「エンジニアになりたいけど、全くの未経験だし自信がない……」
そんな不安を抱える方のために、私たちは"無理なく"エンジニアを目指せる環境を提供しています。
簡単な研修だけでは、土台を築く前に現場で働くことになり、大きなプレッシャーで挫折してしまったり、成長が停滞するリスクが高くなったりと、エンジニアとしての道が険しいものになります。
そういった悩みを抱えて入社しているメンバーが多いこともあり、まずは時間が確保しやすい環境で働きながら資格を取得し、土台が整った段階で、プロジェクトに少しずつチャレンジしていくスタイルを取っています。
▍エンジニアまでのステップ
現在は5名ほどが、まずはオペレーター業務など、17時に帰宅できるような仕事をしながら、AWS資格の勉強を進めています。
AWS(Amazon Web Services)の資格取得を目指しており、4段階のレベルがある内2〜3つは取得済みのメンバーも増えています。Udemyにお世話になっている良い先生がいるので、みんなで一緒に勉強しています!
Mさん(
https://www.wantedly.com/id/hirotaka_motoyama)は、3年ほどで2つ取得しました。現在はオンプレからクラウドへ移行するプロジェクトのオファーがいくつかきているので、エンジニア業務へと移行していきます。
一方で、スピード感は人それぞれ。あなたのペースに合わせたサポートをしますのでご安心ください!
▍なぜAWS?
AWS資格で学ぶクラウドの基本概念は、Azureなど他のプラットフォームにも共通しているので、AWSで得た知識は応用が効きやすいです。また、現在は複数のクラウドを活用する企業が増えており、マルチクラウド対応スキルは市場価値を高める重要なポイントです。
少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話ししてみませんか?
「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!