400万人が利用する会社訪問アプリ
野島 裕輔
インフラエンジニアとして働いています。 今まで cybozu.com のデプロイ・アップデートの自動化、ロードバランサのリプレイス、監視・警告システムの改善などをやってきました。現在は cybozu.com のログの転送・解析を行うために Hadoop や Kafka などを弄っています。 学生のころは競技プログラミングをやっていました。
齊藤 倫徳
2012年中途入社。cybozu.comやcybozulive.comといったサービスの運用に携わる
佐藤 鉄平
2007年に新卒でサイボウズに入社。大規模向けグループウェアGaroon、国際版ワークフロー、次世代グループウェアの研究開発に従事。その後、ビジネスアプリ作成プラットフォームkintoneの開発チームリーダーを経て、2016年7月に執行役員 グローバル開発本部長に就任。 社外では@teppeisとしてJavaScriptを中心に執筆や講演など活動中。
さまざまな職種のメンバーが「チームワークあふれる社会をつくる」ために活躍しています。
クラウドサービス「kintone」は、ノンプログラミングでアプリ作成が可能です
サイボウズが主催するカンファレンス「Cybozu Days」
ユーザーやパートナーエンジニアと一緒に学
拠点をつないだ打合せの様子。場所を問わずリアルなコミュニケーションが取れる環境が整っています。
会社情報