ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
無人ホテルのオペレーター管理
中途
3エントリー

on 2025/05/15

681 views

3人がエントリー中

最高のCXを目指す!スマートホテルのオペレーター管理とオペレーション改善

株式会社Next STAY

福岡
中途

株式会社Next STAYのメンバー

大畑 拓也

マーケティング

木本 尚貴

成功には、運も努力も才能も必要。 どれも欠かすわけにはいかないが、努力を欠かすことは後悔を生むことになる。 うまくいかないことが多くても、めげずに一緒に挑戦しましょう。 案外、負けても失うものは少ないはずです。

なにをやっているのか

 ホテル外観

リノベーション型ホテル 客室内

【全国各地での宿泊事業の開発と運営】 NextSTAYでは、宿泊業のあるべき姿を追求し「レジデンシャル型ホテル」業態を始めとした宿泊事業の開発と運営を、地域と連携しながら全国各地で展開しています。 賃貸マンションを宿泊施設へリノベーションしたことからNextSTAYの歴史が始まりました。 観光客の増加に伴う宿泊施設不足に対して、”ホテルの建設”が最適な解決策のように思えますが、コロナ禍を機にその常識が少し変わってきたと我々は考えます。 我々が出した答えのひとつが、アパートメントタイプのホテル「レジデンシャル型ホテル」の開発運営です。 コロナ禍のような異常事態が発生して、観光客が大幅に減少したとしても賃貸やマンスリーマンションとして運用ができるように開発設計をすることで、リスクの少ないホテル運営を行うことができる仕組みを確立しました。 レジデンシャル型ホテルは従来のホテルと違い、住居としての設備が充実していることから長期宿泊が可能になることで、外国人観光客の受け入れと安定した収益を生み出すことができています。 <主な仕事> ◼︎ホテル開発事業 ・新規ホテルの開発提案 ・賃貸マンションをホテルへリノベーション提案 ・全国各地の不動産会社や建設会社との共同開発 ・自治体と連携した地域共栄型ホテルの立案 ◼︎ホテル運営 ・宿泊施設のマーケティング施策 ・無人ホテルのオペレーション設計 ・各ホテルオーナーとの折衝 ・有人ホテルのフロント業務や清掃業務 <私たちが運営する・宿泊施設事例> ◼︎有人ホテル  アミスタホテル福岡/GB千代倉 ◼︎無人ホテル ・自社新規開発 ナインステイツ唐津/ナインステイツ鹿児島 ・グランドベースシリーズ GB名古屋駅西/GB岡山駅前/GB高松/GB門司港/GB薬院大通/GB博多ベイ/GB長崎/GB唐津駅南//GB別府/GB鹿児島 ・リノベーションシリーズ HIT天神/N.33 Hakata sta. East/N.33 Hakata sta. River ・その他 Hotel iori/BEPPU 和 -nagomi- ※一部抜粋

なぜやるのか

<ミッション> 【地域と共に未来を創る宿泊体験】 今後、日本は観光立国として大きく発展していくことが予想されます。 この発展に伴い、様々な課題が生じることが予想され、これらの課題を未然に防ぎながら共に発展していきたいと考えています。 ◼︎人手不足下での宿泊施設不足の解消 観光業の発展には宿泊施設の増加は必須になりますが、日本は人手不足や空き家問題なども同時に抱えています。 我々は単に宿泊施設を新設するのでなく、築年数が古くなっている賃貸物件などを宿泊施設にするなど、利用できる物件はなるべく利用することで、低コストでエコな宿泊施設の増加を目指しています。 ◼︎泊食分離による観光地域への収益還元 観光客が使ったお金の多くが観光地域にお金が落ちない、という隠れた課題があります。 旅行や観光で使うお金の多くは”宿泊代”や”飲食代”になりますが、宿泊施設の中に飲食施設があるような大型ホテルの場合は、その大半のお金がそのホテルの収益になります。 このような大型ホテルの資本がその観光地域にあれば問題ないのですが、大半は海外や東京のような大都市に集中しています。 つまり道路などの観光インフラは利用されるが、これらの財源となる地域の収益にあまり還元されていないような構造になっています。 我々はそのような歪な構造を起こさないように「泊食分離」を徹底し、宿泊施設としての役割を全うすることを優先して、飲食は地域経済のためになるように弊社の施設を利用する宿泊者の誘導を目指しています。 ◼︎観光地域特有の課題を解決 観光業界の賃金は全業界と比較すると低い水準と言われており、多くの仕事が肉体労働です。この体質が起因して、一部の観光地域では、”身体を悪くすること=働くことが困難になる”このような事象が起こってしまい、生活保護の割合が高くなっています。 素敵な顧客体験の先にこのような未来が少なくなるように、我々は地域の観光業に従事するパートナーに対して、宿泊業を通して高い賃金や適切な労働環境を提供することを目指しています。 ミッションの達成には、綺麗事抜きに収益性の高い宿泊施設の運営が必須になり、具体的には下記の状態を常に維持する必要があります。 ・高単価を生み出すための宿泊施設としての品質管理。 ・稼働率を最大化するための販売ロジックの策定。 ・利益をより多く残すための無人ホテルなどの最適化。 また、これらの磨き上げ自体が、ホテルとしての物件価値の「維持・向上」になり、このビジネスの拡販にとっては重要であり忘れてはいけない点です。

