ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
フロントエンドエンジニア
中途
19エントリー

on 2025/05/23

311 views

19人がエントリー中

環境良しのインハウス・不動産会社で自社サービス開発

株式会社アットイン

東京
中途

株式会社アットインのメンバー

瀧本秀幸

その他エンジニア

佐藤 圭悟

瀧本秀幸 その他エンジニア

なにをやっているのか

マンスリーマンション | アットイン東日本橋4

アットインホテル | Hotel and Spa Gift TAKAYAMA

アットインは東海圏(愛知・岐阜・三重)及び関東圏(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城)、関西圏(大阪、兵庫、京都)において、マンスリーマンションをメイン事業として運営している会社です。 滞在先でも自宅にいるような快適さと、自分の街にいるような利便性を感じていただけるように、お客様の目的やニーズに合わせて質の高い滞在環境をトータルコーディネート。 それが、私たちアットインの仕事です。 【住まい事業部】 ただ単に滞在先の施設を提供するだけではなく、お客様に心からご満足いただけるステイサポートサービスを目指しています。 私たちはアットインらしい快適なお部屋づくりにこだわり、お客様と関わる全てのシーンで最適なサービスをお届けします。 さらに、「ひとの幸せを想い もてなす」をスローガンとし、サービス向上に取り組み、快適な滞在環境をコーディネートすることで、「アットインでよかった」と思っていただけるような、ぬくもりあるサービスを心がけています。 【ホテル事業部】 現在ホテル事業部では愛知県・青森県・岐阜県で宿泊施設、愛知県で1棟の温浴施設を運営しています。 豊田市駅のホテルは、清潔感とホスピタリティあふれるビジネスホテルとして運営。 青森県のホテルは、ビジネスホテルに温浴施設・立体駐車場が一体となった、複合的施設として、岐阜県高山市のホテルは地域の人たちに愛されるホテルとして運営しています。 ホテル事業部のスタッフ達は、お客様の満足度を高めるべく、「もう一度あのホテルに泊まりたい!」と言っていただけるよう、日々お客様に最高のサービスを提供しています。

なぜやるのか

花贈りプロジェクト

新規プロジェクト「みんなでつくるホテル」

【グループ経営理念】 「人の”こころ”を大事にし、”みらい”に良いことを”つくる””つなぐ”」 【グループミッション】 「人と企業のみらいを幸せにする」 【事業ミッション】 「ひとの幸せを想い もてなす」 これが私達のベースの考え方になります。ともすれば「部屋の提供」「コストの削減」という所に注目しがちな短期賃貸需要において、「ひとの幸せを想い もてなす」にフォーカスを当てて1ヶ月から1年の契約の短期賃貸事業を行っています。 おかげさまで東海エリアにおいてはマンスリーマンションの専門業者としてはトップクラスのシェアを誇ります。 また、2016年に本格的に関東エリアに進出、2023年には関西エリアにも進出し、順調に部屋数・シェアの拡大を図っています。 ホテルにおいては、顧客満足度を上げるために、お客様の「体験」を大事にしています。 たった1泊だけの関係でも、お客様に笑顔になっていただくための仕掛けを作っています。 【住まい事業部:花贈りプロジェクト】 普段何気なく過ごしているとつい忘れてしまいがちな「ありがとう」の気持ち。 そんな気持ちを相手に届ける方法は自分で用意するとなると恥ずかしさや照れからなかなか難しいもの。 アットインではご入居者様の背景にある家族や大切な人、仕事の上司や同僚といった日頃からお世話になっている方への感謝の気持ちをお伝えできる花贈りサービスを無料で実施しております。 ご入居者様は大切な方に、心をメッセージに込めて、お花を贈っていらっしゃいます。 【ホテル事業部:新規プロジェクト「みんなでつくるホテル」】 2023年春に岐阜県高山市でオープンした新しいコンセプトのホテル。 そのコンセプトは「みんなでつくるホテル」 お客様と地元の人とスタッフ、全員で「1泊」の体験を一緒につくる。 スタッフが一方的にサービスする関係性ではなく、お互いに関係性を提供し合うことで、「宿泊」を「体験」にしたいと考えています。 ホテルのスタッフはもちろん、お客様にも地元の人にもそれぞれ「役割」があり、ホテル全体でまるでひとつの物語のような「体験」を感じられるホテル。その体験を私達は作りたい。 私たちは短期賃貸・ホテルを通じて、ひとの幸せを想い、もてなします。

