400万人が利用する会社訪問アプリ
安倉 宏明
関西学院大学総合政策学部卒業。 株式会社ベンチャー・リンクにて中堅中小企業のコンサルティング、小売店フランチャイズ事業の全国展開に従事。 単身ベトナムに渡り年間500社程度ベトナム企業に営業・訪問する。2008年5月ICONIC co., ltdを設立。 ベトナム、インドネシア、日本、マレーシア、シンガポールで人材紹介・組織人事コンサルティング事業を展開中。
長浜 みぎわ
横浜国立大学教育人間科学部卒業後、日本及びフランスの中小企業を対象とする経営コンサルティング企業にて、新規事業領域の開拓支援を行う。2006年より青年海外協力隊としてウガンダにて民間職業訓練校における人材育成需要及び労働市場で求められる人材需要に関する調査を実施。2007年に渡越後、三井住友銀行ホーチミン支店にて法人営業を担当。2010年より現職に至る。
三宅 力
GMOメディアにてシニアアーキテクトとして7年の勤務の後、2017年、ICONICに入社。2019年より同社CTO、2020年より経営メンバーとして4ヶ国5拠点の組織全体の運営に携わっております。 Web/インターネット業界で15年の経験があり、主にBtoCの分野での大規模システムの設計、開発を専門としてきました。 GMO時代に赴任したハノイで、人生初の急成長中の新興国、ベトナムを経験。退職後にこのベトナムで再挑戦したいという思いで、ICONICホーチミン本社に入社。テクノロジーを通じて、日本、ベトナムだけでなく、アジア全体にインパクトを与えるサービスを作っていきたいと思っています。
多国籍なメンバーとのチームワークで業務推進!若くしてASEANを飛び回って活躍をする社員もいます!
創立10周年記念には、各国からのメンバーが創業地ホーチミンに一堂に会し決起会!みんなでぞろぞろホーチミン市内観光も。
企業や人の、国境、異文化、現状、限界を「こえる」挑戦をうみだし、挑戦が活発化する社会を創ります。
経営陣から四半期ごとの振り返りと今後の方針を社員に直接語りかけ、全社一丸となった活動ができるようにしています。
半年に1度は全拠点をZoomでつないで、優秀な実績やICONIC WAYを体現する活躍をしてくれたメンバーを表彰するMVPアワードを開催しています。
年に1度は社員旅行で東南アジアリゾートステイ!海岸沿いのキャンプファイヤーでみんなでエネルギーをチャージj!
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2008/05に設立
70人のメンバー
45 Vo Thi Sau, Dist1, Ho Chi Minh 10F Citilight Tower