ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
M&A・経営コンサルタント
新卒

on 2024/11/22

219 views

0人がエントリー中

26卒|日本の99%にインパクトを与える経営コンサルタントをWanted!

白潟総合研究所株式会社

東京
新卒
海外進出している

白潟総合研究所株式会社のメンバー

畦田 佑登

取締役

ストーリーを読む

石川 哲也

Web エンジニア

西下 純平

M&Aコンサルティング本部 コンサルタント

ストーリーを読む

齋藤 幸彦

M&Aアドバイザリー

兵庫県三田市出身。 神戸大学 経営学部を卒業し、2010 年にデロイト トーマツ グループのトーマツ イノベーション株式会社に入社。経営、戦略、人事のコンサルティングを経験。大阪支社の立ち上げ、営業責任者として 500 社以上の教育制度導入支援を行う。 2018 年には神戸大学大学院 専門職大学院にて MBA を修得。 その後、白潟総研の大阪支社立ち上げをし、2024年9月に取締役に就任。

なにをやっているのか

弊社の代表、No.2、No.3です

仕事風景

私たちの存在意義は 「中小・ベンチャー企業の社長を元気にする」こと 中小企業は社長がセンターピン 社長の数だけ存在する「答え」を一緒に探し、つくる 戦略的なフレームワークを当てはめるだけでは全く意味がない その社長「らしさ」を見つけ、実現する経営を支援する 白潟総研は、そんな総合型コンサルティングファームです 人材育成、組織開発、M&A、経営顧問、 支援する領域は限定せず、多岐に渡ります

なぜやるのか

社員の様子

キックオフ風景

日本企業の99%は中小ベンチャー企業、人口の70%以上が働いています。 この99%の中小ベンチャー企業が良い会社になれば、 日本全体が元気になり、一人ひとりがいきいきと働くことができる。 そして、中小ベンチャー企業を良くするために一番重要な存在が「社長」です。 だからこそ白潟総研は 「社長」の悩みや課題を解決することに徹底的にこだわっています。 何より、私たちは中小・ベンチャー企業の社長が大好きです。 私たちが日々お会いする社長は、毎日朝から晩まで、365日、お客様・会社・従業員のことを考え、命がけで仕事をしています。 業績が悪化したときには、自分の給料をゼロにするという社長もいます。 そんな素晴らしい社長をシンプルに元気にしたい。 それが私たちのゆずれないこだわりです。

どうやっているのか

東京オフィス

社員の様子

白潟総研では、会社・組織に入る理由を 「〇〇さんの人生」という1つの物語のページをつくる場所と考えています。 一度しかない人生の主役であるあなたが生きる場所として、 白潟総研がふさわしいかどうか、見定めてほしいと思っています。 ■働き方に関する考え方 ・持続可能なハードワークを実現する コンサルタントは当然ながらハードワークです。 しかし、無理をしすぎて体や心を壊しては元も子もありません。 仕組み化、標準化、徹底的なムダの削減などで 高い生産性を実現し、成長による超高利益を実現することを考えています。 ・コンサル現場で学ぶ 人の成長は現場で7割決まると言われています。 入社してしばらくは議事録を書くだけ…というような環境ではありません。 上司先輩のサポートのもと、現場でのコンサルを経験してもらいます。 ■どんな考え方の仲間がいるか ・とにかく成長したいという人 ・ミッションやビジョンを中心に置いた組織で働きたいという人 ・ビジネスライクよりは、暑苦しい組織の方が好きな人

こんなことやります

「圧倒的に成長したい」 「世の中にインパクトを与えたい」 「優秀な人と一緒に働きたい」 そんな思いを持った方を募集します。 ■入社後について 経営幹部直下で、M&A支援のコンサルティング業務を行っていただきます。 M&Aとは、企業の買収統合。 優れた技術力やブランド価値、社長のおもいを絶やすことなく 次世代へと繋げるための支援です。 ■必要な知識・スキル 論理的思考力、交渉力、傾聴力、マネジメント力、 M&Aスキームに対する専門知識、財務会計、組織開発、マーケティング等の知識など 正直挙げるとキリがありませんが、最初から知識やスキルは求めません。 今回が、M&A事業部では初めての新卒採用です。 これまで6名の精鋭メンバーで邁進していましたが、 売上が好調に伸び、ゼロから学べる環境を整えることができました。 少しでも興味を持っていただけた方は、 ぜひお気軽にエントリーしてください。
22人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

白潟総合研究所が描く、"究極の個人"になるための経営コンサルタントのキャリア

石川 哲也
Web エンジニア

【25卒インターン生 本音インタビュー】白潟総研での仕事と環境、成長したところは?

白潟総合研究所採用担当
その他

【たぶん日本初?!】 東京都大学サッカー4部リーグの国際基督教大学サッカー部 と 白潟総研がスポンサー契約を結んだ2つの理由。

石川 哲也
Web エンジニア

白潟総合研究所株式会社の他の募集

もっと見る
  • 26卒|東京・大阪

    26卒 コンサル志望必読!圧倒的な成長環境に身を置きたいなら白潟総研へ!

  • 経営コンサルタント|東京・大阪

    壁を乗り越えろ!どこでも通用するスキルを身に着けたい26卒Wanted!

  • 東京・大阪|圧倒的な成長環境

    26卒|中小企業だけを支援!日本を変える経営コンサルタントをWanted!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

白潟総合研究所株式会社
https://www.ssoken.co.jp

2014/10に設立

23人のメンバー

  • 海外進出している/

東京都中央区日本橋小伝馬町4-11 サンコービル7F

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.