どうやっているのか

公式キャラクター「あっとくん」

民泊施設「SEVEN STORIES」

2024年に20年目を迎えた会社ですが、入社5年目までの新卒社員たちが生き生きと働いています。 2019年に発足した15周年記念プロジェクトでは、わたしたちの公式キャラクター「あっとくん」グッズを作ったり、オフィスを飾り付けたりお祭り騒ぎ。こういったプロジェクも、社内スタッフが自らワイワイと楽しみながら行いました。 スタッフが「やりたい!」といったことは、まず検討してみようという会社の風土があります。 「こんなプランを作ったら、お客様が喜んでもらえると思います!」というスタッフの声からできたプランもあったりします。 そのプランをプレゼンしている時のスタッフの笑顔は本当に輝いています。 そして、社内ベンチャーから生まれた、新しい民泊施設「SEVEN STORIES」。 7部屋全てが別々のデザイナーによるデザインとなっており、他では見られない大胆な部屋を作りました。 こちらも社内ベンチャーということで、一人のアイデアから他には無い民泊施設が作られました。 そんなキラキラしたスタッフと一緒に、アットインのみらいを一緒に作っていきましょう。

こんなことやります

当社は、マンスリーマンション事業とホテル事業の2つを柱とし、東京・愛知・大阪の3拠点で展開しております。 今回の募集では、WEBサイトの課題解決を加速させ、当社事業の発展にご協力いただけるフロントエンドエンジニアの方を強く求めています。 ■仕事内容 当社WEBサイトの制作や改善が主なミッションになります。 ・関連部署とミーティングを行い現状課題のヒアリング ・改善策/提案内容をチームにて検討 ・社内のエンジニアやデザイナーと連携して開発 <必須スキル> ・HTML、CSS、JavaScript、PHP等の基本的なコーディング ・Git(バージョン管理システム)を用いた開発経験 ・jQuery、Vue.js、Ajaxなどのライブラリ、フレームワークを利用したフロントエンド開発経験 ・WordPressを用いたCMSの構築経験/カスタマイズ経験 〈歓迎スキル〉 ・laravelなどのフレームワークを使用した開発経験 ・UI/UXデザイン経験 ・SEO対策に関する知識 ■この仕事の醍醐味 ・インハウスのため、エンドユーザーの声を聞き改善施策につなげることができる ・自らやりたいことを提案すればチャレンジする機会が豊富にある ・作って終わりではなく、効果測定まで行うことでWEBマーケティングの知識が得られる(活かせる) ■働き方 子育て中のエンジニアさんもストレスなくお仕事をしていただける環境をご用意したいと考えています。 名古屋本社、東京オフィス、在宅ワークなど様々な環境でお仕事をするメンバーがおりますので、コミュニケーション力を重視しての採用を行っています。 一緒に働くチームメンバーは20代~40代まで幅広く在籍。 ■オフィス *在宅勤務可(諸条件あり) 名古屋本社(名古屋駅) 東京オフィス(田町駅) ■こんな人と働きたい ・課題解決に向け、チーム一丸となって目標達成に向け協力できる方 ・周りのメンバーとコミュニケーションを取って仕事を進めることが好きな方 ・決まった業務以外にも挑戦してスキルアップを目指せる方 ・前向きに楽しんで業務を進められる方 ・謙虚に、誠実に業務に取り組める方 ・ビジネスパーソンとしての基本的なスキルのある方 最後までお読みいただきありがとうございました。 ぜひ、ご連絡お待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    atinn新オフィス移転レポート「ようこそ、アットイン新東京オフィスへ!」

    門脇 大志
    その他

    システム開発メンバー座談会|Vol.4 求める人物像・ 今後の野望編

    入井啓太

    システム開発メンバー座談会|Vol.3 労働環境編

    入井啓太

    株式会社アットインの他の募集

    もっと見る
    • 総合職(オープンポジション)

      住まい事業部の総合職募集!多彩なキャリアを描ける -オープンポジション-

    • 住まい事業部:マネジメント

      住まい事業部マネージャー候補募集!あなたの -やりたい- が叶う現場

    • ライフサポートコンサルタント

      外国人ライフサポートスタッフをWanted!外国人に感謝されるお仕事です!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社アットイン
    https://atinn.jp

    2004/05に設立

    320人のメンバー

    東京都港区芝5丁目29-14 田町日工ビル9F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.