ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
都内/ Linuxエンジニア
中途
3エントリー

on 2025/01/24

115 views

3人がエントリー中

経験者歓迎!最新技術を駆使してインフラ基盤を構築・運用しませんか?

株式会社アウルキャンプ

東京
中途

株式会社アウルキャンプのメンバー

永野 啓史

代表取締役

ストーリーを読む

サイトウ ホナミ

広報

ストーリーを読む

株式会社アウルキャンプ 採用広報

マスモト マコト

一般

ストーリーを読む

中堅ソフトウェアハウスでシステム運用からキャリアがスタートし、そこからインフラエンジニアとして歩んできました。 インフラをやりつつ、一方でJavaでコールセンターの電話対応管理システムを1から作ったり、Rubyでメールキューに入ったら自動でDBに書き込んだりするツールの開発や、Ansible、Serverspec、AWS諸々を触っています。最近ではUI/UXの評価を行うこともあります。昔から一貫して「なぜこれが使いやすいのか?他にシンプルに出来る方法はないのか?」を模索するのが好きです!

なにをやっているのか

Linuxエンジニアの経験者を募集しています!

アウルキャンプはあなたの経験を活かしながら、さらに成長できる環境です!

ご覧いただきありがとうございます! 私たちアウルキャンプは、 テクノロジーの力でお客様のビジネスを成功に導く技術集団です🦉 ソフトウェア開発やクラウドインフラ構築、IT技術顧問など、 幅広いサービスを提供し、多様なプロジェクトを通じてお客様の課題を解決しています。 アウルキャンプの具体的なサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・Java/PHP開発 ・Android/Swift/Flutter開発 ・AWS構築・運用代行 ・インフラ自動化/DevOps ・デザイン制作(Webサイト/パンフレット等) ・IT技術顧問サービス プロジェクト実績  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・大手通信会社のインフラ支援 ・大手金融機関のサーバーリプレイス ・Android/iOSアプリのバックエンド構築 ・大手旅行会社のオンライン予約サイトリプレイス

なぜやるのか

アウルキャンプは今年で創立15周年の会社です!

代表の永野です!🦉

◾️だってITって面白いじゃん!  これが私たちの素直な気持ちです。  ITは、これまで実現できなかったことを可能にする魔法のような技術。  関わる人々にとってワクワクが止まらない、無限の可能性を秘めた領域です。  しかし、魅力溢れるIT業界には課題もあります。  ハードな労働環境、技術習得の難しさ、業界特有の歪な構造...。  だからこそ私たちは、  「情報技術で社会貢献できる人を増やす」という経営理念を掲げています。  技術者が健全に成長できる環境を作り、ITの持つ可能性を最大限に引き出していきたい。  それが私たちの使命です。 ◾️社名の由来🦉  「アウルキャンプ」という名前には、代表である永野の思いが込められています。  ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------    🦉アウル(Owl)は、知性や学問の象徴であるふくろうを意味し、      深い知識と洞察力を持つ集団でありたいという思いを表しています。    🏕️キャンプ(Camp)は、仲間が結束し、共に目標を追い求める集団をイメージ。     「多様な知識とスキルを持った人材が集まり、まるでギルドのように協力し合う場」  ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  アウルキャンプには、そんな想いのもと、  専門性や情熱を持った素晴らしいメンバーがたくさん集まっています。  私たちは知恵と結束の力でお客様のビジネスを支援します!

どうやっているのか

社員同士仲が良く、スキルを高め合える環境です!

アウルキャンプでのキャリアパスはこんな感じ!