どうやっているのか

【現在、NextSTAYは第2創業期】 創業から6年を迎え、会社としてアクセルを踏むタイミングが来ました。 NextSTAYとしてあるべき姿を見定めて事業計画を作り直し、大きく前進する準備が整い始めています。 そして5年以内の上場を視野に入れており、自社ブランドの立ち上げや事業買収にも着手しているため、人員の拡充が急務になりました。 ◼︎働く環境や文化 オフィスには、ウォーターサーバーやコーヒーメーカー、マッサージ機があり、自由に利用することができます。 社風として、協力的なメンバーが多く真剣に業務へ向き合う場面が多く見られます。 デスクでの作業中や会議中も真剣に取り組みつつ、和気あいあいと会話を交わしている場面も多いです! 年齢は20代後半から30代が多く、それぞれの事情を踏まえて業務にあたっています。 ◼︎働き方 宿泊業がメインであるため、職種に応じて労働時間や休みの日程が異なります。 本社勤務の総合職であればフレックスタイム制のため、業務に合わせて予定を組み、自由にお休みを調整しています。 また、出社は必須ではないため、職種や状況によってはリモートで勤務する社員もいます。 ◼︎ミッションドリブン 各組織やメンバーのミッションを明確にして達成することで、会社としてのミッションが達成できるような座組を作り、早いスピード感で事業成長ができるような企業体制を構築しております。 ただ、会社としても組織としてもまだまだ発展途上であり、小さな業務ひとつでも日々改善に葛藤中で、当たり前にあるものがなかったりすることもあります。 そのため、決まりの少ない状態を楽しめる方であればぴったりです!

こんなことやります

<募集背景> 現在、不動産投資の中でもホテル投資はかなり注目されております。 弊社の運営するホテルの多くは無人ホテルですが、条例の関係上でチェックイン時に人間が対応しないといけない地域や宿泊者がフロントに問い合わせるような際に遠隔で対応する必要があります。実際に対応するのはオペレーターと呼ばれるアルバイトの方が多いですが、このオペレーターの増加と問い合わせ自体を減らすための施策の強化が必要となってきたため、人員の増強をする必要が出てきました。 <主な業務内容> ◼︎無人ホテルのカスタマーサポート責任者 ・オペレーター管理  - シフトの作成と管理  - パフォーマンス管理  - モチベーション管理(個別目標設定、定期面談) ・オペレーション改善業務  - 問い合わせの分析から設計改善  - FAQなどのナレッジの更新  - チャットbotの設計 ・対応品質改善  - 研修の作成と実施  - 対応音声のモニタリングからフィードバック ・責任者としての二次対応 <職種の特徴/歓迎スキル> ・自己解決能力が高い ・マネジメント経験がある <担当者からのひとこと> フロント業務では、時には予期しない問題や急な調整が発生することがあります。例えば、急な変更対応や予想外のトラブルが生じることもありますが、そのような状況でも冷静に対応し、柔軟に進めることが求められます。また、チーム全体をサポートし、メンバー一人ひとりがスムーズに業務を進められるように調整する役割も重要です。こうした日々の挑戦を乗り越えることで、チーム全体の成果や自分自身の成長を実感できる瞬間が訪れます。これらの経験は、非常にやりがいや達成感を得られる部分でもあります。(木本) 業務内容などをかなり細かく記載しているため難易度が高そうに見えますが、応募いただく上で経験をしたことがなくても問題ありません! 少しでも弊社での働き方にご興味いただけましたら、まずはカジュアルに話を聞いてみませんか? お気軽にご応募ください!
9人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

大畑 拓也さんの性格タイプは「コマンダー」
大畑 拓也さんのアバター
大畑 拓也マーケティング

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

株式会社Next STAYの他の募集

もっと見る
  • ホテル開業に関わるアシスタント

    ホテル開発ベンチャーで、ホテルの内装やインテリアを一緒に悩んでください!

  • オープンポジション

    ホテル開発に関わる熱意があるが、職種が決まらない方はこちら!

  • 宿泊事業のデジタルマーケター

    ホテル開発ベンチャーで、ブランディングと価格調整に挑戦したいマーケター募集

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社Next STAY
https://www.nextstay.co.jp/

2018/07に設立

55人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

福岡県福岡市博多区東光1-3-11 やますえ東光ビル 2F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.