400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 顧客に寄り添うCSメンバー
  • 2エントリー

香り×AIで顧客のビジネス変革を担う、ワンランク上のカスタマーサポート募集

顧客に寄り添うCSメンバー
中途
2エントリー

on 2024/11/12

50 views

2人がエントリー中

香り×AIで顧客のビジネス変革を担う、ワンランク上のカスタマーサポート募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

松岡 広明

1990年千葉県生まれ、福岡県北九州育ち。 幼少期よりロボット製作を開始し、中学生のころ、ロボカップジュニアの全国大会で1位、リスボンで行われた世界大会で2位になったことがあります。 長崎大学工学部に進学後、主にドローンなどを使った災害時におけるシステムの研究・開発をしていました。 また東日本大震災が発生した際には、長崎の大学生で構成する長崎Sip-Sという組織を立ち上げ、自衛隊や米軍よりもいち早く長崎大学保有の水産練習船長崎丸で救援物資を運びつけ、被災者の支援を行いました。 学生時に、早くから最新技術を学ぶため、東芝研究所で学んだ後、大学院在学中に株式会社レボーンを創業。 香りに関するAIシステムやエッジデバイスの研究開発、IoTやハードウェア領域における研究開発やソリューション開発を行っています。 世界30カ国以上渡航経験があります。

vol.3 CEOスペシャルインタビュー、起業編。においの解明。世界に、人類に、大きなインパクトとギフトを残す挑戦。におい×AIで、目指すは“においの民主化”。

松岡 広明さんのストーリー

内田 真凜

東京家政大学栄養学科卒業後、食品・福祉用具メーカーに従事。 既存の製品、事業に類似した企業が多くある中、未知を切り開くレボーンの取り組みに共感し、2024年3月にコーポレートメンバーとしてジョイン。バックオフィス全般を担当しています。 趣味:カフェ、香水

【社員インタビュー】 未知の世界に挑戦!に共感。香りxAIxDXベンチャーでバックオフィスの担当者のインタビュー

内田 真凜さんのストーリー

永田 富治

ワクワク、あきらめずに、いつも前向きに。 大手の嗜好品メーカー研究所で副所長を務め、これまで嗜好研究、官能化学、感覚科学、感性科学、生物資源工学、データサイエンス、UX /UI、領域横断プロジェクトなどあらゆる方面での多彩な方面で活動してきました。 調香師としての技能も生かし、レボーンの事業成長を牽引しています。

【社員インタビュー】 においを自在に扱える時代へ。においのプロへのインタビュー。

永田 富治さんのストーリー

株式会社レボーンのメンバー

1990年千葉県生まれ、福岡県北九州育ち。 幼少期よりロボット製作を開始し、中学生のころ、ロボカップジュニアの全国大会で1位、リスボンで行われた世界大会で2位になったことがあります。 長崎大学工学部に進学後、主にドローンなどを使った災害時におけるシステムの研究・開発をしていました。 また東日本大震災が発生した際には、長崎の大学生で構成する長崎Sip-Sという組織を立ち上げ、自衛隊や米軍よりもいち早く長崎大学保有の水産練習船長崎丸で救援物資を運びつけ、被災者の支援を行いました。 学生時に、早くから最新技術を学ぶため、東芝研究所で学んだ後、大学院在学中に株式会社レボーンを創業。 香りに関す...

なにをやっているのか

「におい」を定義し、新しい世界へ導く。 私たちは、「においのプラットフォーマー」になることをミッションとして、【香り×AI】で新しい価値を創造人し、人々に驚きと感動をもたらし、多くの文化や産業を起こす原点となりたいと考えています。 当社は、センサデバイスとAIプラットフォームの掛け合わせによって、においの「なんとなく」を定義し、ソリューション提供を行うスタートアップです。市場において、においの分析デバイスを販売する企業は複数存在するものの、分析の先のソリューション提案をフルカスタマイズで行っているのは当社が唯一。においを基にした、異常検知や官能評価、香りの識別、調香まで、業界問わず多様なニーズに対応しています。 また、こうした強みの源泉となるのが、世界屈指のテクノロジーと、ソリューション力。 高度なテクノロジーと、専門性の高いチームメンバーの提案力を掛け合わせることで、クライアント企業のビジネス変革や新たな価値の創出に寄与しています。 ■においセンサー「OBRE(オブレ)」 独自開発のIoTにおいセンサ「OBRE」は、においを特定の物質単位でなく、全体としてとらえることのできるにおいセンサです。瞬時に分析・データ化し、様々なシーンでにおいを見える化させることができます。 ■「iinioi® cloud(イイニオイ クラウド)」 「OBRE」で吸引された匂いは、「iinioi cloud」に自動送信され、AIによってより簡易でスピーディな対象のにおいデータの一元収集・管理が可能。使うごとに実用レベルの学習データベースが構築されていくため、世界トップクラスのデータ基盤を有しています。
においの「なんとなく」を定義し可視化していくことで、「においの民主化」を行うことをビジョンとして掲げています。
視覚や聴覚の見える化は進んでいる一方で、嗅覚を見える化するサービスはほとんど存在しません。レボーンは“においのAI”の開発に世界に先駆けて取り組んでいます。
オフィスは茅場町から徒歩7分に位置しています。ミニコンビニや集中スペースを設置したりと、働きやすい環境づくりに努めています。
0->1でクライアントの課題にあわせて提案していくため、課題を深掘りしていくなかで、議論が白熱して盛り上がることは日常茶飯事。
幼少期からロボット開発に情熱を注いできた松岡。ロボットには目や耳があるにも関わらず、鼻がないことに違和感を持ち、「ロボットに鼻をつくりたい」と考えました。
IoTにおいセンサー「OBRE」。ラボ環境でなくても、対象のにおいをたった90秒で分析!

