管理|エリエール

      あなたの技術が"見える"仕事。緻密な技術が、やさしさを届ける。

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    エリエールペーパー株式会社
    https://maps.app.goo.gl/JcfU8tf5bhe9CjtG7

    1939/05に設立

    540人のメンバー

    静岡県富士宮市南陵6番地

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.