FORiTは26卒エンジニアを募集しています!
■フォーイットのエンジニアの特徴
①企画、設計、開発、運⽤、保守まで全て自社内で開発
→自社エンジニアとして開発の⼀連⼯程を学べて、技術が幅広く⾝につきます
②自社サービスにおける広告配信技術は、webシステムに関する技術を網羅的に使用
→webシステムに関する知識を体系的に修得できます
具体的には
・⼤量のトラフィックを処理するための負荷分散
・広告の効果分析を⽀援するための管理画⾯の設計
・他の広告配信システムと連携するためのAPI設計や実装
広告配信サイトの構築、機械学習、ターゲティング配信、トラッキングなど
webシステムを網羅した技術を利⽤しています
③事業会社のため技術選定を自社で⾏い、やりがいのある開発に取り組めます
→メンバーの意見を大切にするフラットな環境のため、積極的に意見や相談が出来る環境です
④グループによる抜群の経営安定性と海外拠点連携
→インターネットインフラの技術力に定評のあるフリービット社(東証プライム上場)のグループ会社であるためオフショア開発拠点を積極的に連携、活用していく戦略があります
■応募要件 必須条件
・2026年3月卒業予定の方
※学校卒業後に就業経験のある方は別途ご相談ください
・何らかのプログラミング学習経験(独学や授業、インターンなど問わず)
■求める人物像
・主体的に行動できる方
・周囲の意見を柔軟に取り入れ、成長できる方
・チームプレーができる方
■こんな方、大歓迎です!
・UIの設計、UXの提案にも興味がある
・新しいものが好き
・広い視野を持って貪欲に学習できる
・分野外の技術でも積極的に勉強してプロジェクトを成功に導きたい
■経験できること・メリット
・国内シェアトップクラスの自社サービスやグローバルプロダクトの開発経験
・自社開発での上流から下流まで幅広い開発経験
・多様な技術領域(フロントエンド、バックエンド、インフラなど)に触れることができ、フルスタックエンジニアを目指せるキャリアパス
・フラットなエンジニア組織で技術選定から携わり、主体的にプロダクトを改善していく経験
・週3リモートワークでワークライフバランス◎
■業務内容や組織の特徴
エンジニア採用資料:以下のURLからご確認いただけます
https://speakerdeck.com/forit_tech/huoituto-enziniaxiang-kehui-she-shao-jie-zi-liao-forit-company-profile
■開発環境
バックエンド:PHP、GO、Ptyhon、TypeScript、Kotlin
(フレームワーク:Lalavel、spring boot)
フロントエンド:JavaScript、TypeScript、CSS、HTML
(フレームワーク:Vue.js、React、Svelte.js、node.js、next.js)
インフラ:AWS、docker、Terraform
データベース:MySQL、Redis、Firebase、DynamoDB、mongoDB
ソースコード・プロジェクト管理:GitHub、Bitbucket、Jira
情報共有ツール:Slack、Notion、Discord、Figjam
■社員インタビューもぜひご覧ください!
・21卒・24卒インタビュー|安心して挑戦できる“自走型エンジニア”最初の一歩とは
https://www.wantedly.com/companies/forit/post_articles/966246
・21卒インタビュー/文系独学から自社開発のエンジニアに!フォーイットで成長できた理由
https://www.wantedly.com/companies/forit/post_articles/883624
・【開発の裏側】日本と世界を繋ぐグローバルプロダクトWeridge
https://www.wantedly.com/companies/forit/post_articles/869671
もし社会人として「伸び続ける市場でのWeb系の技術力」「自社開発ならでは様々な技術領域」のスキル・経験を身に着けることにご興味があれば、弊社は最良の環境の一つだと自負しています。
※文系・理系問わず、プログラミング未経験(独学中)の方のご応募大歓迎です。
Wantedlyで「まずは話を聞いてみたい」をいただければ、人事から説明会をご案内いたします!
皆様からのエントリー、お待ちしております!