400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 店舗スタッフ/店長代理)
  • NEW

フィジカルワークで、日々のやりがいを追求したい!

店舗スタッフ/店長代理)
中途
NEW

on 2024/12/18

14 views

0人がエントリー中

フィジカルワークで、日々のやりがいを追求したい!

オンライン面談OK
東京
中途
言語を活かした仕事
東京
中途
言語を活かした仕事

江口 暢

2007年に新卒でコンサル会社に就職。新卒採用200名に携わった後、ダイニングエッジインターナショナルの創業メンバーとして店舗を拡大。2015年から同グループの株式会社FCEで研修事業に従事。 2022年からパラレルキャリアを選択し、自身の会社を立ち上げ、株式会社FCEの研修事業と共にダイニングエッジの人事部長を兼務。趣味はNetflixと子供と一緒にポケカ集め。

及川 裕樹

外食企業2社経営㈱ダイニングエッジ,otonomics㈱⇐FCE⇐ベンチャー・リンク⇐早稲田/飲食店9店舗(直営4店、FC5店)〈楽が気@新橋/YANEURA@新橋/真夜中牧場@押上&両国/串カツ田中FC@木場,西葛西,両国,川口&菊川〉/MBOで独立/M&Aで事業拡大/新橋で飲むなら「楽が気」朝8時まで営業

今野 沙織

劇団に所属しており、お芝居歴はかれこれ25年になります。 前の会社では映像制作部門で進行やキャスティングをしており、企業のVPやイベント動画を作成しておりました。こちらの仕事は現在もフリーで活動中。 人が好き、飲食が好き、お芝居が好き。お芝居×飲食で持続可能な業界を生み出したい!

瀬川 貴之

2007年に新卒で大手スポーツ用品メーカーに就職し、国内外の拠点で経理財務と経営企画に従事。 2017年2月にグッドパッチにジョイン、管理部長としてIPO準備を推進し、2020年6月にグロース市場へ上場。 2023年7月から個人で複数の中小・ベンチャー企業を支援し、2024年9月にダイニングエッジの取締役に就任。

株式会社ダイニングエッジのメンバー

2007年に新卒でコンサル会社に就職。新卒採用200名に携わった後、ダイニングエッジインターナショナルの創業メンバーとして店舗を拡大。2015年から同グループの株式会社FCEで研修事業に従事。 2022年からパラレルキャリアを選択し、自身の会社を立ち上げ、株式会社FCEの研修事業と共にダイニングエッジの人事部長を兼務。趣味はNetflixと子供と一緒にポケカ集め。

なにをやっているのか

新橋ではオリジナルブランドの居酒屋「楽が気・YANEURA」2店舗を運営し、串カツ田中を6店舗、さらにグループ会社として夜アイス専門店の「真夜中牧場」を2店舗展開しています。 飲食業を通じて、「お客様の日常に小さな喜びを」提供することに真剣に取り組んでいます。簡単に思えるかもしれませんが、これを継続することは決して容易ではありません。 創業時はコロナ禍でしたが、飲食業界の危機を乗り越え、この2年間で店舗数も売上も人員も伸ばしています。 今後はアルコール業態に限らず、非アルコール業態(カフェなど)への参入や新店舗の立ち上げを予定しています。2026年8月期には売り上げ10億円、営業利益2億円を目指しており、一緒に本気で達成してくれるメンバーを募集しています。
2年で倍の10店舗になりました!
時には厳しさもありますが 普段は和気あいあい
年に2回の全社イベント(前半学び、後半祝う)
クイズ大会など、毎年イベント盛り沢山♪
5つの働きがいと働きやすさ
私たちなら、いつまでも貫ける!

なにをやっているのか

2年で倍の10店舗になりました!

時には厳しさもありますが 普段は和気あいあい

新橋ではオリジナルブランドの居酒屋「楽が気・YANEURA」2店舗を運営し、串カツ田中を6店舗、さらにグループ会社として夜アイス専門店の「真夜中牧場」を2店舗展開しています。 飲食業を通じて、「お客様の日常に小さな喜びを」提供することに真剣に取り組んでいます。簡単に思えるかもしれませんが、これを継続することは決して容易ではありません。 創業時はコロナ禍でしたが、飲食業界の危機を乗り越え、この2年間で店舗数も売上も人員も伸ばしています。 今後はアルコール業態に限らず、非アルコール業態(カフェなど)への参入や新店舗の立ち上げを予定しています。2026年8月期には売り上げ10億円、営業利益2億円を目指しており、一緒に本気で達成してくれるメンバーを募集しています。

なぜやるのか

5つの働きがいと働きやすさ

私たちなら、いつまでも貫ける!

