400万人が利用する会社訪問アプリ

  • AIエンジニア - 基盤モデル
  • 1エントリー
  • NEW

基盤モデルのモデルレイヤーの開発に取り組むエンジニアを募集!

AIエンジニア - 基盤モデル
学生インターン
NEW

on 2024/12/10

68 views

1人がエントリー中

基盤モデルのモデルレイヤーの開発に取り組むエンジニアを募集!

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

松島 創一郎

東京理科大学理工学部卒。松尾研究所プロジェクトマネージャー。 大学在学時に子ども向け教育事業を立ち上げ、3年間運営し事業譲渡を行う。 その後、東京大学松尾研究室および松尾研発スタートアップにて、企業との共同研究に従事。教育機関や医療機関とのアルゴリズム開発、プライム上場企業とのDXプロジェクト、大規模言語モデル(LLM)の開発や社会実装プロジェクト等でプロジェクトマネージャーを歴任。2022年8月にエッセンシャルな領域でのAI技術の広い社会実装を志し、株式会社IGSAを創業。 専門領域は、XAI(説明可能なAI)、LLM、自然言語処理

Etsurin Ou

清華大学卒。東京大学大学院情報理工学系研究科 吉永研究室在籍。自然言語処理、深層学習に関する研究に従事し、ACLやEMNLPなどのトップカンファレンスに論文採択。株式会社松尾研究所にて特化型LLMの開発に取り組んだ後、IGSAにジョイン。 IGSAでは音声言語モデルや言語モデルの研究開発をリード。

株式会社IGSAのメンバー

東京理科大学理工学部卒。松尾研究所プロジェクトマネージャー。 大学在学時に子ども向け教育事業を立ち上げ、3年間運営し事業譲渡を行う。 その後、東京大学松尾研究室および松尾研発スタートアップにて、企業との共同研究に従事。教育機関や医療機関とのアルゴリズム開発、プライム上場企業とのDXプロジェクト、大規模言語モデル(LLM)の開発や社会実装プロジェクト等でプロジェクトマネージャーを歴任。2022年8月にエッセンシャルな領域でのAI技術の広い社会実装を志し、株式会社IGSAを創業。 専門領域は、XAI(説明可能なAI)、LLM、自然言語処理

なにをやっているのか

IGSAは未来の社会システムをデサインする2022年創業のAIスタートアップです。 「未来のあたりまえを創り、持続可能な幸せを追求する」というパーパスの下、持続可能性の高い社会システムを人間とAIで構築する様々なプロジェクトに取り組んでいます。 プロジェクトでは、自然言語処理、音声処理、基盤モデル等を中心とした技術の研究開発力とAI領域におけるコンサルティング力を強みに、クライアント企業様の持つ様々な知見や優れた人間的なスキルをAIとかけ合わせて、未来の社会システムを創っています。 プロジェクト例は以下です。 ・医療機関と共同研究を行っている音声解析および自然言語処理を活用したMCIスクリーニングアルゴリズムの開発 ・学術機関と連携した高齢者の孤独孤立を解消していくAIサービスの開発 ・学術研究機関と連携したドメイン特化小規模言語モデルの研究開発 ・自然言語処理を活用した資格問題の生成と自動採点システムの構築 ・基盤モデルを活用した推薦システムの開発 ・接客DX等

なにをやっているのか

IGSAは未来の社会システムをデサインする2022年創業のAIスタートアップです。 「未来のあたりまえを創り、持続可能な幸せを追求する」というパーパスの下、持続可能性の高い社会システムを人間とAIで構築する様々なプロジェクトに取り組んでいます。 プロジェクトでは、自然言語処理、音声処理、基盤モデル等を中心とした技術の研究開発力とAI領域におけるコンサルティング力を強みに、クライアント企業様の持つ様々な知見や優れた人間的なスキルをAIとかけ合わせて、未来の社会システムを創っています。 プロジェクト例は以下です。 ・医療機関と共同研究を行っている音声解析および自然言語処理を活用したMCIスクリーニングアルゴリズムの開発 ・学術機関と連携した高齢者の孤独孤立を解消していくAIサービスの開発 ・学術研究機関と連携したドメイン特化小規模言語モデルの研究開発 ・自然言語処理を活用した資格問題の生成と自動採点システムの構築 ・基盤モデルを活用した推薦システムの開発 ・接客DX等

どうやっているのか

以下の人格指針と行動指針を定義し、多様なメンバーが同じ方向を向いてチャレンジできるように心がけています。 <人格指針> 🔥 執念 自らが信じる未来を創るために、全てを乗り越える執念を持って取り組む。 💚 共感 人々に深く共感し、本質的で力強い課題解決にチームで取り組む。 🤝 誠実 他者の幸福や社会の発展に貢献することで、自らの幸せを実現する。 <行動指針> 1. Long-term Greedy / 中長期に最適化する 2. High Resolution-Based / 高い解像度を持つ 3. Clarify Issues and Priorities / 論点と優先順位を明確にする 4. Hypothesis-Driven Thinking / 仮説を持ち検証を繰り返す 5. Ship Early, Improve Fast / 未完成で公開する

こんなことやります

IGSAでは、プロジェクト横断的に、LLM(大規模言語モデル)、VLM(視覚言語モデル)SLM(小規模言語モデル)を始めとする基盤モデルのモデルレイヤーおよび、Inference Scaling Laws(推論の大規模化・工夫)の開発に取り組むエンジニアを募集しています。AIエンジニアとして、主に以下の4つの業務に従事していただきます。 <業務内容> ・マルチノードの計算機を使用したモデルの事前・事後学習 複数のプロジェクトにおいて、LLMやVLMを始めとする基盤モデルの事前学習から事後学習に取り組んでいただきます。限られた計算資源でも学習が可能なサイズのモデルを活用して、領域やタスクに特化した基盤モデルを開発します。 ・データセットの作成 基盤モデルの学習に必要となるデータの準備を担当していただきます。データの整形やデータの概要の可視化に取り組むことで学習効率を改善していきます。 ・基盤モデルに関する最新の研究論文のサーベイ 最新の基盤モデルの開発、活用に関する研究や技術トレンドを調査し、効果的な手法の導入を推進します。 ・推論の大規模化・工夫による基盤モデルの精度向上 推論の大規模化によって精度向上を実現していくための手法をサーベイから考案、実装まで取り組んでいただきます。Promptingではなく、推論の仕方を工夫することで精度向上の実現を目指します。 <応募資格> ・Pythonを活用した実装経験3年以上 ・PyTorchを使ったニューラルネットワークの実装経験 ・論文サーベイ経験 ・問題解決能力とコミュニケーション能力 <歓迎要件> ・マルチノードでのLLMの学習経験 ・VLMの学習経験 ・高専もしくは工学・情報系の学士号以上 ・GitHubを使ったチーム開発経験 ・英語コミュニケーション能力 <求める人物像> ・コミュニケーションが円滑に取れ、責任感がある方 ・知的好奇心が高く最新の論文を主体的にキャッチアップできる方 ・論理的思考と仮説思考があり、効果的な仮説検証を行える方 ・「未来の当たり前を創り、持続可能な幸せを追求する」というパーパスにご共感いただける方
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2024/08に設立

    17人のメンバー

    東京都文京区本郷6丁目25番14号 3階