大学1年のときに人生で初めての起業。通信端末の代理店業をはじめ、後に遠隔勤怠管理システムを開発して販売をするも組織崩壊により失敗。
新卒でDeNAに入社し、ヘルスケア領域の新規事業開発やキュレーションメディアの代理店営業などに従事。
後に10人ほどのスタートアップベンチャーに転職し、新規事業開発責任者に就任するも、カルチャーに馴染めず退職。改めて「労働幸福度の低さ」に違和感を感じ人事にジョブチェンジする決意を固める。
株式会社キュービックへ転職し人事チームの立ち上げに従事。HRチームのリーダーとして採用人事のキャリアを始める。新卒採用・中途採用・長期インターン採用・組織の定着化施策など様...