◾️アウルキャンプで働く魅力 🦉 (1)働きやすい環境づくり   ✨エンジニア出身の代表による現場目線のサポート    代表自身が中堅SIer出身のエンジニアであるため、現場の悩みや課題を深く理解。 技術的な相談もしやすく、安心して働けます。 ✨効率的な情報連携 最新のデジタルツールを活用した情報共有や進行管理により、 煩雑な業務から解放され、本質的な仕事に集中できます。 (2)キャリアチェンジしやすい仕組み ✨未経験者も歓迎!成長を支える環境 社員の平均年齢は32.1歳と若く、未経験からスタートしたメンバーも多数活躍中です。     初心者でも安心して学べる研修制度が整っています。   〈スキルアップを後押しする制度〉    ・外部IT研修制度(SEカレッジ)    ・資格手当(最大8万円/月)があり、資格取得後も最長3年間支給します!    ・書籍購入補助・セミナー参加支援 (3)社員の成長と将来に向けたキャリア設計をサポート!  ✨プロフェッショナルな環境での成長機会     スキルや経験次第で、大手通信会社や金融機関のプロジェクト、最先端技術を活用した案件に参加可能。     自分の技術力を高める絶好のチャンスがあります。   ✨柔軟なキャリアチェンジ     Web開発、インフラ構築、クラウドサービスなど多様な分野でのキャリア形成が可能。     興味やスキルに応じて新しい挑戦ができます。

こんなことやります

オフィス出社のLinuxエンジニア〈経験者〉を募集します! チームでのコミュニケーションが活発なので 新しい環境にもすぐに馴染めます✨ アウルキャンプで最新のクラウド技術に触れ、より高みを目指しませんか? ※業務はすべて〈日本語〉で行います。  そのため日本語でビジネスレベルのコミュニケーションができる方からの  エントリーをお待ちしています! ◾️ 業務内容  ・Linuxの構築、設計、運用保守等(クラウド含む)   AWSやAzureを活用したクラウド環境の構築・運用・保守を担当します。  機器の調達、設置、ソフトウェアインストール、ネットワーク設定などを行います。 ◾️実際の案件例  ・大手通信会社のインフラ支援  ・大手金融機関のサーバーリプレイス  ・Android/iOSアプリのバックエンド構築  ・大手旅行会社のオンライン予約サイトリプレイス ◾️業務例  ・ネットワーク機器の設定  ・購入するルータ・サーバの選定  ・AWSを使ったネットワーク運用  ・スタートアップ企業のインフラ支援  ・トラフィックの増加による障害対応  ◾️求める人物像  ・技術トレンドへの関心が高く、新しい技術への学習意欲がある方  ・チームでの協業を大切にし、積極的にコミュニケーションが取れる方  ・ユーザー視点を持ち、より良いプロダクトを作ることに情熱がある方  ・情報収集が好きで新しい物に好奇心がある方 ◾️所在地  〒112-0012  東京都文京区大塚5−6−15ワイビル4F  ※リモート勤務ではありませんのでご注意ください! ◾️こんな人を求めています  ・謙虚で素直な人  ・成長意欲がある人  ・健康でほがらかな人  ・明るく挨拶ができる人  ・メンバーと協力しながら仕事をしていきたい人  ・情報収集が好きで新しいものに好奇心がある人 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 最後までご覧いただき誠にありがとうございました! あなたのスキルを生かし、私たちと一緒にIT技術で社会に貢献しませんか? アウルキャンプには更に成長できる環境が揃っています✨ エントリーを心からお待ちしております!
14人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

永野 啓史さんの性格タイプは「フォアランナー」
永野 啓史さんのアバター
永野 啓史代表取締役

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

会社の注目のストーリー

【社員インタビュー】育児も仕事も全力で。農業志望だった僕が“頼られる技術者”に

株式会社アウルキャンプ 採用広報

【未経験ITエンジニア志望者へ】コードだけじゃない!私たちが現場で「本当に頼りにしている」基本ツール教えます

サイトウ ホナミ
広報

【代表インタビュー】代表永野、エンジニアの育成を全力でサポートするってばよ!

株式会社アウルキャンプ 採用広報

株式会社アウルキャンプの他の募集

もっと見る
  • 都内勤務/未経験も歓迎

    AWSエンジニア募集!アウルキャンプでクラウドのプロを目指しませんか?

  • 都内勤務/未経験も歓迎

    新たにITエンジニアに挑戦しませんか?頑張りを全力でサポートする会社です!

  • 都内勤務|スキルアップを応援!

    AWS|充実のサポート体制!安心してエンジニアスキルを高めませんか?

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社アウルキャンプ
https://owlcamp.jp

2011/10に設立

48人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

東京都文京区大塚5-6-15 ワイビル4階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.