400万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webマーケティング
  • 1エントリー

熱意のある方募集!医療業界での経験を健康食品ベンチャーで生かしませんか?

Webマーケティング
中途
1エントリー

on 2024/12/09

19 views

1人がエントリー中

熱意のある方募集!医療業界での経験を健康食品ベンチャーで生かしませんか?

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

木下 弘貴

根っからの起業家で、これまで立ち上げた事業は、110店舗の調剤薬局チェーンなど、10以上。 慢性疾患に対する薬物療法に限界を感じ、病気を予防する機能性食品の開発に取り組む。 東京大学と5年の歳月をかけて共同開発した免疫活性成分ブロリコは2012年の販売開始以来、毎月前月比10%以上の売上UP中。リピート率は、初回77%、2回目以降90%という驚異的な数字。 趣味はトライアスロン。

Makiko Igari

高校生のとき、日経新聞を愛読。 教育を問う、という特集記事で、日本の教育は正解を問う傾向にあり、アメリカの教育は考えを問う教育であるという記事を読み、私は自分で考える人になりたいと思い、18で渡米。 アメリカでは、ヘルスケアに興味をもち、看護学を専攻。 アメリカでの留学経験で、国境を超えたことによる、枠組みを超えたメタ認知を体感。 アメリカで看護師資格を取得ののち、独学で日本での看護師資格を取得。 医療業界だけでなく、ビジネスの世界も体験したい、人の応援をしたいと思い、人材会社に入社。 ITエンジニアの派遣営業で、人材獲得に尽力したということで一部上場企業の顧客から表彰される。 その後、医療現場にて、ICUの看護師として勤務。 予防医学を志すため、イマジン・グローバル・ケア株式会社に入社。同社で史上最年少で取締役に昇進。

道満 綾香

関西出身。大学時代は関西女子大生団体richeの代表と関西No.1女子大生PRユニットTeamKJの創設をして、様々な企業とコラボ、商品開発、イベントなどを行っていました。 大学四年でスタートアップや起業に興味を持ちインターンで実際にサービスを作ることに近くで触れて実際自分でもしたいと思い、新卒でリクルートスタッフィングに入社しつつ農業系のスタートアップFARMFESにてwebサービスの立ち上げ、共同代表としてアライアンス、広報PRをしました。 実際にサービスを作る難しさを感じていた時に同世代でDMMにバイアウトしたピックアップ株式会社と縁があり3人目としてジョインし約2年半の間、チャットで読めるホラー小説『TELLER』の広報、新規事業として女性向けのライブコマース事業『CHIPS』での広報やコンテンツの担当、新規事業の立ち上げでライブ事業のライバーマネジメントを行いました。また、私自身もライブ配信で日本代表として台湾にイベント参加した実績もあり、ライバー獲得/マネジメント/教育には知見があります。 現在は、Z世代女子をターゲットとした事業をしているN.D.Promotionで取締役として、広報/採用/人事などを行なっております。

菊池 健太郎

イマジン・グローバル・ケア株式会社のメンバー

根っからの起業家で、これまで立ち上げた事業は、110店舗の調剤薬局チェーンなど、10以上。 慢性疾患に対する薬物療法に限界を感じ、病気を予防する機能性食品の開発に取り組む。 東京大学と5年の歳月をかけて共同開発した免疫活性成分ブロリコは2012年の販売開始以来、毎月前月比10%以上の売上UP中。リピート率は、初回77%、2回目以降90%という驚異的な数字。 趣味はトライアスロン。

なにをやっているのか

雑誌「PRESIDENT」等にも取り上げられたシリアル・アントレプレナーの木下弘貴が興したヘルスケアベンチャーです。13年目を迎え、これからも常に顧客に寄り添い続けながら事業を創っていきます。 「世界中の健康寿命を延ばす革新的な製品を世界に届ける」ために、自社で研究開発した健康食品を販売しています。 ・東京大学と共同で特許出願した成分「ブロリコ」(※製造特許番号 日本:5394233/5491082,米国:8313779,欧州:2133693) ・ハーバード大学元准教授と共同開発した「ハーバード大学式 命の野菜スープ」 etc... ヘルスケア業界以外の出身者が大半を占める個性豊かなメンバーが集まり、「全員経営者」という意識で、「世界にまだない製品で、世界中の人々を健康にする」ことをビジョンに掲げて事業に向き合っています。
弊社商品ブロリコのお客様から感謝のお手紙。必要とされている仕事だと強く実感できます。
社員ひとりひとりのワークライフバランスに合わせた働き方ができる環境。
アメリカ、韓国、中国と海外へも販路拡大中。
社員の家族、関係会社、退職した社員も招いてパーティー

