ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
コピーライター
副業
45エントリー

on 2025/05/21

376 views

45人がエントリー中

あなたの言葉が会社のミッションに。リブランディングに伴うコピーライター募集

株式会社クジラボ

東京
副業

株式会社クジラボのメンバー

森實 泰司

CEO

池田 孔俊

執行役員

Nanami Arizono

業務委託

野中 千晴

その他

「働くをひらく」というテーマで、ソーシャルグッドな会社、事業づくりにチャレンジしています。ソフトバンク、リクルート、ITベンチャー、フリーランス、学校法人での仕事経験があります

なにをやっているのか

キャリアの選択肢を持つことで、より納得感をもって「働く」に向き合える。

働くことが、もっと心地良くなる伴走をしています。

◇Mission「 働くをひらく。 」 なんとなく続けているけれど、このままでいいのか、答えが見つからない人がいる。 私たちは、社会を支える人たちが、自分の選択に納得できるように、 新しい視点を届けていく。 それは働き方を無理に変えることではなく、ほんの少しの視点を変え、 今の仕事や自分自身を見つめ直すこと。 見えている世界は変われば、働くことの意味も変わると思うから。 迷うことも、立ち止まることもきっとあると思う。 しかし、今どこにいるのかを見つめるためのとても大切な時間。 大切なのは、「正しい答え」を見つけることではなく、 「自分の選択に納得できる」こと。 働くをひらく。 それは働くことが、もっと心地良くなること。 さあ、一緒に開いていこう。 ◆現在 学校、行政、福祉の経験を活かせるキャリアを一緒に考える、 キャリア支援事業に取り組んでいます。 事業開始から、のべ1,000件以上の方のキャリアに伴走してきました。 「自分の経験は、外の世界でも活かせると分かった」 「いまの仕事が、自分の強みと価値観にマッチしていると気づけた」 「興味があったことに挑戦してみようと、決心できた」 いまの仕事を続ける、外の世界に出る。 キャリアの選択肢を持つことで、より納得感をもって「働く」に向き合える。 その人らしいキャリアを選択に伴走し続けています。 ◆今後の展望 学校、行政、福祉にとどまらず、医療や保育の現場など、 支える人をささえる、事業の展開を考えています。 成長社会から成熟社会へ移行し、正解がない、これからの未来。 正しい答えを導き出すことより、納得解を見つけることが大切になるといわれています。 クジラボは、納得できるための伴走支援をこれからも続けていきます。 ◆メッセージ 誰かの正解より自分の納得を。 「この道しかない」と思って続けている人がいる。 「安定しているから」「勧められたから」と。 なんとなく選んだ仕事をずっと続けている人もいる。 でも、本当にこのままでいいのか。 そんなモヤモヤを抱えたまま、立ち止まることも、考えることも後回しにしているかもしれない。 どんな道を選んでも、あなたの人生。 このまま続けるもの、違う道を選ぶのも、自分次第。 大切なのは、誰かの基準ではなく、あなたらしいキャリアを選択できるかどうか。 私たちは、一人ひとりが自分の価値観を見つけ、納得して働ける、未来を一緒に考えていきます。

なぜやるのか

閉鎖的な世界をオープンにしていきます

30名以上の副業メンバーが働いています

◇Vision 「 支えるひとをささえる。 」 誰かのために働くことは、尊い。 でも、その尊さが当たり前になったとき、支える人は自分のことを後回しにしてしまう。 学校で、行政で、医療や福祉の現場で。 社会を支える人たちは、モヤモヤを抱えやすい環境にいる。 私たちは、そんな人たちが、自分なりの答えが持てるような解決策へと導いていく。 誰かのために働くことが、自分のしあわせにつながる社会を目指して。

どうやっているのか

リモートワークOKです

感情や気持ちのシェアを大事にしています

クジラボでは、Missionに共感したメンバーが集まり、 それぞれの強みを活かして活躍しています。 完全フルリモートというメンバーもいる中 どのように、どんな会社づくりをしているのか?をお伝えします。 ◆感謝とリスペクト ープロフェッショナルであろうー 本当にすごい人は、自身が周囲によって支えられていること、 その環境が当たり前ではないことをよく知っています。 プロフェッショナルこそ、周囲への感謝を忘れません。 営業で成果を上げる人、支える立場としてサービスを提供する人。 バックオフィス業務で裏側を支える人… 役割はさまざまですが、個人の成果や成長を、全員で喜び讃え合っています。 ◆両立主義 ー「ゆらぎ」を楽しもうー ロマンと算盤、アートとサイエンス コトに向かう or ヒトに向かう、PLとBS 教える(Teach)と引き出す(Coach)などなど、 常に行ったり来たりを繰り返しながら、考えています。 ビジネスに携わること、社会を支えること、それぞれに素晴らしさがあるように、 どちらが正解ということはなく、「ゆらぎ」を楽しむ。 多くの問題は、両立主義で考えることが解決に繋がります。 ◆じぶん主体 ー正解はない、選択があるだけー 自分がどうしたいか、どうなりたいか、どうありたいか。 キャリア支援にも、ビジネスにも正解はありません。 期待に応えて、幸せを追い求めるのではなく、 自分の意思で、主体的に関わっています。 正解はなく、選択があるだけ。

こんなことやります

  先生のキャリア支援におけるトップランナーとして走り続けてきたクジラボですが 教育の世界だけでなく、行政の世界、保育の世界、医療の世界、介護の世界、などなど。 まだまだ根深い組織の課題を抱える世界が多く存在しています。   日本社会を土台でありインフラを支えてくれている人たちの世界をより良くしていくために 教育に限らないMissionを掲げたいと考えるようになりました。 そのためには、現場のMission/Visionをupdateする必要がありますし  私たちが新しい会社になっていくためには、新たな言葉を紡いでいく必要があります。 クジラボが描きたいビジョンを理解し、大事なポイントを抽象化し 新たな言葉を紡いでくれるコピーライターさんと出会いたいと思っています。    ◇応募条件 業務委託で週数時間程度、お手伝いしてくださる方を探しています。 フルリモートでOKです。   ◆MUST ・コピーライティングの経験 ・Slackなどでのタイムリーなコミュニケーションが取れる方 ・スピード感を持って取り組んでくれる方 ◆WANT ・Web周り全般のスキルをお持ちの方 ・デザインに関する知識・経験をお持ちの方 まずはカジュアルにお話ししましょう。 お気軽にご連絡ください!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    池田 孔俊さんの性格タイプは「ファシリテーター」
    池田 孔俊さんのアバター
    池田 孔俊執行役員
    野中 千晴さんの性格タイプは「エンタテイナー」
    野中 千晴さんのアバター
    野中 千晴その他

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    【社員紹介】パラレルワーカーに聞く!先生とは違う教育道の歩み方とは

    クジラボ 採用担当
    sales

    株式会社クジラボの他の募集

    もっと見る
    • キャリアカウンセラー

      売らない営業?むしろ聴く力で成果を出す。寄添い型キャリアカウンセラー募集!

    • 事業推進アシスタント

      空き時間に自宅でスポット事務?頭を使いながらオンリーワンのアシスタント募集

    • キャリアメンター

      toBからtoCへ。人生に向き合う支援の仕事|キャリアコーチ

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社クジラボ
    https://kujilabo.jp

    2021/07に設立

    20人のメンバー

    東京都中央区日本橋

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.