■主な業務内容
コンサートやフェス、イベントにおいて、ステージと会場の設営全体を統括するチーフの役割を担っていただきます。
ステージ設営に必要な部材の選定、人員やトラックの手配、設営当日の現場指揮など、幅広い業務をお任せします。ドーム、アリーナ、大型フェスティバルのような大規模なプロジェクトを担当するチャンスがあり、継続的に成長が可能な環境を提供します。
入社後は、2名程度の職人の現場からスタートし、徐々に経験を重ねていただき、100名を超えるチームの指揮を執っていただきます。
具体的な仕事のイメージはこちらをご覧ください。
https://note.com/senxya/n/nc784b14ba224
■募集の背景
センクシャでは、2023年度からドーム、アリーナ、大型フェスへ本格的な参入を果たし、2023年に前年比3倍、2024年に前年比1.4倍の売上を見込んでいます。この成長の背景には、社員一人ひとりの努力があります。しかし、この急激な成長によりリソースが不足しているのも、正直な会社の現状でもあります。
現在は社員に加え、協力会社と共にひとつのチームとして動いています。今後ますます増えていく大型プロジェクトに向けて、より大きく強い体制にしていくために、募集を強化することになりました。
■現在のチーム
業界歴20年のベテラン、中堅、未経験とバックグラウンドは様々ですが、この仕事が好きで、「楽しく仕事をしたい」と考えているメンバーが揃っています。経験と得意分野を踏まえて、ライブ・コンサート、イベント・フェスのどちらかをメインで担当しています。
メンバー1)
https://note.com/senxya/n/n8312c95ec628
メンバー2)
https://note.com/senxya/n/n9df1061b45c5
メンバー3)
https://note.com/senxya/n/nc6985318a726
メンバー4)
https://note.com/senxya/n/na09e3adf45dd
■具体的な業務内容
〜事前準備〜
1. ステークホルダーとの打ち合わせ
・社内外関係者との計画調整
2. 人員の手配
・設営から撤去に必要な職人の算出と手配
3. 部材の選定と準備
・搬入及び搬出時のトラック台数の算出、手配
・必要な部材・備品の拾い出し、手配、搬入準備
・各種図面の準備
・部材・備品のトラックへの積込み
〜設営当日〜
1. スタッフミーティングの進行
・舞台設営前の指示と作業確認
2. 搬入・搬出作業
3. 舞台設営と装飾
4. 本番の立ち会い
・ステージ演出の大道具サポート
5. 撤去作業
〜撤去後作業〜
1. 荷下ろし作業
2. 部材確認と整理
・使用部材の確認
・倉庫内の部材・備品整理
■必要な経験/スキル
・エンタメ業界・建築業界の現場経験者
・現場責任者の経験
・社会人3年以上
・普通自動車免許
■あると望ましい経験/スキル
・鳶3年以上、または大道具3年以上のご経験
・フォークリフト運転免許
・玉掛けの免許(玉掛け技能講習修了)
■勤務地
六本木オフィス:東京都港区六本木4丁目8-5-5F Kant. co-office 508
相模原倉庫:神奈川県相模原市緑区西橋本3-10-15
■参考記事
センクシャYouTube
https://www.youtube.com/@senxya
センクシャ記事一覧(社員インタビュー記事など多数)
https://note.com/senxya/
センクシャの目指す組織の考え方「一緒に旅しよう!バス、アメ車、バイク、それぞれが好きな乗り物で。」
https://note.com/senxya/n/n29a177070df9
センクシャはエンタメ業界の新しいスタンダードを本気で作ろうとしています。厳しい状況も乗り越え、夢を追い求め、限界を超え、一緒に成長しませんか?
会社のこと、職務のこと、もっとたくさんお伝えしたいことがあります。
ぜひ一度、カジュアル面談でお話ししませんか?
お気軽にご連絡ください!