◯ Javaをもっと書けるようになりたい!極めたい!
◯ プログラミング、ITスキルを上げたい!
◯ ITエンジニアになるんだったら、常に勉強するのは当たり前
◯ 今は教えてもらう立場だけど、将来は自分も後輩たちを育てたい!
◯ 健康に気を使っているし、タバコを吸わないので、「非喫煙手当」って良い制度だと思う
◯ どんな家庭環境でも、子供たちは等しく教育を受けられる環境が必要だと思う
以上、共感してもらえる方に来て欲しいです!
本気でそう思っている方に、こちらも本気で教えていこうと思っています。
スキルや経験に合わせた内容の仕事に携わって頂きます。
Javaのシステム設計、開発プロジェクトへの参画
◎プログラミング開発
◎要件定義、基本設計、詳細設計書の作成
◎テスト業務(テストケースの作成、実施)
※貴方のスキル、希望に合わせた開発案件をお探しします
※リモート案件など多数あります。希望をどんどん言ってください!
※当社と共にスキルアップしていきましょう!
どんなプロジェクト先でも、いつでも会社からリアルタイムに技術サポートを行います。
技術的な質問や業務の理解、チーム作業の進め方など質問、疑問点があればいつでも、何でもリアルタイムにお答えします!
電話やLINEなどでいつでも対応します。
※前給保障します。
[条件]
◯ システム開発の経験が1年程度
または
◯ アルバイト(学生時代可能)でも1年以上プログラミング経験がある方
[人物]
下記のいくつかにに当てはまる方
◯Javaがやりたい
◯Javaを極めたい
◯技術力を上げたい、スキルアップしたい
◯向学心がある
◯プログラミングが好き
◯どちらかというと論理的思考
◯マネージメントに興味がある
◯考えて行動する
◯責任感はある方
◯周りへのサポート
◯仕事を楽しめる
◯チームを尊重できる
〇教育に関心がある
◯健康に気を使っている
当社は教育の会社です。
代表はIT業界30年間、プロジェクト現場で技術者として今も働いています。
Java黎明期の日本最大級のJavaプロジェクトや最先端技術の案件も多数携わってきています。
最初のJavaフレームワークの設計開発は社長かもしれない。。
Javaプロジェクトは20年以上経験があり、プレイングマネージャ、SEとして現在も現場で働いています。
IT企業はシステム開発を行う技術力が必要となります。
つまりエンジニア社員は常にプログラミングやその他システム開発に関するITの技術や知識を継続的に上げていく必要があります。
当然のことながら、会社側は社員のスキルアップの支援を行う必要があります。
教育の会社、ITの会社ですので、教育やIT技術について、社員も会社もスキルアップしていくのは当たり前と考えています。
このような考えに共感いただける方に、是非来ていただきたいと考えております。
当社は入社前の社会人に対しても、無料でプログラミングを中心とした、システム開発全般についての研修を行っております。
研修では、プログラミングだけでなく、設計やテストのやり方、チームマネージメントなどエンジニアとして必要なことを社員に教えています。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.wantedly.com/companies/company_7717240/post_articles/389279
高額の有償のプログラミングスクール数コース分に相当する内容とボリュームです。
個々のスキルの合わせて丁寧にお教えしますので、チャットやネット越しで教えるプログラミングスクールよりも効果が高いと思っています。
※いずれの場合も研修は「無料」で受けられます。
他のプログラミングスクールや研修との違いは、プログラミングの書き方だけでなく、
SQLやDB、設計書の書き方、チーム作業のやり方など実際のプロジェクトで必要なことをまんべんなく教えていることです。
毎週土曜日は社内で直接指導も行っています。
研修は楽しみながらスキルアップできるように行っています。
社員は皆とても仲がいいんですよ!
研修はPCやスマホからでも受けられます。
いつでもスキルアップができますよ!
やる気のある方、技術力を上げたい方は是非ともお問い合わせください!