病院経営データ分析SaaS『Mighty Brain®』の開発コアメンバーを募集中!
私たちが実現したいのは、「経営やデータ分析に縁のない医療従事者でも、ひとりでビッグデータを自在に操り、経営を自分ごと化できる」こと。これにより、医療従事者の“働く環境”を根本から変えていきます。
▽マンガでプロダクト紹介!
https://www.g-rules.co.jp/kdp/#comic
◆フロントエンド領域で、特に実現したいこと
・完全内製化
現在フロントエンド開発は、完全外注です。まずは加算だポンをメインに、ゆくゆくはMighty Brain®についても内製化を着手したいと考えています。
・UI/UXへのこだわり
ただ開発するだけではだめで、システムのプロではない医療従事者からも愛していただける、見やすくわかりやすいこだわりのUI/UXを目指します。
◆バックエンド領域で、特に実現したいこと
・データ変換基盤のBigQuery化
Mighty Brain®×大規模医療団体の共同プロジェクトがスタートします。団体の持つ膨大な全データを分析できる強固な基盤が必要で、PHP, MySQLからの移行を進めています。
・データ変換の自動化
将来的にはAIを活用し、データ変換を自動化していきたいと考えています。
◆こんな方、ぜひお話ししましょう!
「SESや受託を卒業して、自社開発に一気通貫で関わりたい」
「プライベート・家庭とも両立できる環境で働きたい」
「兼業しながら、スキルを最大限活かしたい」
ゴールデンルールスでは、柔軟な働き方を導入!
フルリモート・週3日〜の勤務などもOKです。当社の業務以外で副業をしていただくことも、もちろん可能です。
自分らしいキャリアを歩んでいただくことを一番大事にしたいと思いますので、ぜひあなたの理想を聞かせてください!
◆技術スタック一例
・フロントエンド
Javascript, JQuery, WordPress
・バックエンド
PHP, Python, Ruby on Rails, SQL, VBA, C#
・データベース
MySQL, BigQuery, Infobright
・OS
CentOS
・その他
GCE, Redmine
◆環境
フロントエンド開発は現在全て外注のため、社員では2名がバックエンドエンジニアとして活躍中です。「やるからには、他にないものを創ってやるぞ!」という開発者魂で、代表・エンジニアメンバー・ビジネスメンバー関係なく、みんなが議論しています。
※直近ではMighty Brain®×大規模医療団体の共同プロジェクトをスタート予定。グラフデータ基盤を担うバックエンド開発も、大幅に機能改善予定です。
◆必須のご経験
・エンドユーザー向けWebシステムの開発経験
・RDBMSを活用したシステムに携わった経験
◆求める人物像
・自らアイデアを提案して、プロダクト開発をリードしたい人
・グロースのための仮説検証を高速で回す、アジャイルに興味がある人
・自社開発だけでなく、社会的にインパクト大なビジネスに関わりたい人
・ヘルステックや医療にちょっと興味があるけど、難しそうと思っている人
・ゴールデンルールスとメンバーたちを愛し、フットワーク軽くチームを巻き込んでくれる人
正直まったく書き足りない...!仲間たちの顔を見るだけでも、わかること・感じてくれること・伝えられることがあると思うので、エンジニアメンバー(うまGさん)とカジュアルにお話ししましょう。
「話を聞きにいきたい」ボタンより、気軽にエントリーをお待ちしています!