なにをやっているのか

においの「なんとなく」を定義し可視化していくことで、「においの民主化」を行うことをビジョンとして掲げています。

視覚や聴覚の見える化は進んでいる一方で、嗅覚を見える化するサービスはほとんど存在しません。レボーンは“においのAI”の開発に世界に先駆けて取り組んでいます。

「におい」を定義し、新しい世界へ導く。 私たちは、「においのプラットフォーマー」になることをミッションとして、【香り×AI】で新しい価値を創造人し、人々に驚きと感動をもたらし、多くの文化や産業を起こす原点となりたいと考えています。 当社は、センサデバイスとAIプラットフォームの掛け合わせによって、においの「なんとなく」を定義し、ソリューション提供を行うスタートアップです。市場において、においの分析デバイスを販売する企業は複数存在するものの、分析の先のソリューション提案をフルカスタマイズで行っているのは当社が唯一。においを基にした、異常検知や官能評価、香りの識別、調香まで、業界問わず多様なニーズに対応しています。 また、こうした強みの源泉となるのが、世界屈指のテクノロジーと、ソリューション力。 高度なテクノロジーと、専門性の高いチームメンバーの提案力を掛け合わせることで、クライアント企業のビジネス変革や新たな価値の創出に寄与しています。 ■においセンサー「OBRE(オブレ)」 独自開発のIoTにおいセンサ「OBRE」は、においを特定の物質単位でなく、全体としてとらえることのできるにおいセンサです。瞬時に分析・データ化し、様々なシーンでにおいを見える化させることができます。 ■「iinioi® cloud(イイニオイ クラウド)」 「OBRE」で吸引された匂いは、「iinioi cloud」に自動送信され、AIによってより簡易でスピーディな対象のにおいデータの一元収集・管理が可能。使うごとに実用レベルの学習データベースが構築されていくため、世界トップクラスのデータ基盤を有しています。

なぜやるのか

幼少期からロボット開発に情熱を注いできた松岡。ロボットには目や耳があるにも関わらず、鼻がないことに違和感を持ち、「ロボットに鼻をつくりたい」と考えました。

IoTにおいセンサー「OBRE」。ラボ環境でなくても、対象のにおいをたった90秒で分析!

私達がチャレンジしているのは、 新たな常識をつくり、それによりこれまでなかった産業をつくることです。 信号の "青" は "進むことができる" と定義され、それは世界共通の認識となっています。 しかし、 「におい」を定義する物差しは存在していません。 そこで、私たちは「におい」の新しい定義を創り出し、 さまざまな産業におけるイノベーション創出を目指しています。 こうした貴重な経験は、たとえアメリカの超巨大IT企業に行ってもできません。 さらにいえば、宇宙に行くよりレアな経験だと考えています。 ■世界レベルの先端テクノロジーを活用し、未知なる挑戦に挑む 視覚や聴覚に比べ、嗅覚の研究は遅れており、未解明な部分が多い分野と言えます。 そのため、においに関連するサービスも少ないのが現状です。 そうした未知なる分野において、レボーンは最新の技術を用いて、環境を含め様々な要因が絡み合う中で「人が感じる」においを、データを通じて可視化し定義することを可能にしています。 これは国内初の取り組みであり、世界でも有数の技術を持つスタートアップだと自負しています。

