400万人が利用する会社訪問アプリ

  • UI/UXデザイナー
  • 1エントリー
  • NEW

M&A業界に新しいアイデアを生み出すデザイナー仲間を募集中!

UI/UXデザイナー
副業
NEW

on 2024/11/25

5 views

1人がエントリー中

M&A業界に新しいアイデアを生み出すデザイナー仲間を募集中!

オンライン面談OK
副業
副業

石井 貴大

採用 担当

ゼロスリー株式会社のメンバー

石井 貴大 代表取締役社長

なにをやっているのか

ゼロスリー株式会社は、M&Aアドバイザー向けの独立支援やAIを活用したサービスを提供することで、M&A業界に新しい風を吹き込んでいます。 主な事業は以下の通りです: MAgnet:M&Aアドバイザー向け独立支援サービス。 優秀なアドバイザーが自立し、自由に活躍できるための支援を行っています。 M&A Spider:AIを活用したM&A業界向けのサービス。 データ分析や案件マッチングを効率化し、よりスマートなM&Aを実現します。 Generative AI Studio:生成AIを活用した受託開発サービス。 クライアントのニーズに合わせ、最先端のAIソリューションを開発しています。 ゼロスリーは創業から3期目のスタートアップであり、事業領域とビジネスモデルの拡張を通じて、M&A業界での地位を確立しつつあります。

なにをやっているのか

ゼロスリー株式会社は、M&Aアドバイザー向けの独立支援やAIを活用したサービスを提供することで、M&A業界に新しい風を吹き込んでいます。 主な事業は以下の通りです: MAgnet:M&Aアドバイザー向け独立支援サービス。 優秀なアドバイザーが自立し、自由に活躍できるための支援を行っています。 M&A Spider:AIを活用したM&A業界向けのサービス。 データ分析や案件マッチングを効率化し、よりスマートなM&Aを実現します。 Generative AI Studio:生成AIを活用した受託開発サービス。 クライアントのニーズに合わせ、最先端のAIソリューションを開発しています。 ゼロスリーは創業から3期目のスタートアップであり、事業領域とビジネスモデルの拡張を通じて、M&A業界での地位を確立しつつあります。

なぜやるのか

ゼロスリーは、M&Aアドバイザーが自由に働ける環境を創り出すことで、M&A業界全体の効率化と成長を目指しています。市場には多くの非効率が存在し、テクノロジーの力でそれらを解決することが、業界の活性化につながると信じています。 また実力のあるM&Aアドバイザーの独立支援をする中で、カリスマ美容師のような個人の名前で選ばれるM&Aアドバイザーが増えて業界の人がより活性化されることを目指してます。

どうやっているのか

1. 常に相手のメリットを最優先する クライアントやパートナーに対し、常に相手の利益やニーズを第一に考えた行動を取ります。自分たちの成功だけでなく、関わる全ての人の成功を目指すことがゼロスリーの基本です。 2. 他者への想像力を最大限働かせる 他者の視点や背景を理解し、共感することで、より良いサービスやソリューションを提供します。多様な価値観や考え方を尊重し、柔軟で創造的なアプローチを心掛けます。 3. 誰も見たことがないモノをつくる 新しい価値を生み出すことに常に挑戦します。固定概念や常識にとらわれず、ゼロからイノベーションを起こし、M&A業界に新たな風を吹き込みます。 4. 自分たちしかできない仕事をする ゼロスリーならではの視点や強みを活かし、他には真似できない独自の価値を提供します。チーム一人ひとりが、自分たちにしかできない仕事を見つけ、誇りを持って取り組みます。

こんなことやります

■ 主な業務内容 私たちゼロスリーはユーザーに最高の体験を届けるため、魅力的で使いやすいデザインを追求しています。今回は、Figmaを駆使して、視覚的に美しく直感的なUI/UXデザインを作り上げるデザイナーを募集します! 具体的には、 ・Figmaを活用した、ユーザーインターフェースの設計 ・ユーザーリサーチを元にしたUXの改善提案 ・開発チームと密に連携し、プロジェクトの進行をサポート を行っていただきます。 ■ 求人の魅力 ・代表と一緒に事業づくりが経験できる ・Figmaのスキルを活かして、業界最前線のプロジェクトに携われる ・ユーザー体験を重視したデザインを追求できる環境 ・成長し続けるチームと共に、キャリアアップのチャンスあり ■ 働き方 フレックスタイム制度やリモートワークを導入しており、柔軟な働き方が可能です。 個々のライフスタイルに合わせたワークライフバランスを実現できる環境を提供します。 また、チーム間でのコミュニケーションを重視し、定期的なミーティングやフィードバックセッションを通じて、常に情報共有や改善提案が行える環境です。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK