当社のデジタル戦略部門において、IT技術を最大限に活用することで「安心・安全・健康」の体験価値を創出、または品質・生産性を抜本的に向上するプロジェクトを中心的な立場で推進していただきます。
【部署のミッション】
当ホールディングスは「新たな顧客価値の創造」を基本戦略の一つの柱として掲げており、その実現に向けてデジタル領域を事業化しました。
グループ全体のデジタル戦略をリードする当部署のミッションは以下のものになります。
◆デジタルによる既存事業の変革のみならず顧客に訴求するデジタルを活用したサービス創出強化と新たな事業機会の創出
◆デジタル知見とデジタル要素技術を用いてサービスを実用化・商品化することによる社会・顧客への価値提供
◆データを基軸としたソリューションの創出とビジネスモデル開発
【配属チームのミッション】
◆アジャイル内製開発組織として当グループ各事業会社(国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業など)との協業
◆ユーザー視点やアジャイル開発といった価値観の当グループへの浸透
◆新規デジタル事業創出への貢献
【今回のポジションのミッション】
◆アジャイル開発(スクラム)のプロセスを遵守し、担当プロジェクトにおいて、要件定義〜DevOpsまでのプロダクト開発を行う
◆後輩の育成、プロセス改善等により、チーム力向上を担えるような人材として、バックエンド以外の領域のスキルをキャッチアップしていく
【業務詳細】
◆Webアプリ/ネイティブアプリの実装方法や全体アーキテクチャ検討
◆要件定義、設計、コーディング、テスト、DevOps
◆グループ会社、関連部門との連携による実開発、現場での技術検証、効果検証
【これまでの実績】
◆個人健康管理用ヘルスケアアプリ
◆保険代理店業務支援アプリ
◆など
▼技術構成
フロントエンド:React(Web), ReactNative(ネイティブ), Flutter
バックエンド:Go, Rust, TypeScript, Python/Flask
インフラ:AWS, GCP
▼開発ツール
・プロジェクト管理:JIRA
・ドキュメント管理:Google Workspace, Notion, Miro
・デザインツール:Figma
・リポジトリ:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions, Bitrise, Expo Application Service
・コミュニケーション:Slack, Google Meet
▼環境等
・MacBookPro全員支給
・開発拠点は新宿ビルの40階。固定席の作業スペースに加え、自由に作業・打ち合わせができる開放的なコワーキングスペースを用意
・私服勤務可
◎テレワークを推奨、推進しております。
◎案件による作業の必要に応じて出社が必要になります。(通常は年に数回程度)
▼必須の経験・能力
・アプリケーション開発の経験が3年以上ある方
・バックエンド開発経験
・TypeScript/ Go / Java / Kotlin / Rust などのいずれかのご経験(型言語を用いた開発経験)
・RDBMSやNoSQLを用いたDB設計、利用経験
・RESTful API、GraphQL等のAPI設計経験
▼歓迎する経験・能力
・プロジェクトをリードした経験
・フロントエンドの経験
・ライブラリやフレームワークの特性に応じた技術選定
・認証認可に基づいたセキュアな設計
・パフォーマンスチューニング、セキュリティの知識
・開発中のシステム構成や課題を理解している方
・AWS / GCP上でのクラウドネイティブなシステム開発経験がある方
・サーバーレス/コンテナ開発のご経験
※保険業界に関する知識・経験は不問です。
※事業会社、SIer、ITコンサルなどの経歴も不問です。
▼求める人物像
・アジャイル開発で高速に価値を出していきたい方
・フロントからバックエンド、インフラまでフルスタックに関わり成長したい方
・技術的な好奇心が強く、新しい技術に自らキャッチアップしていくことができる方