どうやっているのか

オフィスは茅場町から徒歩7分に位置しています。ミニコンビニや集中スペースを設置したりと、働きやすい環境づくりに努めています。

0->1でクライアントの課題にあわせて提案していくため、課題を深掘りしていくなかで、議論が白熱して盛り上がることは日常茶飯事。

■メンバー 2024年10月現在、社員12名+業務委託メンバー複数名のチームで活動しています。 現在、大手からスタートアップまでさまざまな企業様からお引き合いをいただき、そのニーズの多さに対応しきれていない状況。 そこで事業拡大に伴い、各ポジションにおいて採用を強化していく方針です。 ■ 働く環境 オンとオフのメリハリをつけて働くことができる環境を整えており、完全週休2日制(土・日・祝日休み)で年間休日は120日以上。 勤務時間は10時~19時で、残業はあっても2時間以内。残業代は1分単位で支給しています。 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・社会保険完備 ・交通費支給 ・時間外手当 ・資格取得支援 ・書籍購入費支給 ・ランチ代一部補助(オフィスコンビニも設置!) ・ベビーシッター割引券 など ■ 社風・文化 おかげさまで、多くの企業様からご贔屓いただき事業は大きく拡大中。 近い将来、IPOを目指しており、国内のみならずグローバルにも広げて事業を拡大させていきたいと考えています。 「急成長中のスタートアップで、さまざまな経験を積みたい」という方にはまさにピッタリな環境でしょう。 また当社がチャレンジしているのは既存のビジネスではないからこそ、常に試行錯誤しながら、場合によっては昨日やったことを全て否定して、もう一度やり直さないといけないこともあります。 そのため、失敗を許容する文化が根付いており、だからこそチャレンジングな方はご活躍いただけると思います。

こんなことやります

今回ジョインしていただきたい事業開発部は、顧客課題を弊社サービスによってどう解決するのかをとことん考える部署です。 問い合わせに対し、なぜ当社製品を活用したいのか?顧客は何を求めているのか? 背景や目的をじっくりヒアリングし、顧客課題を的確に捉えることがあなたのミッション。 あなたのヒアリングを基に、コンサルタントが当社のテクノロジーを用いて 何をどのような順番で実行し、どう課題解決していくかソリューションを考え提案につなげます。 ▍具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・問い合わせ対応 ・提案資料の作成サポート ・市場調査や事業可能性の調査・分析及び資料化 ・スケジュール調整 など 顧客は大手食品メーカーから消費財メーカー、不動産メーカーまでさまざま。 商品開発やブランディング、また品質管理や異臭判定の自動化による業務効率化まで、多岐にわたるニーズ・課題に対して向き合っていただきます。 <ソリューション事例> ■食品メーカー Q. 風味や香りの劣化を考慮した賞味期限の基準を、テクノロジーによって判別・設定できないか?  [背景] 業務が属人化しており、評価者によるバラつきが気になる。   [提案内容]   ・センシングデバイスによって風味や香りデータを数値化   ・においを識別・判定する独自のAIモデルを開発  [成果]   ・定量的な賞味期限の判定に成功   ・適切な賞味期限の設定により、廃棄ロスを削減   ・属人的な業務を定量化し、大幅な業務効率化へ ▍応募要件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 以下のいずれも満たす方 ・toB向けの営業 or CS業務経験をお持ちの方 ・週5日間の出社ができる方 (歓迎要件) ※ 必須ではありません ・化学/バイオ/食品/日用品メーカー業界での業界経験 ・無形商材やSaaSサービスにおける営業 or カスタマーサクセス業務経験 ・エンタープライズ向け営業経験 ・コンサルティングファームやITソリューションの法人営業経験 ▍求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・当社の VISION / MISSION に共感いただける方 ・成長期にあるIPOを目指すスタートアップにて、スピード感をもって成長したい方 ・顧客課題の解決にとことん向き合いたい方 ・型にハマることなく多角的な視点から、柔軟な発想ができる方 ・不確実性の高い環境下でも粘り強く取り組める方 ▍本ポジションの魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・顧客課題へのディープダイブが必要になるため、圧倒的なヒアリングスキルを身につけられます ・最先端のテクノロジーを活かしたビジネス変革経験を積むことができます ・年齢に関係なく、事業拡大に向けて積極的にアクションを起こすことができます ・新しい技術とニーズから、未知なる可能性を切り開くダイナミズムを体感できます ▍勤務地  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東京本社:〒104-0033 東京都中央区新川1-25-2 新川STビル2階 ぜひ、少しでも興味をお持ちいただけましたら、 「話を聞いてみたい」よりご連絡お待ちしております!
4人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

松岡 広明代表取締役
内田 真凜業務部
松岡 広明代表取締役
内田 真凜業務部

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

4人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2018/12に設立

11人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都中央区新川 1-25-2 新川 ST ビル 2 階