「一人ひとりがスターであろう!」 これは私たちが大切にしているVlaueの一つです。 役職に関係なくお客様の前では、誰もが責任者であるべきです。また、自分の人生の主役は自分以外の何ものでもありません。 ・新卒である程度有名な企業で働き始めたが、デスクワークばかりで長い人生を考えると不安になる。 ・最初はやる気に溢れていたが、組織が大きすぎて自分が頑張らなくても、大きな影響がないと思える。 ・「いや~会社の方針なので・・・」「こういう風にお客様が言っているので・・・」など気づけば、自らの発言の主語が自分以外の誰かになっている。 入社して2~3年経った求職者の方とカジュアル面談で話をすると、このような発言を耳にします。 【 フィジカル × 商売人 】 それぞれの価値観に合わせて今後のキャリアを選択していくのですが、身体を動かしながら仕事を楽しみたいという方は、弊社を強くお勧めします。 飲食店=ブルーワーカーと捉える方も多くいらっしゃいますが、身体を動かしながら商売を学ぶことができます。 ・マーケティング ・セールス ・カスタマーサクセス ・商品企画、開発 ・採用 ・人材育成、マネジメント ・経理、総務 などなど、時代の変化に合わせた今のビジネススキルを習得することができます。これからの長いビジネスキャリアを自分で輝かせるために、必要な能力である「商売人」としてのスキルが現場で学べます。 そして何より、直接お客様に喜ばれたり、時にはお客様が思うように来店されないなどの、反応をタイムリーに感じられるので、仕事のやりがいを常に感じやすい職場です。 私たちは従業員が輝くことで、お店も輝き、お客様を更に輝かせることができる!と信じています。 私たちは長いビジネスキャリアでそれぞれが輝き続けるために、「働きやすさ」と「働きがい」を追求した取り組みに挑み続けています。

どうやっているのか

年に2回の全社イベント(前半学び、後半祝う)

クイズ大会など、毎年イベント盛り沢山♪

私たちは、クライアントファーストは当然のことだと考えつつ、従業員の「働きがい」と「働きやすさ」にとことんこだわり、飲食業界の働く環境のアップグレードを挑戦し続けています。 以下、新たな採用コンセプトです。 『飲食を諦めるな、好きを貫こう!』 「飲食業界では無理」と皆が思うことでも、将来の夢や趣味に没頭したい、仕事でもっとこうしたいと思うことを、少しずつ諦めている自分に気づいた。 「しょうがない」と何かを諦めることが大人になることだと思っていた。しかし、本当にそうなのか?夢や趣味、仕事、結婚や子どもができても、本当は諦めたくないことがあるのではないか? 自分らしい「好きを貫いた」先に、良いお店、良いサービス、良い会社が生まれる好循環を生み出し、働く時間が人生をもっと輝かせるきっかけとなればと思います。 「飲食業界だからこそ、実現できる!」そんな常識を、一緒に作ろう。さあ、好きを貫こう!

こんなことやります

店舗スタッフ/店長代理として、人材育成など店舗運営のお仕事をお任せします。 週休2日、タイムカードは1分単位で運用しており、サービス残業はありません。 また、3年以内には現在の店舗数を倍以上に増やす計画です。 直近2024年7月には、夜アイス業態の真夜中牧場(押上店、両国店)をM&Aし仲間に加わりました! 今後、洋食業態やカフェ業態など、働き方も選べるように、新たな業態の出店も進めていく計画です。 従来の飲食業の枠組みにとらわれない発想や働き方を、一緒に思考・挑戦してくれる方大歓迎です。 あなたの〇〇を貫くを実現し、持続可能な飲食業界を一緒に作っていきませんか? まずはカジュアル面談(Zoom可能)で、今とこれからの事をいろいろ聴かせてください!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    江口 暢取締役人事部長
    今野 沙織採用・人材育成
    江口 暢取締役人事部長
    今野 沙織採用・人材育成

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2020/10に設立

    23人のメンバー

    東京都港区新橋東京都港区新橋3丁目21−4 1F