【ポジションの魅力】
①どこでも通用する力が身につきます
少人数チームだからこそ、要件定義から設計、実装、テスト、リリースまで、一連の開発プロセスに関わることができます。これにより、専門的な技術力だけでなく、プロジェクト全体を俯瞰する力や問題解決能力が身につきます。また、多様な業界の案件に携わることで、柔軟性や幅広い経験を得られるのも魅力です。
②モダンな技術を使ったプロジェクトがほとんどです
ReactやNext.jsなどのモダンなフロントエンド技術、Pythonを用いたバックエンド開発、AWSによるクラウド構築が中心で、最新の開発手法やツールも積極的に導入しています。これらのスキルを実務で磨き、エンジニアとしての市場価値を高めることができます。
③柔軟な働き方と安心の環境があります
リモート勤務やフレックスタイム制を導入しており、自分のライフスタイルやワークライフバランスに合わせた働き方が可能です。また、営業とPMが受注段階から密に連携し、現場に無理な要件が降りてくることを防ぐ仕組みが整っています。安心して開発に集中できる環境がここにあります。
【仕事内容】
・Webアプリケーションや業務システム開発のコーディング業務全般(フロントエンド/バックエンド問わず)。
・開発チームの一員として、要件に基づいた実装やテスト業務。
・チームリーダーやPMの指導のもと、設計や開発プロセスを学びながら実務を担当。
・実務を通して、開発スキルだけでなく、プロジェクト全体の流れを理解する機会も提供します。
【他社との違い】
・元請け案件がほとんどなので、要件定義や設計の初期段階からプロジェクトに深く関与できます。
・PMや開発責任者になると受注前の営業段階でサポートに入ることがあります。(専任の営業担当が同席)
・自社プロダクトの開発・改修にアサインされることがあります。
・多岐にわたる業界やプロジェクトへの参加機会があります。
【プロジェクト例】
・大手文具メーカー向け販売店支援システムリニューアル(開発期間12ヶ月)
・化粧品サンプルのお取り寄せアプリ(開発期間6ヶ月)
・大手介護事業者向け人事労務システム開発(開発期間6ヶ月)
・動物園水族館向けチケットアプリ開発(開発期間24ヶ月)※アドベンチャーワールドと共同開発した自社プロダクト
【応募条件】
・2年以上の開発実務経験(フロント・バックエンド問わず)
・使用言語・技術の理解: JavaScript(React, Next.js)、Python、AWSなど
【歓迎条件】
・GitやGitHubを使ったチーム開発経験
・クラウド環境(AWSなど)の基礎的な利用経験
・テストコードの作成や自動化の経験
【こんな方と働きたい】
・開発スキルをさらに伸ばしたい方
・チームの一員として働きながら学び、将来的にリーダーシップを取りたいと考えている方
・新しい技術や業務にチャレンジする意欲のある方
・開発だけでなく、設計やプロジェクト管理も学びたい方
・コミュニケーションをとるのが好きな方(将来的にはクライアントワークやエンジニアのマネジメントを担っていただきたいため)
【こんな方でも大丈夫】
・SESしか経験がない(クライアントワークは行わず、開発責任者の指示に従った開発をするので問題ありません)
・今はまだ論理的思考がやや苦手(身に付けたいなら問題ありません)
・大規模な開発案件の経験がない(慣れるまで先輩がサポートします)
・最新技術の経験が浅い(学習意欲が高ければ問題ありません)
【勤務地】
・大阪市西区新町一丁目8-1 行成ビル4階
【勤務時間】
・9:00〜18:00(その日の都合に合わせて、勤務時間をずらすこともできます)
【雇用形態】
・正社員
・3か月の試用期間
・試用期間中の給与は正社員相当