★雇用形態:正社員(入職1年目は契約社員になります。)
★職務概要:営業関する事務仕事や、補佐としてイベント対応などをするスタッフ
★主な職務内容
・SharePointを使用してのファイル管理
・Microsoft365オンラインを利用してのワード・エクセル資料作成
・メールを利用しての支援者とのやり取り
・イベント補佐
・資料発送
・領収書対応
★主な勤務地、想定勤務日数
・東京事務局(台東区蔵前)
★働き方
▼リモートワーク
最初の3か月は毎日出社でお願いしております。
3か月の試用期間後は週2日リモートワークOKのハイブリッド型勤務で働いていただけます。
▼残業時間
平均10時間以内/月
★応募条件
・営業事務の経験3年程度(領収書対応、資料作成業務等)
・ジャパンハートのVision,Mission,Valueに共感いただける方
・週3以上の出社が可能な方
ジャパンハートは、国内と東南アジア3カ国での医療事業を柱に据えて、日々の活動を行っています。私たちの活動はご支援いただく個人・法人の方々からの寄付により成り立っておりますが、そのような支援者の方々の想いを代弁する形で、日々の活動を行っています。だからこそ、現地で何が起きているのかを詳しく、正確に情報を伝えることが大切で、私たちが支援者の方々に対して責任を持って行うべきアクションでもあります。
また、既にご支援者頂いている方へのフォローを丁寧に行なうことももちろん大事であり、個人・法人を問わず、真摯に対応することを心掛けています。
そうして支援の輪を広げ、新たな出会いを創出し、現場活動をさらに推進させることもまた、営業と広報の業務を担う、マーケティンググループの役割です。
本ポジションでは、マーケティンググループ内の営業メンバーと共に動き、事務面でのサポートを主に担っていただきます。同部署のスタッフとして一緒にジャパンハートの活動を多くの方に知っていただく、また、現地とご支援者様の橋渡し役をしてくださることに力を注ぎたい、という方を募集しています。
★ジャパンハートが求める人物像
〇テーマ:“Japan Heart” PRIDE ~命と心に向き合うプロフェッショナル~
ジャパンハートのスタッフには、プロフェッショナルを求めます。
私たちが考えるプロフェッショナルとは、今持っている技術や知識ではなく、「必要な医療をとどける」アウトプットを最高のものにする事に、妥協せずに向きあい、チームの一員として突き進み続けられるガッツのある人です。
〇3つのキーワード:
1.Be Professional:自身のアウトプットの質を追求し、事業の課題解決に向けて主体的に動ける方
2.Team Driven:組織の課題を自分事として捉え、チームの成果のためにどのような貢献をできるかを考えられる方
3.Guts:裨益者の幸福最大化のために、度胸と情熱をもって挑戦し続けられる方
★ジャパンハートでの活動に向いている方の特徴
・利己と利他のバランスが取れている方
⇒誰かのためにやってあげるという精神ではなく、そして自分がやりたいことだけを突き進めるという精神
でもなく、利己と利他の双方の考え方を吸い上げてバランスよく思考ができる方を募集しています。
・ジャパンハートが掲げる理念・活動内容に共感できる方
・社内外の人と円滑なコミュニケーションが取れる方
・複数の仕事を整理して優先順位をつけながら、取り組むことができる方
・受け身にならず主体性を持って業務遂行できる方
・国際協力に興味があり、国際支援に熱意を持っている方
「もし明日が人生最後の日だとしたら、今その仕事で、その自分で満足ですか?」
もしこんな問いをいきなりされたら、即答できない方が多いかと思います。
「挑戦したいことがあったけど勇気が出せなかった」、「まだ人生いくらでもあると思っていた」そんな答えも多いかと思います。
でも一度きりの人生、それで良いのでしょうか。ジャパンハートの仲間は、自分たちの仕事に誇りとパッションを持っています。
「医療の届かないところに医療を届ける」活動を通して、あなたもジャパンハートの一員としてやりがいを感じながら支援をしていきませんか。