なにをやっているのか

弊社商品ブロリコのお客様から感謝のお手紙。必要とされている仕事だと強く実感できます。

社員ひとりひとりのワークライフバランスに合わせた働き方ができる環境。

雑誌「PRESIDENT」等にも取り上げられたシリアル・アントレプレナーの木下弘貴が興したヘルスケアベンチャーです。13年目を迎え、これからも常に顧客に寄り添い続けながら事業を創っていきます。 「世界中の健康寿命を延ばす革新的な製品を世界に届ける」ために、自社で研究開発した健康食品を販売しています。 ・東京大学と共同で特許出願した成分「ブロリコ」(※製造特許番号 日本:5394233/5491082,米国:8313779,欧州:2133693) ・ハーバード大学元准教授と共同開発した「ハーバード大学式 命の野菜スープ」 etc... ヘルスケア業界以外の出身者が大半を占める個性豊かなメンバーが集まり、「全員経営者」という意識で、「世界にまだない製品で、世界中の人々を健康にする」ことをビジョンに掲げて事業に向き合っています。

なぜやるのか

アメリカ、韓国、中国と海外へも販路拡大中。

社員の家族、関係会社、退職した社員も招いてパーティー

代表の木下は調剤薬局を立ち上げ、110店舗まで拡大させましたが、医療現場に身を置く中で、「そもそも病気にならない予防が大切」と痛感しました。 私たちは「健康であり続けることの幸せ」を求める人たちへ貢献したい。 「予防医学を通じて世界中の人々の健康寿命を延ばす」 これが私たちのかかげるミッション、私たちが創造したい未来です。

どうやっているのか

私たちは他の企業がやることをマネするのではなく、自ら革新的な商品を生み出すことにこだわっています。 基礎研究、商品企画・開発、治験、製造、カスタマーサポート、webマーケティング・広告運用・新規事業立ち上げ・海外進出・など…外部パートナーと協業しながら全て自分たちで行っています。 得意分野を持ったメンバーがコアスキルを活かしながら、企業経営の全てのプロセスに一貫して携わっています。 少数精鋭だからこそ、大きな裁量をもちながら大企業にはない素早い動きができます。

こんなことやります

「予防医学を通じて世界中の人々の健康寿命を延ばす」という弊社の思いに共感した方はぜひご応募ください! ▼業務内容 ・デジタルマーケティング戦略の構築と実行 ・SEO強化のためのサイト設計、コンテンツ企画 ・デジタルを中心とした広告出稿、効果検証(CPI等の主要KPI分析)、改善 ・その他新しいユーザー獲得手法の立案と実行 ▼求めるスキル (必須) ・Webマーケティング経験(IT企業、広告代理店、事業会社問わず) ・Google Analytics、BIツールなどを使用しての分析経験 (歓迎) ・SNS等のオウンドメディアを含めたデジタルマーケティングの経験(Web広告の運用、オウンドメディアの運用、など) ・デジタルマーケティングの戦略構築〜実行の経験 ・Web広告の運用経験 ・ コンテンツ制作経験(SNS、ブログ、動画、広告など) ・看護、医療、福祉の資格を持っている人 ・健康食品、サプリ、美容系の販売員やコールセンターを経験したことがある人 ▼こんな人を募集しています ・スピードの速い組織で会社と共に自身も成長したいという成長意欲の高い人 ・医療、栄養、食事など健康分野について興味・関心を持っている人 ・柔軟な対応や多様な人たちと意思疎通のできる会話をできる人 ・ わかりやすく伝える文章が書ける人 ・ 未経験の分野でも怯まず学んでいく人 ・ 何か仕事でのめり込んだ経験がある人(経理、人事、営業、マーケティング、接客、等々なんでも可) ▼仕事で得られるスキルやメリット ・ 未経験の方でも、基礎研究、商品開発、製造、物流、顧客サポート、コンテンツ制作、販促、マーケティングまで幅広くスキルを身につけることができる ・ オンラインおよびオフラインのマーケティングを学ぶことができる ・サービス拡大に向けた戦略構築〜実行まで担えるポジションにつける可能性がある ・年商250億円の企業を創った日本では数少ないシリアル・アントレプレナーである社長の近くで、実践的な経営手法を学びながら仕事ができる ・やる気のある方のスキルアップを応援しています ▼少しでも気になったら、まずは気軽に「応募する」ボタンを押して話しましょう!  「イマジングローバルケア株式会社はどんな会社なのか」  「これからの事業展開は」  「どんな人が働いてるのか」 フランクにお互いのことを知る時間とし、ご希望と弊社の状況を踏まえて、どんな形でご一緒できるかお話させていただきたいと思います。 ぜひご応募お待ちしております!!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK